洋楽ロックを聴くと足が速くなる?

ポスト
HMV ONLINEがまた面白いアンケート結果を発表した。ランニングと音楽との相関関係だ。

20~30代男女を対象にした「音楽とスポーツに関する意識調査」によると、ランニング中に67.3%が音楽を聴いていると回答。昨今のランニングブームでは、耳にイヤホンが入っているイメージも強い。ランニングするならシューズやウエアも必須だが、あわせて音楽プレイヤーもマストアイテムといえそうだ。

ちなみに何故に聴くのか?と、基本的な問いに関しては「楽しいから」(32.0%)というふわっとした回答よりも、「テンションを上げるため」(53.2%)という、しっかりとした目的意識で音楽を取り込んでいる姿が浮き彫りに。ランナー、すごい。確かに、音楽によってテンションがあがるというエピソードはよくある話。文字通り「音楽から元気をもらう」わけだ。

ならば、どんな音楽が“効く”のか?

音楽の効果が結果に直結することがあるのかを尋ねると、なんと、回答はズバリ。53.0%が洋楽ロックを聴くと足が速くなり、J-POPを聴くと持久力が高まりそうだと明解が。安定した曲調から持続力にはクラシックか?と思いきや、31.5%で2位に甘んじる結果となった。これは歌詞効果であろうか。単に好きな曲は励まされるということか?

いずれにしろ、意識調査の回答者の中で91.5%もの回答者が「音楽を聴くとスポーツをする際のパフォーマンスが高まる」と回答、プラシーボ効果を含めて、スポーツ中に音楽を聴くことが良い効果を生むことはほぼ間違いないことのようだ。

「音楽とスポーツ」について、日本女子陸上競技選手の福士加代子選手(ワコール所属)は、「音楽は力をくれる。身体の奥の方からワァ~っと込み上げてきて、勝手に身体が動いていく感じ。耳に届く言葉にメロディが加わり、脳に、身体に、染み渡っていくんです。」とコメント。んー、プロ選手の言葉には、説得力があります。

●音楽を聴くことはスポーツをする際のパフォーマンスを高めることに効果があると思う
91.5%(「とてもそう思う」、「ややそう思う」合計)

●ランニングをするときに音楽を聴いている
67.5%(「必ず聴いている」、「たまに聴いている」合計)

●聴くと足が早くなりそうな音楽ジャンル
1位:ロック(洋楽)53.0%
2位:J-POP 41.3%
3位:ロック(日本)40.5%

●聴くと持続力が高まりそうだと思う音楽ジャンル
1位:J-POP41.3%
2位:クラシック31.5%
3位:ジャズ23.3%

●主題歌が好きなスポーツアニメ
1位:タッチ(岩崎良美「タッチ」など)
2位:スラムダンク(大黒摩季「あなただけ見つめてる」など)
3位:YAWARA!(永井真理子「ミラクル・ガール」など)

●好きなスポーツドラマの主題歌
1位:GReeeeN「キセキ」/ROOKIES(ルーキーズ) 主題歌
2位:B'z「イチブトゼンブ」/ブザー・ビート~崖っぷちのヒーロー 主題歌
3位:福山雅治「虹」/WATER BOYS 主題歌

その他、調査結果はHMV ONLINE エンターテインメント ウェブマガジン『カルモン』にて。

◆ウェブマガジン『カルモン』
この記事をポスト

この記事の関連情報