ニュース・最新情報
-
魅惑かつ小悪魔的なマイヤ、“キスを5回した”アルバム『K.I.S.S.』
魅惑のエンジェル・ヴォイスと小悪魔的なキュート&セクシーなルックスで世界を魅了してきた歌姫・マイヤ(MYA)の新作が、全世界独占で日本先行リリースされる。
-
セクシーでシンプルなマイヤの新作『K.I.S.S.』、すべてがあらわに
女優でありシンガーであり、元々はダンサー、コレオグラファーという才能溢れるマイヤ。
-
マイア、リル・エディが被災した日本へコメント
マンハッタン レコーディングスに所属するマイアとリル・エディから、東北地方太平洋沖地震で深い悲しみを負った日本に向けてコメントが届いた。
-
日本で好調のマイア、新作にダンス番組出演まで?
昨年、日本だけで発表した"Sugar & Spice"も好調な女優/シンガーのマイア(Mya)がRolling Out誌のインタヴューで近況を語った。
-
マイア「女の子はシュガーとスパイスが必要ってことなの」
マイアの通算4枚目、約5年ぶりとなる新作『シュガー&スパイス』がリリースとなった。
-
マイア、初来日のパフォーマンス ~写真編~
マイア、初来日のパフォーマンス ~写真編~「マイア、初来日のパフォーマンス」ニュースに戻る マイア、初来日のパフォーマンス ~写真編~「マイア、初来日のパフォ…
-
マイア、初来日のパフォーマンス
5年ぶりのアルバム『シュガー&スパイス』をリリースしたマイアが、2008年12月5日(金)FEVERでリリースパーティ<FEVER SPECIAL~Manhattan Night~>を行なった。
-
マイア、歴代最強の超キャッチー&美メロアルバム完成
その凄まじくキュートなボーカルと抜群のルックスで、累計のアルバムセールスが700万枚を超えるグラミー受賞アーティスト:マイアが、自身4枚目となるオリジナル・フルアルバムを完成させたようだ。
-
ぷるるんが危機?SEXY歌姫・谷村奈南、野外イベントで衝撃告白
たわわにぷるるんとネットを席巻している谷村奈南。
-
セレブてんこ盛り、姫系アーティスト大集合
セレブなりきりコンピレーションとして、キュートでセクシーな歌姫たち満載の決定版が登場した。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
米ワシントンDC出身。凄まじくキュートなボーカル、エキゾチックなルックス、自慢のダンススキルで数々のヒットを生み出した“日本人が好きな女性R&Bシンガー”の代表格。
デビュー作『MYA』は200万枚を越える大ヒットを記録、その後もプラーズ(フージーズ)の「Ghetto Superstar」、ブラックストリートの「Take me there」等、数々のR&Bクラシックの客演や、セカンドアルバム『Fear Of Flying』からも「Case Of The Ex」、「Best Of Me」等ヒットを連発、クリスティーナ・アギレラ,ピンク,リル・キム,ミッシー・エリオットとのコラボ作「Lady Marmalade」が米ポップチャート5週連続ナンバー1などスーパーヒットを記録し、単なるアイドルを越えたスターとして認められる。(同収録のサウンドトラックは500万枚を売り上げ、グラミー賞、MTV/VMAでベストビデオを獲得するなど音楽賞を総ナメ。)
2003年に発表のサードアルバム『Mooring』から「My Love Is Like..Wo」、Hip HopクラシックThe Pharcyde「Runnin」をサンプリングした「Fallen」、DJ Koolを迎えた「Ayo」は今でもクラブを揺るがす大hitチューン。「Real Compared to What」は、2003年のコカコーラのテーマソングに選ばれた。
いまやトップスターとなったラッパー、リル・ウェインをいち早く起用したシングル「Rock U Down」を発表も、アルバム発売延期が繰り返された結果、Universal/Motownから離脱。この夏、国内の有力ヒップホップ/R&BレーベルManhattan Recordingsと契約。
2016年2月リリースのアルバム『Smoove Jones』は第59回グラミー賞の「Best R&B Album」にノミネートされた。
2017年9月、シングル「Ready for Whatever」を発表した。
デビュー作『MYA』は200万枚を越える大ヒットを記録、その後もプラーズ(フージーズ)の「Ghetto Superstar」、ブラックストリートの「Take me there」等、数々のR&Bクラシックの客演や、セカンドアルバム『Fear Of Flying』からも「Case Of The Ex」、「Best Of Me」等ヒットを連発、クリスティーナ・アギレラ,ピンク,リル・キム,ミッシー・エリオットとのコラボ作「Lady Marmalade」が米ポップチャート5週連続ナンバー1などスーパーヒットを記録し、単なるアイドルを越えたスターとして認められる。(同収録のサウンドトラックは500万枚を売り上げ、グラミー賞、MTV/VMAでベストビデオを獲得するなど音楽賞を総ナメ。)
2003年に発表のサードアルバム『Mooring』から「My Love Is Like..Wo」、Hip HopクラシックThe Pharcyde「Runnin」をサンプリングした「Fallen」、DJ Koolを迎えた「Ayo」は今でもクラブを揺るがす大hitチューン。「Real Compared to What」は、2003年のコカコーラのテーマソングに選ばれた。
いまやトップスターとなったラッパー、リル・ウェインをいち早く起用したシングル「Rock U Down」を発表も、アルバム発売延期が繰り返された結果、Universal/Motownから離脱。この夏、国内の有力ヒップホップ/R&BレーベルManhattan Recordingsと契約。
2016年2月リリースのアルバム『Smoove Jones』は第59回グラミー賞の「Best R&B Album」にノミネートされた。
2017年9月、シングル「Ready for Whatever」を発表した。
- 関連リンク
- MySpace