男女デュエット楽曲、リクエストランキング発表

◆「いい夫婦の日」カラオケリクエストランキング表
男女デュエット楽曲のランキングでは、加藤ミリヤ×清水翔太の「Love Forever」が第1位に輝いた。若者を中心に圧倒的な支持を集める2人なだけに、これは納得の1位というところ。鉄板デュエット・ソングの世代交代を高らかに宣言する結果でもあるだろう。
しかしながらやはり演歌も強い。2位には浜圭介・桂銀淑の「北空港」、3位に五木ひろし・木の実ナナの「居酒屋」が君臨。1位から20位までを俯瞰で見ると、昭和から平成、ポップスから演歌・歌謡曲までと、世代を超えた様々なジャンルの名曲がしのぎを削る結果となり、多様な音楽がいろんな人々の中で愛されていることが分かる。これは素晴らしい。
JUJU feat. Spontaniaの「素直になれたら」あたりがランクインしていないのはちょっと意外だが、カラオケランキングだけに、歌いこなしがちょっと困難だから…だろうか。

最新のJ-POPの作品タイトルにそもそも“夫婦”というキーワードがほとんど存在しないと思われるものの、逆に、演歌テイストのJ-POPがあれば、広い世代から支持される…そんな隙間がここにはあるのかも。
人生は男女の寄り添い。心から共感できる歌が全世代でそれぞれ響き渡れば、もっと世の中は楽しく明るくなるよね。デュエット・ソングはシンプルに楽しく気持ちいい。さ、年末はカラオケ三昧といきますか。
※上記のランキングは通信カラオケDAMシリーズ全機種の総合歌唱度数によるもの。
この記事の関連情報
V系イベント<MASKED>、出演者対談インタビュー動画公開
オーディションプロジェクト“RO JACK”、TOY'S FACTORYをパートナーに迎えて5年ぶり再始動
日本クラウン、2024年度(第61回)ヒット賞受賞作品発表
世界中で再評価の波、時代が遂に追いついたジャパニーズ・フュージョンの魅力
映像作品『KING SUPER LIVE 2024』トレーラー公開
屋良朝幸、“THE YARA”としてネクストステージへ。1stデジタルシングルリリース
ユークリッド・エージェンシー、女性ネットシンガーに特化したレーベル設立。第一弾アーティストは白詞吐
楽曲紹介系インフルエンサー・選曲日和、初主催ライブイベント<響遊録-キョウユウロク->開催決定
次のJ-POPをフィーチャーしたイベント<VICTERA PETA>追加出演者を発表