史上最強の組み合わせ! スーパーギタリスト3+元ツェッペリンのジョンジーが夢の競演 第一部

ポスト
 

それぞれ伝説を残すスーパーアーティストが感動のプレイを惜しげもなく!

企画モノでスーパーアーティストが集うイヴェントは、これまでも数多くあった。しかし、今回のこの組み合わせを凌ぐものはないのではなかろうか。それほどのアーティストが4人、日本のファンだけのために集まった。それが“GUITAR WARS”というイヴェントなのである。このGUITAR WARSは、ハードロックカフェ・ジャパンの20周年記念イヴェントとして、日本だけで行われるものとして企画された。ポール・ギルバートとヌーノ・ベッテンコート。このスーパーギタリストがタッグを組むだけでも驚きなのに、ここに元ジェネシスのギタリストであるスティーブ・ハケットが加わる。どうです驚いたでしょ。しかしまだまだ。この3人に対峙するのは、なんと元レッド・ツェッペリンのジョン・ポール・ジョーンズなのだ! この4人がそれぞれに組み合わせを変えながら3時間、30曲近い楽曲を熱演してくれた。MR.BIG、EXTREME、GENESIS、LED ZEPPELINの楽曲、そしてそれぞれのソロ楽曲が、現場に居合わせたファンの胸に直接突き刺さる。夢のような瞬間が幾重にも折り重なり、頭の中が飽和状態になる。しかしどの音も聞き漏らすまいと必死にステージを凝視するファンたち。そんな熱狂の中で、彼らは素晴らしいテクニックとソウルで楽曲を演奏し続けた。ファンの心に去来するものは何だろう。それは一人一人がすべて違うもの。でもロックを楽しむという共通認識が一つになっていたのは確か。そうさせるに値する素晴らしい演奏がすぐ目の前で展開されていたのだから。

 >>>Part 2に続く>>>

ジョン・ポール・ジョーンズと競演したくて必死で自分をアピールしたよ(ヌーノ)
 インタビュー映像はコチラ
耳寄り情報

8月29日のコンサートの模様はWOWOWにて9月30日深夜24:10~スペシャル番組として放映される。絶対に見逃せない! また、12月10日にライヴCD・DVDもユニバーサルから発売される予定だ。

 SET LIST
2003年8月28日(木)
@赤坂Blizt


1.GETTING BETTA(PG & NB)
2.VIKING KONG(PG)
3.DOWN TO MEXCO(PG)
4.SCARIFIED(PG)
5.TO BE WITH YOU(PG)
6.I LIKE ROCK(PG)

7.TIDAL(JPJ)
8.B.FIGERS(JPJ)
9.STEEL AWAY(JPJ)
10.WHEN THE LEVEE BREAK(JPJ)
11.NOBODY FAULT BUT MINE(JPJ)

12.GRAVITY(NB)
13.CUPID'S DEAD(NB)
14.GET THE FUNK OUT(NB)
15.MIDNIGHT EXPRESS(NB)
16.HOLE HEARTED(NB)

17.MORE THAN WORDS(NB)
18.GOING TO CALIFORNIA(JPJ)
19.GREEN TINTED SIXTY MIND(PG)
20.CLASSICAL GAS(SH)

