ニュース・最新情報
-
<GREENROOM FESTIVAL>、出演アーティストの日割りを発表
5月25日(土)、26日(日)の2日間、神奈川・横浜赤レンガ地区の特設会場にて開催される<GREENROOM FESTIVAL '19>の出演アーティストの日程別ラインナップが発表された。
-
<GREENROOM FESTIVAL>にトム・ミッシュ、Chara、The BONEZ、TENDREら12組
5月25日(土)、26日(日)の2日間、神奈川・横浜赤レンガ地区の特設会場にて開催される<GREENROOM FESTIVAL '19>の第1弾出演アーティストが発表となっている。
-
コリーヌ・ベイリー・レイ、癒しのカバー作発表
ボブ・マーリー「イズ・ディス・ラヴ」、ポール・マッカートニー「マイ・ラヴ」や2010年<FUJI ROCK>のラスト曲でも披露したスライ&ザ・ファミリー・ストーン「ケ・セラ・セラ」などのカヴァー5曲を収録したCDと最新アルバム『あの日の海(The Sea)』をセットにしたコリーヌ・ベイリー・レイの2枚組アルバムが、日本独占企画として12月8日(水)にリリースとなる。
-
Qアワーズ、発表
UKで最も売れている音楽誌の1つ『Q』が主催する<Q Awards>の受賞者/作品が発表された。
-
Qアワーズ、ノミネート発表
UKのミュージック・マガジン『Q』が主催するQアワーズ 2010のノミネート・アーティスト/作品が発表された。
-
マーキュリー・プライズ、The XXに
火曜日(9月7日)、英国のミュージック・アワードの最高峰、マーキュリー・プライズ2010の受賞作品が発表された。
-
マーキュリー・プライズ、ノミネート発表
英国、アイルランドのアーティストの最も優れたアルバムに贈られるマーキュリー・プライズの2010年のノミネート作品が発表された。
-
[クロスビート編集部員リレー・コラム] 杉山編「夏のBGM」
突然だが“夏のBGM”というと、何を思い浮かべるだろう? 英ガーディアン紙ではアーティストが夏の曲リストを公開している。
-
コリーヌ・ベイリー・レイ、感動のパフォーマンスをTV放送
コリーヌ・ベイリー・レイが、テレビ朝日音楽特番「inspired by U.K.Rock」に登場、「オール・アゲイン」を日本のテレビで初披露する。
-
ポール・マッカートニー、ホワイトハウスでパフォーマンス
ポール・マッカートニーが来週(6月2日)、ホワイトハウスにてオバマ大統領よりLibrary of Congress Gershwin Prize for Popular Songアワードを受け取る。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
10代半ばでは、友人と共にバンド“Helen”を結成。地元ではかなりの注目を集める存在となり、レコード契約の話も持ちかけられていたが、ベーシストの妊娠が原因でバンドは崩壊。
その後、大学に進学して英文学を学びながら、夜は地元のジャズ・クラブで働くようになり、時にはバンドをバックに歌をうたうこともあった。そうした経験の中から、ソロで音楽をやっていくことを思いつき、バンド・サウンドからソウルフルなソロ・シンガーとしてのサウンドにシフト・チェンジしていく。
10年以上の間、聖歌隊、バンド、そしてソロと、多岐にわたる音楽活動を行い、そこで得た経験を生かした多くの曲を書きためるようになり、2004年の春にEMIと契約をかわす。
デビュー・シングル「ライク・ア・スター」、セカンド・シングル「プット・ユア・レコーズ・オン」とヒットを飛ばし、待望の1stアルバムはUKアルバム・チャート初登場1位を獲得。同アルバムで日本デビューを果たす。
全世界の熱い注目の集まるソウルフルでオーガニックなシンガー・ソング・ライター。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト
- MySpace
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
コリーヌ・ベイリー・レイ
公演日
2019年5月27日(月)会場
大阪府: Billboard Live OSAKA
- 受付終了
GREENROOM FESTIVAL
公演日
2019年5月25日(土)会場
神奈川県: 赤レンガ地区野外特設会場
- 受付終了
コリーヌ・ベイリー・レイ
公演日
2019年5月23日(木)会場
東京都: Billboard Live TOKYO
- 受付終了
コリーヌ・ベイリー・レイ
公演日
2018年6月8日(金)会場
東京都: Billboard Live TOKYO
- 受付終了
コリーヌ・ベイリー・レイ
公演日
2018年6月6日(水)会場
大阪府: Billboard Live OSAKA