【インタビュー】ALICE IN MENSWEAR、1stアルバムリリース決定「頭を振るより、踊れる曲を」

ポスト

■MASCHERAがいなかったら
■La'cryma Christiは違うバンド名に

──「GEARS OF DESTINY」ではシタールを使っていませんか?

KOJI:それもmichi.の「シタールとか入れたら?」という提案で入れることにしたんです。むしろ「えっ、いいの?」って、速攻で倉庫からエレクトリックシタールを引っぱり出したという(笑)。収録曲からシタールが使えそうなものを探して、「GEARS OF DESTINY」しかないなと。僕の中では、しっかりとした歌のある曲にシタールを入れるというのはどうだろうっていう先入観というか、少し抵抗があったんですよ。michi.がそれを打ち砕いてくれた。

──この曲はシタールが入っているだけに限らず、ダークな歌とハイテンションでドラマチックなサビを配した楽曲自体も魅力的です。

KOJI:今回はどの曲もアレンジが素晴らしいですけど、「GEARS OF DESTINY」は特にアレンジャーがデモの状態からガラッと雰囲気を変えてくれたんです。メロディーはそのままに、コードがだいぶ変わりました。ただその結果、ギターのアプローチは試行錯誤を重ねて。一度録った後、michi.に聴いてもらったら、Bメロから入ってくるギターのアイディアとかをくれて、それを元に音色を作ったりしました。シタールを含めて、michi.にアイディアをもらったことでアプローチがはっきり見えた曲ですね。


michi.:僕の中では歌詞に特別な思いがある曲で。昔、TAKA (La'cryma Christi)に、「もしMASCHERAがいなかったら、La'cryma Christiは違う名前のバンドになってた」と言われたことがあって。La'cryma Christiがバンド名を決めようとしていたインディーズの頃、MASCHERAが「運命の車輪」というシングルを出したんですね。その時TAKAは、“Wheel of Destiny=運命の車輪”というバンド名にしようと思っていたらしく、「MASCHERAが同名のシングルをリリースしたからやめた」って言ってて。

KOJI:それで、La'cryma Christiというバンド名になったんです。

michi.:以降、“Wheel of Destiny”という言葉が僕の中にずっと残っていて、奇しくも時を超えてKOJIと一緒にバンドをやることになったので、“Wheel of Destiny”に引っ掛けた“GEARS OF DESTINY”という歌詞を書くことにしたんです。内容も、そのエピソードにちなんだもので、ゲームやアニメっぽい歌詞に感じるかもしれないけど、そこにも僕のリアルが入っている。

KOJI:「GEARS OF DESTINY」のボーカルは全世界の人に聴いてほしい(笑)。サビで転調して、最後のサビでさらに転調してキーが高くなるんですけど、michi.は「このキーなら地声でいける」と。しかも、ハイトーンなのに歌いまわしも考えられていて。この曲の最後のサビのハイトーンは本当にすごいんですよ。

──同感です。michi.さんの中で特に印象の強い曲も挙げていただけますか?

michi.:「Pre-TEA PARTY」ですね。デモ音源を聴いて、いちリスナーとして純粋にテンションが上がったんですよ。この感覚をそのままオーディエンスに伝えたいなと思って、純度を高めることに努めました。ハイテンションだけど妖しさのあるダンスチューンで、これが最近までテクノとハウスの区別がままならかった人が書いた曲なのか?という(笑)。まさしくロックとマシンビートの融合で、めちゃくちゃカッコいい。

KOJI:ボーカルレコーディングの前に、「Aメロとか大丈夫?」って聞いたことを覚えている。メロディはデモから少し替えたりもしたんですよ、全体的にダサいような気がしていたから。


michi.:そう言ってたね。でも僕は、それがこの曲の個性だと思ったし、カッコいいものにできる自信もあった。だから、KOJIには「この曲は歌詞のIQを落として書くから」と(笑)。

KOJI:michi.には最初から確信があったんでしょうね。歌入れが終わって、「リード曲にしてもいいんちゃう?」って思えるくらいお気に入りの曲になりました(笑)。

──それくらいキャッチーでインパクトの強い曲ですよね。それに、“pretty=かわいい”と“Pre-TEA=お茶の前”を引っ掛けたタイトルや“ビッチの国のアリス”をモチーフにした歌詞などもいいですね。

KOJI:この世界観はなかなかないですよね。

michi.:デモの段階で歌詞の青写真が出来て。デモからインスパイアされた下品な歌詞を書いている時は、もう笑いしか出てこなかった。ボーカルレコーディングも“ビッチの国のアリス”になりきって歌いました(笑)。

KOJI:基本的に全曲僕がディレクションをしているんですけど、michi.が歌録りの前に「今日はちょっと崩していくから」と宣言したんですよ。ちゃんと歌わないよ、くらいな(笑)。だから、歌のテイクもできるだけ下品で少し濁っているようなものをあえて選んだり、楽しかったですね。


──10曲目に入っている「ALFHEIM」などのイケメン風な歌とは別人ですよね。

KOJI:そう! 表情広すぎ(笑)。

michi.:「Pre-TEA PARTY」はライブに来てくれた人に何もかも忘れて楽しんでいただける曲だと思うんですよ。なので、早くライブでやりたいですね。

◆インタビュー(4)へ
◆インタビュー(2)へ戻る
この記事をポスト

この記事の関連情報