全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトが5作トップ10入りで史上初の快挙

今週の全米アルバム・チャート(Billboard 200)は、テイラー・スウィフトが10月終わりにリリースした再レコーディング・シリーズ最新作『1989 (Taylor’s Version)』が先週の2位から再浮上し、非連続3週目の1位に輝いた。
テイラーは今週、『Midnights』(2022年)が3位、『folklore』(2020年)が5位、『Lover』(2019年)が6位、『Speak Now (Taylor’s Version)』(2023年)が10位と計5作がトップ10圏内に入った。これは、Billboard 200チャートが1963年8月にモノラル・アルバムとステレオ・アルバムのチャートを統合して以降、活動中のアーティストでは初の快挙だという。
2016年にプリンスの5作がトップ10入りしているが、これは彼の死後だった。
先週トップだったドレイクの『For All The Dogs』は2位に後退。今週新たにトップ10入りした新作はなかったが、クリスマス・シーズンの到来を受け、マイケル・ブーブレのクリスマス・アルバム『Christmas』(2011年)が先週の24位から大きく再浮上し、9位に再エントリーしている。
Ako Suzuki
この記事の関連情報
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.146「この春注目のニューリリース紹介」
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位