ニュース・最新情報
-
サム・スミス、宇多田ヒカルとコラボレート
サム・スミスのデビュー・アルバム10周年を記念し、大ヒット・シングル「ステイ・ウィズ・ミー ~そばにいてほしい」を宇多田ヒカルとコラボレートした新ヴァージョン「ステイ・ウィズ・ミー ~そばにいてほしい feat. 宇多田ヒカル」をリリースした。
-
サム・スミス、『イン・ザ・ロンリー・アワー』10周年記念盤を記念し、振り返り動画を公開
サム・スミスのデビュー・アルバム『イン・ザ・ロンリー・アワー』の10周年記念盤が8月2日にリリースされるにあたり、写真とともに『イン・ザ・ロンリー・アワー』を振り返る動画をサム・スミス自身が公開した。
-
2023 MTVビデオ・ミュージック・アワーズ、候補発表
アメリカのMTVが主催する<2023 MTVビデオ・ミュージック・アワーズ>の候補が発表された。
-
サム・スミス、来日ツアーの追加公演決定
サム・スミスが10月に行う日本ツアーの追加公演が決定した。
-
サム・スミス、マドンナとのコラボ曲「VULGAR」公開
サム・スミスとマドンナによるコラボレーション・シングル「VULGAR」が6月9日にリリースされた。
-
マドンナとサム・スミス、来週、初のコラボ・シングルをリリース
マドンナとサム・スミスが、ふたりがコラボした新曲「VULGAR」を来週金曜日(6月9日)にリリースすることを告知した。
-
キム・ペトラス、デビュー・アルバム『フィード・ザ・ビースト』トラックリスト公開
キム・ペトラスのメジャーデビュー・アルバム『フィード・ザ・ビースト』が6月23日にリリースされることが明らかになっている。
-
サム・スミス、来日公演決定
サム・スミスの来日公演が、10月に横浜と大阪で開催されることが決定した。
-
ボーイ・ジョージ、サム・スミスの衣装やパフォーマンスを擁護
サム・スミスが今月初めに開催された第65回グラミー賞でパフォーマンスした際、デビル・ホーンがついたコスチュームの着用やセットが悪魔を彷彿させると批判されたことに対し、ボーイ・ジョージが擁護した。
-
サム・スミス、ブリット・アワーズで話題となったスーツは5日前に依頼
土曜日(2月11日)開催された英国の音楽賞<ブリット・アワーズ2023>のレッド・カーペットでサム・スミスが着ていた膨らんだスーツが話題となったが、デザイナーのHarriがこれを制作するよう依頼されたのはたった5日前だったという。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1992年ロンドン生まれ。伯母はロンドンにおける女性の銀行業者として草分け的な存在であり、母親も銀行家で年に50万ポンド(およそ8500万円)も稼ぐビジネスウーマンだったこともあり、裕福に生まれ育った。また、母親が大黒柱である代わりに父親が主夫を務めるなど女性が強い環境だったという。母親の勧めで、イギリスの女性ジャズ・シンガー/ピアニストのジョアンナ・イーデン(Joanna Eden)からボーカルレッスンを週一回受けていたことがきっかけでシンガーを志すようになる。14〜15歳の頃にはすでにマネージャーが付いていたという。しかし、「スターになれる」と言われるだけの中で、レディー・ガガ(Lady Gaga)がデビュー前にいかに苦労したかという話をTVで知り、「これこそ自分がしなければいけないこと」とマネジメントを離れ、自身で曲を書くことを始めた。
その後ディスクロージャーやジェシー・ウェア(Jessie Ware)らを抱えるPMR Recordsに所属し、2012年に発表されたディスクロージャーの“Latch”への参加で注目を集め、続けてノーティ・ボーイの「La La La」が全英チャート1位を獲得するヒット・シングルとなったことで一躍脚光を浴びる。2013年にはディスクロージャーとナイル・ロジャースという強力コラボレーション“Together”でもボーカルを務め、年末には「BRITs Awards」でCritics’ Choice Awardを授賞。2014年1月には英BBC放送による期待の新人を選出する企画「Sound of 2014」で1位に選ばれた。同年5月にデビューアルバム『In the Lonely Hour』をリリースすると「Money On My Mind」、「Stay With Me」とシングル2曲が連続で全英チャート1位を獲得。アルバムは第56回グラミー賞で、6つの部門にノミネートされ、年間最優秀レコード賞、年間最優秀楽曲賞、最優秀新人賞、最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞の4部門で受賞。さらにディスクロージャーと共にアメリカのTV番組や大型音楽フェスティバルでパフォーマンスを披露し、単独でも人気番組『Saturday Night Live』に出演して歌うなど活躍の場をさらに広げており、イギリス発の世界的ブレイクが期待されることやその印象的かつ圧倒的な歌声、シンガー・ソングライターとしての資質から、「男性版アデル」、「新たなアデル」とも評されている。
2015年6月には、デビュー・アルバム『In The Lonely Hour』が昨年5/26の発売以降、全英アルバム・チャートのTOP 5に計50週間チャート・イン。デビュー・アルバムが全英チャートのTOP 5に50週以上チャート・インする偉業を成し遂げたのは、1963年発売のビートルズのデビュー・アルバム『Please Please Me』が51週間ランク・インしていた以来で実に52年ぶりの偉業を成し遂げた。アルバムは69週連続でチャート・インを果たし、ギネス記録に認定された。
その後ディスクロージャーやジェシー・ウェア(Jessie Ware)らを抱えるPMR Recordsに所属し、2012年に発表されたディスクロージャーの“Latch”への参加で注目を集め、続けてノーティ・ボーイの「La La La」が全英チャート1位を獲得するヒット・シングルとなったことで一躍脚光を浴びる。2013年にはディスクロージャーとナイル・ロジャースという強力コラボレーション“Together”でもボーカルを務め、年末には「BRITs Awards」でCritics’ Choice Awardを授賞。2014年1月には英BBC放送による期待の新人を選出する企画「Sound of 2014」で1位に選ばれた。同年5月にデビューアルバム『In the Lonely Hour』をリリースすると「Money On My Mind」、「Stay With Me」とシングル2曲が連続で全英チャート1位を獲得。アルバムは第56回グラミー賞で、6つの部門にノミネートされ、年間最優秀レコード賞、年間最優秀楽曲賞、最優秀新人賞、最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバム賞の4部門で受賞。さらにディスクロージャーと共にアメリカのTV番組や大型音楽フェスティバルでパフォーマンスを披露し、単独でも人気番組『Saturday Night Live』に出演して歌うなど活躍の場をさらに広げており、イギリス発の世界的ブレイクが期待されることやその印象的かつ圧倒的な歌声、シンガー・ソングライターとしての資質から、「男性版アデル」、「新たなアデル」とも評されている。
2015年6月には、デビュー・アルバム『In The Lonely Hour』が昨年5/26の発売以降、全英アルバム・チャートのTOP 5に計50週間チャート・イン。デビュー・アルバムが全英チャートのTOP 5に50週以上チャート・インする偉業を成し遂げたのは、1963年発売のビートルズのデビュー・アルバム『Please Please Me』が51週間ランク・インしていた以来で実に52年ぶりの偉業を成し遂げた。アルバムは69週連続でチャート・インを果たし、ギネス記録に認定された。
- 関連リンク