ジェイムス・イングラム、死去
「Baby, Come To Me」、「I Don’t Have The Heart」が全米1位に輝き、グラミー受賞者でもあるR&Bシンガーのジェイムス・イングラムが、1月29日66歳で亡くなった。『TMZ』によると、脳腫瘍を患っていたという。
友人で女優/ダンサーのDebbie Allenが、Twitterでその訃報を伝えた。
I have lost my dearest friend and creative partner James Ingram to the Celestial Choir. He will always be cherished, loved and remembered for his genius, his love of family and his humanity. I am blessed to have been so close. We will forever speak his name.
pic.twitter.com/TDJfpbbJWa
— Debbie Allen (@msdebbieallen) 2019年1月29日
オハイオで誕生し、70年代LAに移り住んだイングラムは、Revelation Funkというバンドで音楽活動を始め、レイ・チャールズのバンドでキーボードを演奏。クインシー・ジョーンズに発掘され、ソロ・デビューした。
パティ・オースティンとのデュエット「Baby, Come To Me」(1982年)、リンダ・ロンシュタットとの「Somewhere Out There」(1986年)、「I Don’t Have The Heart」(1990年)などがヒットしたほか、クインシー・ジョーンズのアルバム『The Dude』(1981年)に参加し、「One Hundred Ways」でグラミー賞最優秀男性R&Bヴォーカル・パフォーマンスを受賞。マイケル・ジャクソンの『Thriller』に収録された「P.Y.T.(Pretty Young Thing)」も共作している。
グラミー賞は、1985年にもマイケル・マクドナルドとのデュエット「Yah Mo B There」で最優秀R&Bパフォーマンス(デュオorグループ with ヴォーカル)を受賞した。
クインシーは、「僕のベイビー・ブラザー、ジェイムス・イングラムの訃報にどれだけ僕の♥が痛んでいるか、言葉にはできない。あのソウルフル、ウィスキー・サウンドなヴォイスで、ジェイムスは魔法のようだった。彼はこれまでもこれからも比類なき存在だ。Rest In Peace マイ・ベイビー・ブラザー…君は永遠に僕の♥の中に」との追悼の言葉を寄せている。
There are no words to convey how much my
aches with the news of the passing of my baby brother, James Ingram. With that soulful, whisky sounding voice, James was simply magical. He was, & always will be, beyond compare. Rest In Peace my baby bro…You’ll be in my
forever pic.twitter.com/oZtA9h8uZR
— Quincy Jones (@QuincyDJones) 2019年1月29日
合掌。
Ako Suzuki