ニュース・最新情報
-
影山ヒロノブ、DJ KOO、神尾晋一郎ら10組が出演<OMOTENASHI MATSURI - 2020 July ->
“J-POPをビートにのせて世界中の人々をおもてなし”をコンセプトに、日本ならではのアニメソングとダンスミュージック&クラブカルチャーの最先端を世界へ届けるプロジェクト『OMOTENASHI BEATS』が、7月5日にパーティーイベント<OMOTENASHI MATSURI - 2020 July ->を開催した。
-
JAPAN CULTUREを世界へ発信する音楽祭<OMOTENASHI MATSURI>開催
日本の音楽とDJカルチャーを融合させるプロジェクト「OMOTENASHI BEATS」が、新たなDJパーティーイベント<OMOTENASHI MATSURI>をライブストリーミング配信プラットフォーム「Twitch」にて6月7日に開催する。
-
m.o.v.eの未発表楽曲、『頭文字 D』アニメシリーズラストを飾る
累計4700万部を超える人気漫画『頭文字 D』のアニメシリーズ最終章『頭文字[イニシャル]D Final Stage』が、5月16日よりVODサービス「アニマックス PLUS」にて独占配信される。
-
【BARKSアニメチャンネル開設記念】ALTIMAからの激励メッセージが到着
2011年アニメロサマーライブで突如発表されたユニット「ALTIMA」。
-
m.o.v.e、最後の作品がデイリー1位獲得。「みんなの大騒ぎが最後にズドーンと世間に轟いたゼゼゼ!」「大感謝」
6月5日にリリースされた、m.o.v.eのラストライブDVD『m.o.v.e THE LAST SHOW CHAMPAGNE FIGHT』が、初日のオリコンデイリー音楽DVDランキングで1位を獲得した。
-
m.o.v.e、15年間最後の作品『m.o.v.e THE LAST SHOW CHAMPAGNE FIGHT』詳細発表
3月16日の赤坂BLITZ公演をもって解散したm.o.v.eが、15年間の活動を締めくくる最後の作品、ラストライブDVD『m.o.v.e THE LAST SHOW CHAMPAGNE FIGHT』の詳細をオフィシャルサイトで発表した。
-
【ライブレポート】m.o.v.e、走り続けたことで到達したゴール
3月16日(土)赤坂ブリッツで開催になった<m.o.v.e The Last Show ~Champagne Fight~>。
-
m.o.v.eが解散ライブ。「15年間ありがとうございました。乾杯。」
m.o.v.eが、3月16日に東京・赤坂BLITZにて解散ライブ<m.o.v.e The Last Show ~Champagne Fight~>を実施した。
-
m.o.v.e、解散を前に赤裸々に語る
エイベックスの初期アーティストとして90年代の音楽業界を盛り上げ、累計4700万部を超える人気漫画『頭文字 D』のアニメシリーズ主題歌を多数担当したm.o.v.eが、3月16日の解散を前に、自分たちの音楽や解散について実に赤裸々に語ったインタビュー動画を公開した。
-
m.o.v.e、解散ライブでは「シャンパンファイトをやるつもり」
m.o.v.eが、2月6日に自身最後のレコーディング楽曲となった「夕愁想花」の着うた(R)、着うたフル(R)の配信をスタートさせた。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1997年、シングル「ROCK IT DOWN」でメジャーデビュー。当初はラップをフィーチャーしたユーロビート的なサウンドで注目されたが、ロック、ポップス、ミクスチャーなど様々な要素を取り入れた音楽性へと変化。アニメソングのカバーアルバム『anim.o.v.e』シリーズをリリースしたほか、メンバーのボーカロイドを開発するなど、サブカルチャーに軸足を置いた活動も展開。2013年3月16日、東京・赤坂BLITZで解散ライブを行なった。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
あるあるCity LIVE PROJECT (第1弾) “A3”
公演日
2012年4月28日(土)会場
福岡県: 西日本総合展示場(北九州市)
- 受付終了
m.o.v.e
公演日
2011年8月20日(土)会場
東京都: DAIKANYAMA UNIT
- 受付終了
m.o.v.e
公演日
2011年8月13日(土)会場
大阪府: ESAKA MUSE
- 受付終了
m.o.v.e
公演日
2011年8月7日(日)会場
愛知県: Electric Lady Land
- 受付終了
ani-nation 2010
公演日
2010年10月22日(金)会場
東京都: 赤坂BLITZ