ゴンチチのチチ松村、最新のマイ・ブームは豆

◆チチ松村画像
クラゲの生き方に感銘し、クラゲを師と仰ぎ『私はクラゲになりたい』というエッセーまで出版。2001年からは、居酒屋で食べたイカの一夜干しの旨さに感動して「21世紀はイカとともに生きる!」と宣言、小遣い帳を持ち歩いてイカを食した日にはイカのスタンプを押す事10年。1ヶ月の間に28日、イカを食べた事もあるらしい。ひいきの関取がセイウチに似てるという事から何故かセイウチ趣味に走り、ファンクラブの会員を八景島水族館に引率しセイウチ鑑賞会も開いた。セミや桃に至っては知己のある芸術家や文化人に声をかけ、ギャラリーでアート展まで開いた程。いずれも周囲に影響を与え、小さなブームを巻き起こしている。

国内はもちろん、インドやフランス等、世界の珍しい豆を集めてはガラス・ケースに保存。貴重なコレクションは現在は50種類以上に及び、毎日愛でるように眺めているのだそうだ。他にも豆グッズ等、豆にまつわるあらゆる物に触手を伸ばし、自らデザインした豆Tシャツまで作ってしまったようだ。チチ松村がハマルと、そのモノにプチ・ブレイクがやってくるというジンクスあり。豆もプチ流行、くるか。

<秋のゴンチチ2011 ~humble music~>
東京公演:東京グローブ座
9月30日(金) 開場19:00/開演19:30
10月1日(土) 開場16:00/開演16:30
大阪公演:サンケイホールブリーゼ
10月30日(日)開場16:00/開演16:30
※参加ミュージシャン:桑野聖カルテット、藤井珠緒(Perc.)、一本茂樹(B)
◆ゴンチチ・オフィシャルサイト
この記事の関連情報
大澤誉志幸、バブルガム・ブラザーズ、ゴンチチの貴重なライブ映像を無料配信
GONTITI、New Album「Assortment」より先行配信スタート!&Music Videoも公開
GONTITI、配信SG「Brisa da tarde」明日16日にリリース決定
GONTITI、7年ぶりオリジナルアルバムに小松亮太、U-zhaan、mei eharaら参加
GONTITI、『あまんちゅ!~あどばんす~』サントラが5月にリリース
GONTITI、結成40周年の幕開けに<新春生音三昧2018>開催
バカボン&ア太郎50周年<バカ田大学祭ライブ>にTHE BEATNIKS、矢野顕子ら
【イベントレポート】<ライブイマージュ>、通算200回公演を達成
GONTITI楽曲「放課後の音楽室」がソフトバンクモバイル白戸家シリーズCM曲に