21.RAINBOWS(SH)
22.FIRTH OF FIFTH(SH)
23.MECHANICAL BRIDE(SH)
24.CLOCKS(SH)
25.DARK TOWN(SH)
26.LOS ENDOS(SH)
-アンコール-

EC1.COMMUNICATION BREAK DOWN
EC2.RED ROOSTER
EC3.ROCK AND ROLL
 最新ソロ作品
ヌーノ・ベッテンコート
『ポピュレイション1』
2002年11月27日発売
UICE-1031
1.フロウ
2.スペースマン
3.ハイ
4.アイアン・ジョウ
5.アン-ハッピー・バースデイ
6.イフ・オンリー
7.オーディナリー・デイ
8.レスキュー・ミー
9.QPD
10.スティフ
11.デディケイション・ブレークアップ
12.シック・パンク
ジョン・ポール・ジョーンズ
『The Thunderthief』
2002年02月18日発売
DGM-0104
1.Leafy Meadows
2.Thunderthief, The
3.Hoediddle
4.Ice Fishing At Night
5.Daphne
6.Angry Angry
7.Down To The River To Pray
8.Shibuya Bop
9.Freedom Song
スティーヴ・ハケット
『To Watch The Storm』
2003年09月26日発売
UICE-1064
1.ストラットン・グラウンド
2.ブランド・ニュー
3.ディス・ワールド
4.サーカス・オブ・ビカミング
5.デヴィル・イズ・アン・イングリッシュ・マン
6.フローズン・ステイタス
7.メカニカル・ブライド
8.ウインド、サンド、スターズ
9.レベッカ
10.シルク・ロード
11.ホエン・ユー・カム・アウェイ
12.ムーン・アンダー・ウォーター
13.サーペンタイン・ソング
ポール・ギルバート
『PAUL THE YOUNG DUDE』
限定盤 UICE-9006/7
通常盤 UICE-1054
2003年5月21日発売
1.I'M NOT AFRAID OF THE POLICE
2.I FEEL THE EARTH MOVE
3.MY RELIGION
4.DOWN TO MEXICO
5.SUPERLOUD
6.INDIVIDUALLY TWISTED
7.KATE IS A STAR
8.G.V.R.O
9.I LIKE ROCK
10.LET THE COMPUTER DECIDE
11.GIRL CRAZY
12.GIRLS WHO CAN READ YOUR MIND(DEMO)
13.GIRLS WATCHING(WITH JIMI KIDD)
14.MILLION DOLLAR SMILE(LIVE)
15.KARN EVIL 9(LIVE)
16.GILBERTO CONCERTO
17.THE SECOND LOUDEST GUITAR IN THE WORLD
サイン入り色紙プレゼント
素晴らしいパフォーマンスと音楽の楽しさを教えてくれたイヴェントを大成功のうちに終えたジョン・ポール・ジョーンズ、スティーヴ・ハケット、ポール・ギルバート、ヌーノ・ベッテンコート全員のサインが入った色紙を合計3名様にプレゼント。応募はコチラから。

JPJ=JOHN PAUL JONES(ジョン・ポール・ジョーンズ)
SH =STEVE HACKETT(スティーヴ・ハケット)
PG =PAUL GILBERT(ポール・ギルバート)
NB =NUNO BETTENCOURT(ヌーノ・ベッテンコート)

●東京での二日間の公演を終えての感想は? 特に楽しめた曲は?

JPJ:全員と何らかのコンビネーションで演奏することができたけど、ヌーノの「GRAVITY」やスティーヴの「DARK TOWN」など他人の曲をやるのは楽しいもんだね。。他人の曲だとリラックスしてプレイできるんだ。もちろん、私のソロの曲もツェッペリンの曲も少しずつやったけど。ポールと二人、マンドリンとギターだけで演奏したのもよかったなあ。通常ではやらないことをやれたのが嬉しかった。

SH:ジョンの言うとおり、自分の曲は100年もプレイしてるからあまり驚きはないけれど、他人の曲はそう言った意味でも楽しいよ。特にアンコールは楽しかったな。ハーモニカも吹けたしね。僕は、ギターを弾き始める10年も前からハーモニカを吹いていたんだ。だから、今回の演奏を見て雇ってくれる人を待ってるよ! ギャラはビール代だけでいいかな(笑)。

PG:僕個人としては、ステージ横でスティーヴのクラシック・ギターを見てた瞬間が最高に幸せだった。彼の手にかかると、ギターがまるで別の楽器に見えてくる。あの右手の動きは本当にスゴイよ。ギターという楽器を完全な形で扱ってる。僕には考えつかないことだらけだったよ。ヌーノは、最初にLAで会った時、似たようなバックグラウンドを持ちながら、こうも違うんだなと実感した。彼のリズミックなプレイは大好きなんだ。ドラマーの心を持つギタリストだね。ソロもウマイし声もいいし。昨日最も感動した瞬間は、ジョンとツーショットで「GOING TO CALIFORNIA」を演奏した時。もう少しで泣くところだった。

JPJ:そんなに酷かった?

PG:(笑)

NB:スティーヴと二人で飛び出してって、もう少しで君を抱きしめるところだったよ!(笑)

PG:本当に感動した。あまり考えすぎないように自然体でプレイしたのがよかったのかも。彼は僕らに大きな影響を与えた。ツェッペリン時代はもちろん、ソロの曲もとても興味深い。しかも、あのラップスティール! 昨日の「NOBODY'S FAULT BUT MINE」で弾いたラップスティールは世界一アグレッシヴだと思うよ。マンドリンも素晴らしかった。僕の曲では、初めてライヴでやった「VIKING KONG」がよかったな。スピーディーな曲だけど実際はスローなパートも多くて、ありとあらゆるチョーキングを駆使してみたよ。僕はトレモロアームを使わないから、指で思いっきりチョーキングしてね。

NB:僕にも教えてほしかったな!

