【インタビュー】都啓一[Rayflower]が語る「『ENDLESS JOURNEY』はターニングポイント」
■スーパーバンドと形容されるのが
■本当に恥ずかしかったんです
──「Fellow Soldier」と「螺旋のピース」に限らず、『ENDLESS JOURNEY』に収録された楽曲は、そういう面にさらなる磨きがかかっています。ここ1年ほどで、メンバーのRayflowerに対する意識がまた少し変わったようにも感じますが、その辺りはいかがでしょう?
都:メンバー全員と1対1で、そういう話をしました。もちろん結成当初からメジャー指向の人もいましたよ。ただ、それがバンドとしての総意ではなかった。でも、ここにきてメンバー全員の思いがひとつになって、今はすごくまとまっています。それが自然と『ENDLESS JOURNEY』に反映されたと感じているんです。僕はRayflowerについて“スーパーバンド”という言葉で形容されるのが本当に恥ずかしかったんですよ。メンバー個々が経験を持っているから、そういうふう言われるのは仕方がないんですけど、活動の規模も、やっている音楽も、自分達が思うスーパーバンド像とは違っていたから。でも、ここにきて、もしかしたら自分達がイメージしているようなスーパーバンドになれるかもしれないと、メンバーがそう思うようになっている気がするんです。最近ライブをしていて、その片鱗が見えるようになったというか。極上のステージで良質な音楽を聴かせることのできる最高のバンドなんじゃないかなと思える。それが本当に嬉しいです。
▲田澤孝介(Vo) ※画像2点 |
都:実をいうと、「螺旋のピース」制作時に、“これは決め曲になるかな”という感じで「ENDLESS JOURNEY」の大もとは作っていたんです。変な話、“タイアップに出すのはもったいないかな”と思うくらいの手応えがあったんですよ。そうしたら、たまたまタイアップ曲の方向性が変わったこともあって、やましさを感じることなくストックしておけたという(笑)。ただ、そのときはまだ本当に骨組みで、イントロも今みたいな形じゃなかったし、サビも若干変わったのかな。当然タイトルもないし。その後、秋から冬にかけてのツアータイトルを決めないといけない時期になって、“ENDLESS JOURNEY”という言葉が出てきたんです。
──ツアータイトルが先だったんですね。
都:そう。前回の<Brilliant Place TOUR>が終わったときに、メンバー同士で「終わりたくないよね」という話をしてて。それがすごくヒントになって“終わりなき旅”という言葉から、Rayflowerらしく“ENDLESS JOURNEY”にしたんです。ツアータイトルが決まったことで、いろんなことが明確に見えるようになったし、楽曲「ENDLESS JOURNEY」のデモをみんなに聴かせた段階で「旅っぽいイメージがある」と言われていたので、曲タイトルも「ENDLESS JOURNEY」にして。そういったことを全部踏まえて、曲が今の形に落とし込まれたという。
──この曲があったことで、メンバーさんはミニアルバムの曲作りをするにあたってイメージしやすかった気がします。「ENDLESS JOURNEY」の歌詞についても話していただけますか。
都:バンドマンが読むとツアーを描いているように感じるかもしれないけど、そうではなくて。タイトルが決まったときにそういう歌詞も考えたけど、ちょっと違う気がしたんです。ファンの方からいろんな声をもらう中のひとつに、「Rayflowerが活動してくれることで、バンド関連の昔の友達と会う機会ができた」というものがあったんですね。たとえば、東京の人がRayflowerのライブを観るために大阪に行って、関西の友達に会ったり。「そういうことがしばらく途切れていたけど、Rayflowerが全国ツアーをしてくれるお陰で、また会えるようになった」と。これは僕にとってもすごく嬉しいことで、だったら「ENDLESS JOURNEY」の歌詞はファン目線で書こうかなと。この曲の歌詞を書くスタートになりました。
▲YUKI(G) ※画像2点 |
都:はい。それぞれが作ったものを持ち寄って、その中から今の自分達が本当にいいと思うものをフラットな気持ちで選んだらこの7曲になりました。今回Sakuraさんは忙しくて、曲を作る時間が取れなかったんですよ。全員の曲を入れたいからSakuraさんにも書いてほしいと無理強いしたりすることはなかったし、逆に書かなくていいとも言わなかった。本当に自然な結果です。
──その言葉からもバンドの状態がいいことがわかります。それに、テイストの異なる楽曲が揃っていながら統一感のあるアルバムになっていることも印象的です。
都:そこに関しては僕が整えました。たとえば、YUKI君が書いた「Viola」はデモを聴いたときに、デビューした頃のRayflowerっぽさを入れないと異質なものになってしまうかもしれないと感じたんです。それでそういう要素を入れ込んだり。YUKI君と田澤君が曲を書いたときは、その原形が僕のところにきて、そこから一緒に制作していくところもあるんですよ。IKUOさんはデモ段階で作り込まれていることがほとんどですけど。
──今回IKUOさんが書かれた「憂いのFUNNY MAN」は楽曲のカッコ良はもちろん、あのテクニカルな曲を演奏できるメンバーが揃っているのはさすがだなと思います。
都:そうですね。デモを聴いたときは、キタキタ!という感じでした(笑)。特に、この曲のドラムは本当にすごい。この間Sakuraさんが「IKUOさんの曲は俺に対する挑戦だと思う」と言っていました(笑)。
◆インタビュー(3)へ
◆インタビュー(1)へ戻る
この記事の関連情報
【ライブレポート】Rayflower、1年ぶりワンマンで新曲「FORCES」初披露「この時代に果たしてどう響くか」
Rayflower、2年8ヵ月ぶり音源となる新曲「FORCES」を3/21配信リリース
【ライブレポート】SOPHIA、フルオーケストラと初共演の大阪城ホールで30周年の幕開け「良いスタートがきれました」
【ライブレポート】fuzzy knot、Shinjiバースデイ公演で「人生最大に嬉しい誕生日になりました」
【ライブレポート】SOPHIA、全4時間全27曲の<獅子に翼>ラスト公演「心の距離は今までよりもずっとそばにいます」
【インタビュー】SOPHIA、記者会見で語った再契約の真意と10年ぶり新曲「俺には決めたことがある」
fuzzy knot、新シングルは「時の旅人」
【イベントレポート】SOPHIA、18年ぶり<獅子に翼>開催決定「全力の気持ちで向かいたい」
<VOCAL SUMMIT>、初出演のMUCC逹瑯含む8名に加えてギタリストにジャンヌyouやシドShinjiも