ニュース・最新情報
-
意識不明の朝本浩文に元MUTE BEATメンバーら仲間たちがエール。<Asamoto Lovers Aid>開催決定
2014年9月の自転車事故により今もなお意識不明の状態にある朝本浩文にエールを送るべく、MUTE BEAT時代からの仲間たちが集結し、3月19日にライブイベント<Asamoto Lovers Aid>を恵比寿 LIQUIDROOMで開催する。
-
音楽ファンが東京でライブに行くということ:miaou、NETWORKS、塚本功、MUTE BEAT
私事で恐縮だが、12月半ばにドイツベルリンへ発ちしばらく向こうで暮らす予定。
-
故松永孝義の弟子として、僕が教わったこと
s2012年7月12日、日本が誇るベーシスト松永孝義が永眠した。
-
松永孝義、死去…享年54歳
2012年7月12日、元MUTE BEAT、Lonesome Stringsのベーシスト松永孝義が死去した。
-
屋敷豪太のイベントで、ミュートビート再結成か?
2月24日に東京渋谷AXで開催される屋敷豪太生誕50周年記念イベントの後半に、ミュート・ビートのメンバーが結集、前身バンドでもあったRUDE FLOWER時代の楽曲から、ミュートのデビュー・シングル曲『butterfly』や、初期のアルバム『Still echo』からの楽曲、さらには屋敷豪太脱退以降のアルバム曲も演奏を予定しているようだ。
-
松永孝義+屋敷豪太の強力ユニット、アルバムリリース
1980年代の伝説的なDUBバンド:ミュートビートの最強のリズムセクションである松永孝義(B)+屋敷豪太(Dr)がニュープロジェクトを始動、アルバム『GROOVY SITUATION DUB』がリリースとなる。
-
松永孝義、極上グルーブを100名限定に
ミュートビートの名ベーシスト松永孝義の、3年振りとなる単独ライブが決定した。
-
こだま和文、エッセイ集「空をあおいで」を出版
日本初のダブ・バンドMUTE BEATを率い、ソロ活動後はフィッシュマンズのプロデュースなどで知られる、ダブトランペッターのこだま和文。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1981年、原宿のクラブ、ピテカントロプスを中心に活動するルード・フラワーを結成。その後メンバー・チェンジを経てMUTE BEATとなる。正式メンバーにミキサーが在籍するライヴDUBバンドとして数々の伝説を作り、89年に解散。