【俺の楽器・私の愛機】1289「弦、ピックの組み合わせについて結論のようなもの」

ポスト

【弦・ダダリオ ピック・フェルナンデス他】(福岡県 ヒロ31 56歳)


新しいアコギで一通りのタメシビキが終了し、弦・ピックの楽器との組み合わせについて、現状での結論のようなものが出ましたので、ご報告させていただきます。

まずはエレキから。

楽器:Bacchus YTM-450
弦:D’addario EPS510
ピック・メイン:FERNANDES P-100SL M
同・サブ:ESP PD-PS10 0.8mm/MASTER8 D-801 0.8mm

では、この結論に至った要因などを説明いたします。
まずは弦。音色がブライトな事が自分では必須だったので、ダダリオの一番明るいもの、としてこれに。実は定評ある他社の製品もこの機会に試してみたのですが、いずれもテンションが低めで、そこが選ばない理由に。ゲージの選択もカッティングの勢いが気持ちよくなるよう、細めではない10-46に。

次にピック。素材は全てポリアセタタール。厚さはほぼ同じぐらい。やはりフェルナンデスが一番弾き心地が良かったです。最近になってようやく在庫もゲットできましたが供給不足はまだまだ。なのでそこを補うためサブを配備。それがESPとマスター8。それぞれ良いところありますが不満も。ESPは形が直線的すぎ!で、マスター8はエッジが少し薄め!で、どちらも弦の当たり具合が微妙。なのでサブ止まりでした。

一方アコギ。

楽器:Headway HJ-523WX/STD
弦:D’addario EZ920
ピック・メイン:ESP PD-PU 0.8mm/細かいストローク専用 Headway ウルテムM
同・サブ:MASTER8 INFINIX-U 0.88mm/細かい用 同 0.73mm

説明を弦から。煌びやか過ぎず落ち着き過ぎないブロンズの85/15配分という絶妙なもの。他のブランドでは見当たらないので、これは一択。

次にピックですが、非常に細かい使い方に落ち着きました?←変な日本語。基本的にはウルテム素材のものがメインです。ただ弦張りたては少し音が立ち過ぎるので、その時だけ一段階落ち着きあるマスター8に!しかも、スタンダードなINFINIXではなくウルテム混合の方をチョイス。理由として割れやすいという謎な要因もあったので^_^ いまだに不思議ですが…そんな事も確かにあるのです。

それから、ギターを積極的にまた弾くようになって一年ぐらいなのですが、再開したての頃と今では恐らくストロークの強さも変わってきたようで、ピックの好みも以前より厚いものを選ぶようになりました。なので、ヘッドウェイではひとランク薄く感じ始め、速い用に変更。通常使用は少し厚めのESPが一番フィットしました!音はどちらもグッド。サブのマスター8も0.88が通常で0.73は速い用にと、それぞれ落ち着きました。

この中でヘッドウェイだけ、40周年モデルとレギュラー品ではないようなのですが、代用品として、同じディバイザーのSTRブランドのものが、ほぼ同じだと分かり一安心。他のものも全て在庫ある状態をキープしているので、当面困ることはないでしょう!

これで、しばらく続けてきた弦とピックをめぐる旅は、無事終了となりました。ただ、いつまでも同じものが存在し続けるとは限らないので、またいつか選択の日々が訪れるかもしれませんが^_^

以上ご報告でした。同じような内容で何度も失礼いたしました。



   ◆   ◆   ◆

以前から、誰も踏み入れたことのないようなピック&弦の秘境沼を闊歩し続けていたヒロ31さんの、ファイナルレポートです。ということになっていますが、ファイナルなんて幻というのが、私の素朴な直感。山があるから登るんだ論法ごとく、そこにピックがあるから迷うんだ理論です。ピックを追えば、迷いの沼はひたひたと後を付けてきます。こわー。以前ご提示したように、解脱するにはもはや指彈きしか残されておりません。そういえば、先日のクラプトン@武道館も、まるまる1曲を指で弾いていましたよー。(JMN統括編集長 烏丸)

★皆さんの楽器を紹介させてください

「俺の楽器・私の愛機」コーナーでは、皆さんご自慢の楽器を募集しています。BARKS楽器人編集部までガンガンお寄せください。編集部のコメントとともにご紹介させていただきますので、以下の要素をお待ちしております。

(1)投稿タイトル
 (例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
 (例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
 (例)トラヴィス・ビーン TB-1000
 (例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
 (例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
 (例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
 ※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
 ※最大5枚まで

●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7

「楽器人の投稿がmusic UP'sに掲載されます」

全国約1,000カ所の音楽関連スポットで、毎月20日に配布中されるフリーマガジン「music UP's」にて、楽器人の特集を掲載、【俺の楽器・私の愛機】で紹介された投稿の中からあなたの愛機をご紹介させていただきます。

※毎月の掲載数は2~4件ほどの予定です。選出はBARKS編集部で行ないます。
※掲載の選出対象は【俺の楽器・私の愛機】コーナーにて2022年5月30日以降に掲載された投稿が対象となります。

引き続き【俺の楽器・私の愛機】をお楽しみください。今後ともBARKS楽器人をよろしくお願いいたします。

◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ
この記事をポスト

この記事の関連情報