plane、「花火」リリース・インタビュー
菊地佑介(Vo,G、以下菊地):そうですね。前の「はなればなれ」を作っているときにはもう録り始めていて、「花火」が出来上がったのも「はなればなれ」とほぼ同じタイミングでした。
久光正昭(G、以下久光):今回は先にバックだけ作ったんです。1年くらい前、菊地君がキャンペーンでいなかったときに3人でスタジオに入って。なんとなくギター弾き始めて、それにみんな適当に合わせてっていう感じで、自然にできてきたものなんですけど、いい感じになったのでMDに録って菊地君に聴いてもらった。
菊地:その後、僕が歌を乗せてデモを作ったんです。今回はそのデモのイメージを目指して作りました。録り直すと自然に変わっていくものなんですけど、できるだけそのままの形でやりたいなと思ったんで。
菊地:そうですね。デモのときの淡々とした感じがうまく残せました。
久光:デモからほとんど変わってないですね。キーボードとかはレコーディングのときにプロデューサーと色々相談して入れたりしましたけど、基本的なものはそのままです。
菊地:あまり大げさにならないように、ということですね。ドラムなんかも、あまり人間っぽくないようにしたかったんです。最初は生で叩いてもらったんですけど、なんかちょっと合わないなと思ったんで、録ったのを切ってループにしてるんです。
菊地:これも最初のデモからこうだったんです。1回だけ歌ってみて、そのメロディがどうなっているかを確認するためにオートチューンでピッチを直したんです。機械的にかけたんで、場所によっては声も変わっちゃうくらいエフェクトがかかったりしたけど、その状態がすごく気に入って。そのバージョンを1年くらい聴き続けていたので、実際レコーディングで歌ったらピッチがちゃんとしてしまってオートチューンがうまくかからなかった。今回そこがちょっと苦労したところですね。
菊地:うーん、あまりなにも変わってはいないと思います。強いて言うなら、歌を入れるときに機械的というか無感情な方向に持っていくというのを意識したくらいかな。サビに行くとどうしても歌い上げたくなるので、それを抑えようというのは意識しましたね。
菊地:そうですね。今回はライヴじゃなくてCDを聴いてほしいという感じで作りました。距離を置くというより、集中して聴いてもらえたらいいなと。今回は、後から声をいじることが前提だったので、ボーカル録りはスタジオじゃなく家でやったんです。それも雰囲気の違いになってるのかな。
木田佳文(B、以下木田):最初にメロディを聴いたときにすごくいいなと思いました。だからメロディを聴かせる曲にしたいと思ったので、ベースについてはすごくシンプルにしました。
久光:ギターもヴォーカルと同じで、弾いているとどうしても盛り上げたくなっちゃうんですけど、この曲はずっと同じテンションで弾くことを意識しました。ギターはいっぱい弾いて切り貼りとかもしたんですけど、よりせつない感じを出せればいいなと思って色々やってみました。
菊地:あれは、Aメロの部分を最後にもう一度歌いたいなというところからできたんです。ただ、Aメロをどこまで歌うかはちょっと悩みましたね。最初は1番の歌詞を全部歌ってたけど、みんなで聴いてみて、途中で終わっちゃったほうがいいということになったんです。パッとなくなる感じにしたかったんで。
久光:最後のミックスのときにもそこは悩んだんですけど、多数決で短いほうに決まりました。3人でバックを作っているときから、最後はこういう終わり方がいいねということだったし。ふだんは、エンディングをどうしようかという話にはあまりなったことがないですね。最初にセッションで出てきたときの感じを大事にしたいというのが大きいので。
この記事の関連情報
【インタビュー】Plane、磨きをかけたバンドサウンドとみずみずしい言葉のニューアルバム『2020 TOKYO』
アンダーグラフ、自主企画12ヶ月連続マンスリーライブには多彩なゲスト登場
下北沢GARAGEのレーベルが、<BREEDOM2010>イベント開催
Peaky SALT、1stアルバムを12月に発売決定
pigstar、plane、No Regret Lifeが出演する期待のイベント
plane、人をやさしく包み込む歌のコトバを聴かせるミニアルバム『Airport City 82』リリース大特集
plane、歌を前面に出しセンチメンタルな季節感を表現した「花火」リリース大特集
plane、切なさを感じさせるシングル「はなればなれ」リリース特集 TOP
plane、「はなればなれ」インタビュー