2009年バレンタインデー、友人や同僚には「義理曲」を

本命はいいとして、問題は、同級生や会社の同僚、上司やお世話になっている人へ贈る「義理チョコ」。毎年チョコレートだけというのもつまらない。かといって、ほかに気のきいた、センスいい何かも思いつかない。しかもお金はかけたくない…。
というわけで、BARKS編集部からひとつ提案したい。「義理チョコ」ならぬ「義理曲」を贈るというのはどうだろうか?
ご存知iTunes Storeでは、素敵なラヴソングを集めた「バレンタイン特集」を展開中。好きな人のことを思い浮かべながら聴いているだけで、チョコレートよりもSWEETな気分に浸れちゃうこの特集で本命相手への曲をセレクトしつつ、あなたのセンスをいかして素敵な「義理曲」をまず見つけよう。800万曲をそろえるiTunes Storeには、きっとあなたのセンスに合った曲が見つかるはずだ。

ところで、“「義理曲」って具体的にどんな曲?” と思っている人もいるかもしれない。「義理曲」に具体的な定義はないので、基本はあなたの好きな曲を選べばOKなのだが、ぜんぜん思い浮かばないという人は、矢島美容室の「ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-」なんてどうだろうか? 恋愛感情的な “ラヴ” をあまり感じさせず、アッパーな曲でみんなハッピーになれる。その上、私はあなたの “MI・KA・TA” というメッセージも込められている。恋人じゃないけど、味方。今回のシチュエーションにはピッタリだろう。
それでもしっくりこないという人には、「iTunes Music Card」という手段がある。もらった人が好きな曲を金額分だけダウンロードできるこのカードを相手にそっと贈れば、あまりにオシャレなプレゼントに、まさか相手は「義理」だとは思うまい。義理だと思わないことがいいことなのか悪いことなのかは、この際、置いておくことにする。
というわけで、BARKSでは1曲ダウンロード可能なバレンタイン用の「iTunes Music Card」を5枚セットで5名にプレゼント。 “2月14日、バレンタイン・チョコ 入荷未定” という男子もぜひ応募を。
◆「iTunes Music Card バレンタインver. 5枚セット」プレゼント
◆2009年バレンタインデー、本命のカレはこう落とせ
◆iTunes 矢島美容室(※ iTunesが開きます)
◆BARKS iTunesチャンネル
◆iPhone・iPod touch専用音楽情報サイト「iBARKS」
この記事の関連情報
NewJeansが新曲「ETA」MV公開、全編iPhone 14 Proで撮影
“春”がテーマのコンピAL『サクラ・アヴェニュー』発売。ジャケットに生見愛瑠
エイベックスの平成ヒットソング40曲をノンストップで収録『平成HITS avex』発売
Apple Musicとうちで過ごそう、アーティストの自撮りビデオシリーズ第3弾公開
Apple Music、日本人6アーティストによる「うちで過ごそう」プレイリストを公開
Apple Musicとうちで過ごそう、アーティストの自撮りビデオシリーズ第2弾公開
【実機レビュー】AirPods第2世代の「Siri機能」と「ワイヤレス充電」がある生活
<Apple Music Festival>、終了
“神様、僕は気づいてしまった”、Apple Music「今週のNEW ARTIST」+「タワレコメン」に選出