ニュース・最新情報
-
全英チャート、アリアナ・グランデの“ポジションズ”がアルバム/シングルを制覇
今週の全英チャートは、アリアナ・グランデがアルバム/シングル両方で1位に輝いた。
-
英シングル・チャート、シェリル・コールが1位に
今週の英シングル・チャートは、シェリル・コールが心機一転、シェリルの名前でリリースした初のシングル「Call My Name」が初登場で1位に輝いた。
-
英国の百貨店リバティがUKの女性アーティストと“LIBERTY Rocks”プレミアボックスを発売
英国の老舗百貨店LIBERTYの日本法人であるリバティジャパンとユニバーサル・ミュージックが提携し、フローレンス・アンド・ザ・マシーン、ダフィー、エイミー・ワインハウスらの楽曲をおさめた「LIBERTY Rocks プレミアム・ミュージック・ボックス」を発売する。
-
レイ・デイヴィス、メタリカ、スプリングスティーンらとキンクスの名曲アルバムを
ザ・キンクスのフロントマン、レイ・デイヴィスが、クラシック・ロック・ファンにはたまらないコラボレーション・アルバムを制作した。
-
エイミー・マクドナルド、「いつになっても自信がないの」
エイミー・マクドナルドは、スタジオでのレコーディングにまだ自信がないそうだ。
-
エイミー・マクドナルド、レイ・デイヴィスとコラボ
エイミー・マクドナルドが、レイ・デイヴィスとレコーディングを行なった。
-
UKチャート、ボーイゾーンの復帰作がトップに
今週の英シングル・チャートは先週に引き続き、ロンドン出身のラッパーTinie Tempahの「Pass Out」がトップに。
-
ノエル、オアシス脱退に対しさらなる声明を発表
金曜日(8月28日)、オアシスを脱退すると表明したノエル・ギャラガー(G)が翌日(29日)、さらなる声明を発表。
-
エイミー・マクドナルド、UKに続きUSでもブレイクか?
エイミー・マクドナルドが全米にてファーストアルバム『ディス・イズ・ザ・ライフ』を8月19日にリリースした。
-
英チャート、S・F・ガールズが2週連続でトップに
今秋の英シングル・チャートは、先週と同じく3週連続でスウェーデンのダンス・アクト、ベースハンターの「Now You're Gone」がトップに輝いた。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1988年グラスゴー出身。12歳のとき初めて手にしたトラヴィスのアルバム『ザ・マン・フー』に感銘を受け、音楽を始める。正式なレッスンも受けず、音楽的なバックグラウンドも持たないエイミーは父親が放置していたギターを手に独学で音楽を学んだ。
15歳ではじめてのステージに立ち、地元の本屋やカフェでプレイするなど地道な活動を続けながら、自らデモテープをアーティスト事務所等に送り始める。それがピート・ウィルキンソン(パオロ・ヌティーニの『ディーズ・ストリーツ』作曲)の目に留まり、ウィルキンソンと敏腕エンジニアのボブ・クリアマウンテン(ブルース・スプリングスティーンの『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』等を手掛けた)と共に6ヶ月間にわたって曲に磨きをかけ、18歳の時にレイザーライトやThe Killersの所属するVertigoレーベルと契約。その後はTravisやパオロ・ヌティーニの前座をつとめ、グラストンベリー、T in the Park、V Festivalなど夏フェスにも出演して注目を集めた。
15歳ではじめてのステージに立ち、地元の本屋やカフェでプレイするなど地道な活動を続けながら、自らデモテープをアーティスト事務所等に送り始める。それがピート・ウィルキンソン(パオロ・ヌティーニの『ディーズ・ストリーツ』作曲)の目に留まり、ウィルキンソンと敏腕エンジニアのボブ・クリアマウンテン(ブルース・スプリングスティーンの『ボーン・イン・ザ・U.S.A.』等を手掛けた)と共に6ヶ月間にわたって曲に磨きをかけ、18歳の時にレイザーライトやThe Killersの所属するVertigoレーベルと契約。その後はTravisやパオロ・ヌティーニの前座をつとめ、グラストンベリー、T in the Park、V Festivalなど夏フェスにも出演して注目を集めた。