R&Rパーティーアルバム『MONSTER DRIVE』インタヴュー編
――このアルバムはエクセレント・パーティー・アルバム、という内容ですね。
布袋寅泰(以下、布袋):でしょ。面白いでしょ?
――ええ。布袋さんの今までの美学とはまた違って、pleasureな面が大きくでていますよね。
布袋:たしかにその言葉、近いかな。作ってるときもすごく楽しんだし、レコーディング自体もパーティーだったしね。ギターがね、とにかく調子よかったよね。
――アナログな質感がとても出ていますが、こうしようと思ったのは?
布袋:僕はBOΦWYを解散したあとすぐにデジタル・ミュージックへ行ったわけだけど、今、ハードディスク・レコーディングだコンピュータだってのが当たり前になってね。そうなると面白くなくなるわけでね。それに今回、マイケル(・ツェマリング)とレコーディング作業してね、それもタイミングよかったな。ツール替えて、アナログで録音したんです。まさにテープが回ってる感覚でね。
――布袋さんといえば、初期の段階からデジタル録音をトライしてましたよね。
布袋:うん。偉そうなこと言うわけじゃないけど、一番初めにそれやってたよね。『GUITARHYTHM』(88年)の時代から音を切って貼ってっていうデザインド・ミュージックみたいなコンセプトがあって、ハードディスクが壊れるくらいまでエディットしてね。『SUPERSONIC GENERATION』(98年)がピークだったかな。
――デジタル録音は、もうやり切った感があったんですか?
布袋:ん~、メモリーも足りない、速度も安定性もギリギリってところでやるから、ある種挑戦ってことで楽しかったんだけどね。今はもう何でもありでしょう。それにコンピュータってものが誰もが音楽を上手に作れるってツールになっちゃった。それが一番つまらないことでね。
――派手なロックンロール満載ですが、これは一種の原点回帰ですか?
布袋:自分では新しいことにも挑戦してる感じだったね。ま、2004年ってのはまずブライアン・セッツァーとバンド組む組まないで明けた年で、本当の理由を言わないままトンズラした感じだったからムカついたんだけど。彼と組むってところから俺は久々にギタリストに戻るってところで曲も書いてて。半分くらいはそのために作った曲なんですよ。
――なるほど。
布袋:特に「MONSTER DRIVE」なんかはブライアンの影響で、僕なりにブライアンに返そうとしたロックンロール・ナンバーで。ま、やれなかったのは残念だけど、こういうフレッシュなロックンロール・ギターを弾こうって思わせてくれたのには感謝だよね。そもそものスタートはそこなんだよね。ま、楽しみながら、いかにブライアンをぎゃふんと言わせるかの勝負つもりだったんけど(笑)。デモテープの段階で僕が不戦勝したと思ってるよ。
布袋寅泰(以下、布袋):でしょ。面白いでしょ?
――ええ。布袋さんの今までの美学とはまた違って、pleasureな面が大きくでていますよね。
布袋:たしかにその言葉、近いかな。作ってるときもすごく楽しんだし、レコーディング自体もパーティーだったしね。ギターがね、とにかく調子よかったよね。
――アナログな質感がとても出ていますが、こうしようと思ったのは?
布袋:僕はBOΦWYを解散したあとすぐにデジタル・ミュージックへ行ったわけだけど、今、ハードディスク・レコーディングだコンピュータだってのが当たり前になってね。そうなると面白くなくなるわけでね。それに今回、マイケル(・ツェマリング)とレコーディング作業してね、それもタイミングよかったな。ツール替えて、アナログで録音したんです。まさにテープが回ってる感覚でね。
――布袋さんといえば、初期の段階からデジタル録音をトライしてましたよね。
布袋:うん。偉そうなこと言うわけじゃないけど、一番初めにそれやってたよね。『GUITARHYTHM』(88年)の時代から音を切って貼ってっていうデザインド・ミュージックみたいなコンセプトがあって、ハードディスクが壊れるくらいまでエディットしてね。『SUPERSONIC GENERATION』(98年)がピークだったかな。
――デジタル録音は、もうやり切った感があったんですか?
布袋:ん~、メモリーも足りない、速度も安定性もギリギリってところでやるから、ある種挑戦ってことで楽しかったんだけどね。今はもう何でもありでしょう。それにコンピュータってものが誰もが音楽を上手に作れるってツールになっちゃった。それが一番つまらないことでね。
――派手なロックンロール満載ですが、これは一種の原点回帰ですか?
布袋:自分では新しいことにも挑戦してる感じだったね。ま、2004年ってのはまずブライアン・セッツァーとバンド組む組まないで明けた年で、本当の理由を言わないままトンズラした感じだったからムカついたんだけど。彼と組むってところから俺は久々にギタリストに戻るってところで曲も書いてて。半分くらいはそのために作った曲なんですよ。
――なるほど。
布袋:特に「MONSTER DRIVE」なんかはブライアンの影響で、僕なりにブライアンに返そうとしたロックンロール・ナンバーで。ま、やれなかったのは残念だけど、こういうフレッシュなロックンロール・ギターを弾こうって思わせてくれたのには感謝だよね。そもそものスタートはそこなんだよね。ま、楽しみながら、いかにブライアンをぎゃふんと言わせるかの勝負つもりだったんけど(笑)。デモテープの段階で僕が不戦勝したと思ってるよ。
この記事の関連情報
【コラム】ライブ盤が再燃、福山雅治や髭男、布袋寅泰やUVERworldなど映像作品付属ライブCDに注目が集まる理由
布袋寅泰、12月に日本武道館2DAYS開催。2024年唯一の単独公演
布袋寅泰、TVアニメ『異世界スーサイド・スクワッド』オープニングテーマ配信決定+MV公開
布袋寅泰、映像作品『GUITARHYTHM Vll TOUR FINAL』より第二弾ティザー映像公開
布袋寅泰、映像作品『GUITARHYTHM Vll TOUR FINAL』よりアイナ・ジ・エンドとの共演映像を公開
布袋寅泰、OPテーマを担当するTVアニメ『異世界スーサイド・スクワッド』の詳細発表
【ライブレポート】吉川晃司と布袋寅泰によるCOMPLEX、約2時間半 全24曲の<日本一心>完遂「奇跡だって起こせると信じています」
布袋寅泰、ライブ映像作品『GUITARHYTHM Vll TOUR FINAL “Never Gonna Stop!”』を7月リリース
吉川晃司×布袋寅泰によるCOMPLEX、再び<日本一心>を掲げて東京ドーム2DAYS決定