ニュース・最新情報
-
全英アルバム・チャート、オリヴィア・ロドリゴの『GUTS』が初登場1位
今週のUKアルバム・チャートは、オリヴィア・ロドリゴのセカンド・アルバム『GUTS』が初登場で1位に輝いた。
-
全英アルバム・チャート、ステレオフォニックスが8作目の1位
Photo: Scarlet Page今週のUKアルバム・チャートは、ステレオフォニックスの12枚目のスタジオ・アルバム『Oochya!』が初登場で1位に輝いた。
-
全英アルバム・チャート、ロイヤル・ブラッドの新作が1位
Photo by Mads Perch今週のUKアルバム・チャートは、英国のロック・デュオ、ロイヤル・ブラッドのサード・アルバム『Typhoons』が初登場で1位を獲得した。
-
ザ・コーラル、リチャード・アシュクロフトのパロディ・ビデオ公開
Photo by Ben Morganザ・コーラルが、リチャード・アシュクロフトが最近発したビデオ・メッセージを茶化しつつ、来週始まるUKツアーを宣伝してみせた。
-
ノエル・ギャラガー、ザ・コーラルの2年半ぶり新作にコメント
ザ・コーラルの約2年半ぶりとなるニュー・アルバム『Move Through The Dawn(ムーヴ・スルー・ザ・ドーン)』の日本盤CDが9月5日にリリースされた。
-
ビーディ・アイ「日本支援チャリティー・イベント」でサインを入れた日本国旗がY!チャリティー・オークションに
ビーディ・アイのリアム・ギャラガーの呼びかけによって4月3日(日)にイギリスにて実施された、イギリス赤十字社による日本支援チャリティー・イベント<ジャパン・ディザスター・ベネフィット>は、約5000枚のチケットを即日ソールド・アウトさせ、収益金約16万ポンド(約2200万円)がイギリス赤十字社を通じ、日本赤十字社の支援にまわされた。
-
グラストンベリー・フェスティヴァル、ラインナップ決定
2011年のグラストンベリー・フェスティヴァルのラインナップが発表された。
-
ビーディ・アイの日本支援コンサート、全アーティストのセットリスト
ビーディ・アイのリアム・ギャラガーの呼びかけによって、日曜日(4月3日)にロンドンのブリクストン・アカデミーで開かれた日本支援コンサート<JAPAN DISASTER BENEFIT>に出演した全7アーティストのセットリストをご紹介する。
-
ビーディ・アイ、プライマル、ポール・ウェラー…続々登場、日本支援コンサート<JAPAN DISASTER BENEFIT>速報
2011年4月3日、東北地方太平洋沖地震の被災者を支援するため、リアム・ギャラガー(ビーディ・アイ)の呼びかけによりUKロック界の大御所が集結したチャリティー・コンサート<JAPAN DISASTER BENEFIT>コンサートが、ロンドンのブリクストン・アカデミーで開かれた。
-
ビーディ・アイ「古くからの友人、日本のために」
東北地方太平洋沖地震の被災者を支援し、今週末(4月3日)ロンドンでチャリティ・コンサートを開くビーディ・アイ。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
イアン・スケリー (Ds,Per)
ニック・パワー (Vo,Organ)
ビル・ライダー・ジョーンズ (G,Trumpet)
リー・サウゾール (Vo,G)
ポール・ダフィ (B,Sax)
ジョン・ダフィ (Per)
ワーレル出身の彼らは、デビュー・アルバム全英初登場5位、2ndアルバム全英初登場1位、1万枚限定ミニ・アルバムは即日完売という、若くして実力派の7人組。'01年にシングル『The Shadows Fall』でデビューした当時は、メンバーの多くがまだ10代だった。 デビュー依頼、The Coralは瞬く間にUKロックシーン新世代勢力の一角を担うバンドとなる。
「挑戦」と「攻撃」を続けるThe Coralの3rdアルバム『The Invisible Invasion』は、「正統」で「異端」、「自由」で「緻密」な作品。シンプルに聴こえながら実は物凄く緻密に創られているこの作品は、彼らの無限の可能性を確信することができること間違いなし。 '05年7月には、”FUJI ROCK FESTIVAL '05”に出演予定。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
- オフィシャルサイト(海外)