ガロのヴォーカル大野真澄が、リリース記念ライヴ

2009年1月14日にリリースされたカヴァーアルバム『VOCAL'S VOCALS』は、デビュー40周年を迎えた大野真澄の初のセルフ・カヴァー&カヴァー曲集で、“青春”をテーマに選曲。盟友、伊勢正三、太田裕美をはじめ、岩崎宏美、猫、四角佳子等、豪華なゲストを迎えた一枚だ。
ライヴは、吉田拓郎の「あゝ青春」からスタート。「時の過ぎゆくままに」、「悲しい色やね」、「裏切りの街角」、「青春の影」、「フィーリング」等、CDに収録された名曲を余すことなく披露し、ライヴの後半ではセルフ・カヴァーであるあの名曲「学生街の喫茶店」を演奏。昔と変わらぬ歌声で観客を魅了した。
そしてアンコールでは、伊勢正三と太田裕美が登場。なごみーずとして2曲を演奏し、ステージに大きな花を添えた。
『VOCAL'S VOCALS』
2009年1月14日
FLCF-4266 ¥3,000(税込)
1 .学生街の喫茶店(GARO 1972)
2 .裏切りの街角(甲斐バンド 1975)
3 .時の過ぎ行くままに(沢田研二 1975)
4 .フィーリング with 岩崎宏美(ハイ・ファイ・セット 1976)
5 .悲しい色やね(上田正樹 1982)
6 .あの頃のまま(ブレッド&バター 1979)
7 .スローバラード(RCサクセション 1976)
8 .時間よ止まれ(矢沢永吉 1978)
9 .サルビアの花(早川義夫 1969/もとまろ 1972)
10.空に星があるように (大野真澄 1976/オリジナル 荒木一郎 1966)
11.さらば青春(小椋 佳 1973)
12.「いちご白書」をもう一度(バンバン 1975)
13.青春の影(チューリップ 1974)
14.あゝ青春(吉田拓郎/トランザム 1975)
15.地球はメリー・ゴーランド with 伊勢正三・太田裕美(GARO 1971)
<ライヴ情報>
●2009年2月28日(土)
和幸 LIVE 2009 ひっぴいえんど
会場 : 東京都・渋谷C.C.Lemonホール
●2009年3月01日(日)
アコースティックナイト in ベル・プラス
会場 : 埼玉県・行田市産業文化会館
●2009年3月08日(日)
アコースティックイブニング in うらら
会場 : 石川県・石川県こまつ芸術劇場 うらら
●2009年3月10日(火)
アコースティックナイト in 豊田
会場 : 愛知県・豊田市民文化会館
●2009年3月12日(木)
アコースティックナイト in 浜松
会場 : 静岡県・アクトシティー浜松
※ライヴ情報&チケット購入ページ
◆大野真澄オフィシャル・サイト
◆フォーライフミュージック大野真澄特設サイト
この記事の関連情報
岩崎宏美、デビュー50周年念DVDBOX発売&コメント映像を公開
岩崎宏美、デビュー50周年DVD6枚組BOXから<Disc6>トレーラー&インタビュー映像を公開
岩崎宏美、『HIROMI IWASAKI 50th TBS Special Collection』収録の秘蔵映像を語るインタビューを公開
岩崎宏美、デビュー50周年DVD6枚組BOXを3/5リリース
岩崎宏美のシティポップ作品4タイトルを復刻
【俺の楽器・私の愛機】1320「古いけどヴィンテージではない」
野口五郎×岩崎宏美、初のコンサートが開幕
野口五郎・岩崎宏美、デュエットソング「好きだなんて言えなかった」レコーディング風景公開
<Concert for Katsuhisa Hattori>に山下達郎、竹内まりや、東山紀之、屋比久知奈ら出演決定