江頭2:50、<エガフェス2022>開催宣言「一緒に伝説作ろうぜ!」

江頭2:50が、9月30日(金)にLINE CUBE SHIBUYA にて<エガフェス2022>を開催することを発表した。
発表が行われたのは自身のYouTube チャンネル「エガちゃんねる」内にて。江頭2:50はこれまで動画内で数々の伝説を残し、以前より「エガフェスを開きたい!」と公言。さらにチャンネル内動画のOP曲を募集した際にも1,061曲が集まり、数々のアーティストと親交を深めていた。
そしてついにこの度、遂に「エガフェス開催」の目標を実現することになった。会場に選んだのは、なんとLINE CUBE SHIBUYA。


BOOWY、浜田省吾など数々の伝説のライブが行われた渋谷公会堂。『8時だョ!全員集合』などのテレビ収録でも使われている由緒ある会場で、江頭2:50が新たな伝説を作る。

まだ場所と日程しか決まっていない中、ブリーフ団に促されとにかく出演者を集めることに奮闘する江頭2:50はすぐに行動を起こす。ゲストにエガちゃんねるの常連とも言える中川翔子、総合司会には盟友・大熊英司がそれぞれ出演することが決定。ほかにもまだまだ多くのゲストをブッキングすると意気込む。さらに、江頭2:50本人も「ハーモニカを練習して、ブルーハーツの曲を歌って演奏する」と気合十分。
まさかのノープランでの開催宣言、果たしてこれからどんな伝説が作り上げられるのか? 今後の詳細発表をお楽しみ。
◆ ◆ ◆
■江頭2:50コメント
頭のおかしいお前ら!俺達とエガフェス一緒に作っていこうぜ!そして一緒に伝説作ろうぜ!ドーン!
◆ ◆ ◆
<エガフェス2022>
▼チケット販売
未定(詳細決まり次第お伝えします)
▼出演者
江頭2:50、中川翔子、大熊英司、and more!
▼内容
江頭2:50と、ゆかりのある多数のゲストがお送りする”音楽”と”企画”満載の一夜限りの祭典!(予定)
関連リンク
この記事の関連情報
V系イベント<MASKED>、出演者対談インタビュー動画公開
オーディションプロジェクト“RO JACK”、TOY'S FACTORYをパートナーに迎えて5年ぶり再始動
日本クラウン、2024年度(第61回)ヒット賞受賞作品発表
世界中で再評価の波、時代が遂に追いついたジャパニーズ・フュージョンの魅力
映像作品『KING SUPER LIVE 2024』トレーラー公開
屋良朝幸、“THE YARA”としてネクストステージへ。1stデジタルシングルリリース
ユークリッド・エージェンシー、女性ネットシンガーに特化したレーベル設立。第一弾アーティストは白詞吐
楽曲紹介系インフルエンサー・選曲日和、初主催ライブイベント<響遊録-キョウユウロク->開催決定
次のJ-POPをフィーチャーしたイベント<VICTERA PETA>追加出演者を発表