新バンドで新曲初披露あり、BRAHMAN・TOSHI-LOWの乱入あり。LOW IQ 01のレコ発ワンマン

LOW IQ 01が2012年に発売されたシングルのレコ発ワンマン<“a room with a view” special one night show>を赤坂BLITZにて開催した。オフィシャルのライブレポートをお届けしよう。
◆ ◆ ◆
ワンマンとしては初披露となるバンド編成(LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS)のメンバー、Guitar&Choに渡邊忍(ASPARAGUS)、Drumsに盟友、福田”TDC”忠章(FRONTIER BACKYARD/SCAFULL KING)、Bassに日向秀和(STRAIGHTENER)、そしてLOW IQ 01がステージに現れると、会場からは地響きのような声援が飛び交った。
オシャレに定評のあるLOW IQ 01、今回は全身黒のコーディネートで1曲目「SWEAR」からスタート。フロアは即座にヒートアップし、モッシュやダイブが巻き起こる。ファンがこの時を待ちわびていた事がヒシヒシと伝わってくる。
さらに、ステージ袖が「鬼が来た!」と何やら怪しい雰囲気になり、BRAHMANのTOSHI-LOWが乱入。いつものことながら、LOW IQ 01のライブは想定外のゲストが乱入し、楽しませてくれる。
その後はライブで定評のある曲をはじめ、最新シングル「a room with a view」のレコ発ワンマンということもあり、シングルに収録され、初の全編日本語歌詞として話題となった「七」(※漢字の七を三つで読みは「き」)と「KI-KI-SU-GO-SU」の2曲がライブで初めて披露された。
さらに、アンコールでは、珍しく「a room with a view」(アコースティック・ヴァージョン)を渡邊忍とLOW IQ 01のふたりがアコギを奏でる、といったサプライズも。
音楽もデジタル化している昨今、LOW IQ 01の多彩なライブスタイルは、バンド編成やその土地で公演される度にCD楽曲とは異なる音楽を作り出す魅力がある。それは会場に集うファンと一緒にステージを作り上げるというのもあるが、LOW IQ 01を軸に組まれるバンド編成(LOW IQ&THE BEAT BREAKER、LOW IQ&ANOTHER BEAT BREAKER、LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS、LOW IQ 01&MASTER LOW、LOW IQ 01&MIGHTY BEAT MAKERS)で「誰と一緒に音楽を作るのか?」という事から多様なライブ空間を生み出すLOW IQ 01の抜群な音楽センスと人脈があってこそだと思う。
何年経っても色あせない彼の楽曲は、そういったセルフプロデュース能力の高さから今なお支持されているのだ。そう実感させられる最高のライブだった。
◆ライブレポチャンネル
◆LOW IQ 01 オフィシャルサイト
この記事の関連情報
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
BRAHMAN、アルバム『viraha』より「知らぬ存ぜぬ」MV公開
BRAHMAN<尽未来祭 2025>、チケット詳細発表
BRAHMAN、4時間全75曲の<六梵全書 Six full albums of all songs>を完全映像作品化+ティザー公開
BRAHMAN、過去の貴重映像から最新映像まで1年間の毎月特番放送決定
能登半島支援ライブ<GAPPA ROCKS>出演者発表に、サンボ、黒夢、BRAHMAN、マンウィズ、ホルモン、モンパチなど14組
【インタビュー】BRAHMAN、TOSHI-LOWが語る7年ぶりアルバム『viraha』と生と死と「歌にして乗り越えてきたんだと思う」
BRAHMAN、全75曲全4時間ライブのドキュメントDVDよりダイジェスト映像公開
BRAHMAN、全国ツアー<tour viraha>のゲストバンド全28組発表