アンジェラ・アキ「告白」、アニメチャートを制覇

先週のチャートではヤマピー人気に首位の座を阻まれたが、チャートイン4週目にして首位獲得した本作は2006年にリリースされた「This Love」以来6年ぶりとなるアニメタイアップ楽曲(MBS・TBS系「BLOOD+」エンディングテーマ)となっている。ユニコーンもアニメ人気との相乗効果で2週連続で首位を獲得しており、本楽曲でも2週連続のチャート制覇の期待がかかる。
2位にはこのところチャートを賑わしているMXTV他で放送中の「黒子のバスケ」からGRANRODEOの歌うオープニング「RIMFIRE」がチャートイン。アニメ人気との相乗効果で初登場2位の好結果となった。来月にはキャラソンのデュエットシリーズのリリースも控えており、チャートインしてくるのは間違いないだろう。
そして、初登場3位には花澤香菜の2ndソロシングル「初恋ノオト」がチャートイン。前作同様、季節に合わせて“夏(水色)”がコンセプトになっている。プロデュースは中塚武が手掛けている。
7月期のタイアップ楽曲が続々とチャートインしているが、ノイタミナ枠からもClariSの「Wake Up」(「もやしもん」オープニング)や、Aimerの「あなたに出会わなければ ~夏雪冬花~」(「夏雪ランデブー」エンディング)といった強力タイトルが8月にリリースを控えており、夏のアニメチャートに彩りを与えてくれそうだ。
◆ニュース提供:ビルボード
◆BARKSビルボード・デイリーニュース・チャンネル
この記事の関連情報
V系イベント<MASKED>、出演者対談インタビュー動画公開
オーディションプロジェクト“RO JACK”、TOY'S FACTORYをパートナーに迎えて5年ぶり再始動
日本クラウン、2024年度(第61回)ヒット賞受賞作品発表
世界中で再評価の波、時代が遂に追いついたジャパニーズ・フュージョンの魅力
映像作品『KING SUPER LIVE 2024』トレーラー公開
屋良朝幸、“THE YARA”としてネクストステージへ。1stデジタルシングルリリース
ユークリッド・エージェンシー、女性ネットシンガーに特化したレーベル設立。第一弾アーティストは白詞吐
楽曲紹介系インフルエンサー・選曲日和、初主催ライブイベント<響遊録-キョウユウロク->開催決定
次のJ-POPをフィーチャーしたイベント<VICTERA PETA>追加出演者を発表