ニュース・最新情報
-
【俺の楽器・私の愛機】1659「MUSEのMatt Bellamyシグネチャーモデル(フロイドローズ搭載)」
【Manson Guitar Works・SDL-1】(東京 MA-BO- 36歳)※過去2回記事を掲載していただいており、MUSEのトリビュートバンドで活動・使用しています。
-
マイク・ポートノイ、21世紀リリースされたアルバムの中で1番のお気に入りを明かす
ドリーム・シアターのドラマー、マイク・ポートノイが、今世紀(2001年以降)リリースされたアルバムの中で1番のお気に入りを明かした。
-
ミューズのマット・ベラミーに第3子が誕生
© Markus Felix | PushingPixels (contact me), CC BY-SA 4.0 , ウィキメディア・コモンズ経由でミューズのフロントマン、マット・ベラミーとモデルのエル・エヴァンス夫妻に、5月12日、男の子が誕生した。
-
ミューズのマット・ベラミー、『1984年』のオーディオ・ブックの音楽を制作
© Markus Felix | PushingPixels (contact me), CC BY-SA 4.0 , ウィキメディア・コモンズ経由でミューズのフロントマン、マット・ベラミーが、Audibleから配信が開始されたジョージ・オーウェル執筆の小説『1984年』のオーディオ・ブックのサウンドトラックを手掛けた。
-
ミューズ、「コンプライアンス」と「ユーフォリア」のリミックス同時配信
ミューズの最新作『ウィル・オブ・ザ・ピープル』から、「コンプライアンス」と「ユーフォリア」のリミックスが本日2曲同時配信スタートした。
-
ONE OK ROCK、ミューズのヨーロッパツアーに参加
ONE OK ROCKが、2023年夏に開催されるミューズのヨーロッパツアーに参加することが決定した。
-
2022 MTVヨーロッパ・ミュージック・アワーズ、受賞アーティスト/作品発表
日曜日(11月13日)、MTVヨーロッパ主催の音楽賞<2022 MTVヨーロッパ・ミュージック・アワーズ>がドイツ・デュッセルドルフで開催された。
-
ONE OK ROCK、ミューズの北米ツアーに出演決定
ONE OK ROCKが、ミューズが2023年2月から開催する北米ツアーに出演することが発表された。
-
全英アルバム・チャート、ミューズが7作目の1位
Photo by Nick Fancher今週のUKアルバム・チャートは、ミューズの約4年ぶりの新作、通算9枚目のスタジオ・アルバム『Will Of The People』が初登場で1位に輝いた。
-
ミューズ、新作『ウィル・オブ・ザ・ピープル』に収録された全10曲のMV公開
Photo by Nick Fancherグラミー賞を2度受賞し、6作連続で全英アルバム・チャート1位を獲得中の、イギリス最強のスリー・ピース・ロック・バンド、ミューズが2022年8月26日(金)に全世界同時で、最新アルバム『ウィル・オブ・ザ・ピープル』をリリースし、なんとアルバム全曲のミュージック・ビデオを公開した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
Chris Wolstenholme(B)
Dominic Haward(Dr)
イギリス南西部のデヴォン出身。3ピースとは思えない重厚なサウンドと、卓越したソングライティング、そして観る者を惹きつけてやまないクオリティの高いライヴ・パフォーマンスとで、本国UKはもとより、ヨーロッパ各国、アメリカや日本でも注目される。
日本では2000年に1stアルバム『SHOWBIZ』、2001年に2ndアルバム『Origin Of Symmetry』がリリースされた。2002年にはFUJI ROCKにもプロディジーがトリを務めた日のグリーン・ステージにて好演した。
2003年には3rdアルバム『Absolution』をリリース。英アルバムチャート1位を獲得した。
2007年6月16、17日、ウェンブリー・スタジアムで公演が行われ、二日間で16万人を動員した。
2008年3月、昨年のウェンブリー・スタジアムでの公演を収録したアルバム「HAARP」をリリース。
2009年9月、通算5枚目のアルバム「The Resistance」をリリース。40人のオーケストラとともにレコーディングされたというバンドにとって初のセルフ・プロデュースコンセプト・アルバム。収録曲の「EXOGENESIS : SYMPHONY PART III (REDEMPTION) / エクソジェネシス(脱出創世記):交響曲第3部(あがない)」のMVにお笑い芸人・鉄拳のパラパラアニメ「振り子」が採用され、注目を集めた。同年10月にはイギリスの音楽誌Q誌が主催する「Qアウォード」で「ベスト・ライブ・アクト・イン・ザ・ワールド・トゥデイ(現在活躍する世界最高のライブ・バンド)」に選ばれた。
2012年10月、アルバム「The 2nd Law」をリリース。収録曲の「Survival」はロンドン五輪公式ソングとなった。
2015年6月、7枚目のアルバム「Drones」を発表。「Absolution」から5作連続となる英チャート1位を獲得した。
2016年8月、音楽フェスティバル、グラストンベリーでのライブ音源が収録されたコンピレーションアルバム「Oxfam Presents: Stand As One - Live At Glastonbury 2016」が配信限定でリリースされた。
グラミー賞をはじめ数多くの音楽賞を受賞する、史上最強の3ピース・ロック・バンド。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
MUSE
公演日
2017年11月13日(月)会場
神奈川県: 横浜アリーナ
- 受付終了
MUSE
公演日
2017年11月13日(月)会場
神奈川県: 横浜アリーナ
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月25日(土)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場
- 受付終了
フジロックフェスティバル’15
公演日
2015年7月24日(金)会場
新潟県: 苗場スキー場