PG:あとはお客さんもとてもよかったね。

NB:僕は今12歳だから2歳の頃聴いてた音楽を…じゃなくて、とにかく、「LOS ENDOS」を演奏したことが嬉しかった。っていうか信じられなかった。だって僕は大ファンで、ジェネシスもスティーヴの音楽も全部聴いていたからさ。それに、まさかこの自分があのジョン・ポール・ジョーンズと「NOBODY'S FAULT BUT MINE」を演奏するとは思わなかった! この曲は全員が参加したという意味でも特別だったし、一人でも間違うととんでもないことになっちゃうから、みんな祈るような気持ちで演奏していたんだよね。だから無事演奏し終えた時には思わず手を挙げて「やった!」って叫んじゃったよ。あと、今回大好きになった曲が(ジョン・ポール・ジョーンズの)「TIDAL」。リハーサルの時ジョンが「誰か手伝ってくれるギタリストはいない?」と訊くから必死にアピールして使ってもらったんだよ(笑)。あのリフのパワーは僕の体内へ染みこんでいったね。あと、ポールの「I LIKE ROCK」も、あのラモーンズばりのノリが楽しかった。とにかく全部が全部楽しかった。自分が出てない時でもずっと聴いていて、早く出たくてしょうがないって気持ちだったんだ。最高だね。

SH:やっぱりアルバム作る?

NB:いいねえ。ライヴ盤?

●ヴォーカルのゲイリー・シェローンの参加はたった3日前に決まったと聞いたのですが、彼の参加についてはみなさんどう思われました?

JPJ:よかったと思うよ。特にツェッペリンの曲に関してはね。ソロの曲はスティール・ギターじゃないと高音が出ないから頼めなかったけど。

NB:犬にしか聞こえない周波数なんだ(笑)。

JPJ:ゲイリーは空港からリハーサル・スタジオに直接やって来て、待ち受ける我々に挨拶するやいなや、いきなり「ROCK AND ROLL」を歌い始めたんだ。 素晴らしかったよ。声もいいし動きもいいし背もちょうどいいし(笑)。

SH:彼はとてもラウドなシンガーだね。

NB:エクストリーム時代からそうだった。しかも、ライヴの時はステージ上のすべてのモニターから自分の声を出していた。後ろのスロープの途中にあるモニターからもね。ありとあらゆるところから彼の声が聞こえてくるんだ。あれだけ動き回るからしょうがなかったけどさ。

●ツェッペリンの曲はどのようにして選んだんですか?

PG:他に好きな曲がなくてさあ(笑)。

NB:僕らはツェッペリンの曲は全部知ってるから、ジョンに向かって何気なくサインを出したんだ。「この曲はどう? こっちはどう?」ってね。強引に演奏してみたものの、次々却下されてしまった。一番無難なヤツが残ったってカンジかな。


JPJ:いや、実は覚えてる曲が少なくてね!(笑)

NB:僕らの存在が怖かったらしいよ。

JPJ:彼らの前で「忘れた」とは言いたくなかったんだ。だから「その曲はちょっと…」って遠慮してみた(笑)。

●でも「ROCK AND ROLL」は当然のチョイスでした?

NB:そう、楽しい曲だよ。特に昨夜のヴァージョンは凄かった。

SH:素敵な曲だ。

JPJ:みんなが参加するにはもってこいなんだ。ソロ・パートもあるし、いろいろなことができるから。

●他にどんな曲をやってみたかったですか?

NB:それを話し始めたら一晩かかるよ。ツェッペリンの音楽の問題点は素晴らしすぎるってことなんだ。アルバム1枚の中に、平均的なバンドが生涯でやっと達成するようなことが全部詰め込まれている。ジョンの前で改めて言うのも何だけど、ツェッペリンの音楽に退屈な瞬間はないんだ。だからすべての曲をやりたかった。「THE OCEAN」とかも試したし。

●「NOBODY'S FAULT BUT MINE」のラップスティールには感動しましたが、ツェッペリン時代からかなり弾いていたんですか?

JPJ:ソロになってからやるようになったけど、ツェッペリン当時は、ホテルの部屋で練習するために持っていたんだ。部屋で一人ベースを弾いててもちっとも楽しくないだろう? スチュワート・ハムならともかく(笑)。でも、ツェッペリンの時にステージで演奏したことはなかった。ソロになって、ベースとキーボード以外の“声”を探していた矢先に、ディアマンダ・ギャラスとコラボレートすることになり、彼女が「その楽器は何?」と訊くんだ。最初は躊躇していたんだけど、一度ライヴの時に使ったら凄くいい感じだったんで、それがきっかけになって使い出したんだよ。

>>>Part 2に続く>>>

この記事をポスト

この記事の関連情報