ニュース・最新情報
-
【ライブレポート】“うたいびと” 鈴華ゆう子
鈴華ゆう子が6月30日、自身のバースデーライブ<Rockin’ Birthday 2024 -CRADLE OF ETERNITY->を開催した。
-
鈴華ゆう子、『SUZUHANA』プロジェクトの新曲「デベロップ」公開
鈴華ゆう子が中心となり始動させた『SUZUHANA』プロジェクトの公式SNSアカウントで、新曲「デベロップ」の一部が公開された。
-
鈴華ゆう子、新プロジェクト『SUZUHANA』最初の音源「泥棒猫」公開
鈴華ゆう子が始動する新プロジェクト『SUZUHANA』最初の音源が本日SNSにて投稿された。
-
【ライブレポート】音楽家・鈴華ゆう子の魅力を堪能するジャジーな一夜
鈴華ゆう子が、5月21日(土)に東京・Billboard Live TOKYOでソロワンマンライブ<鈴華ゆう子 Jazzy Night 2022>を開催した。
-
鈴華ゆう子、 “音楽×花”で想いを表現する新プロジェクト『SUZUHANA』始動
鈴華ゆう子が、“音楽と花”をテーマとしたプロジェクト『SUZUHANA』を立ち上げ、鈴華ゆう子ソロとして活動の新フェーズに入ることを発表した。
-
鈴華ゆう子、一夜限りのスペシャルライブ<鈴華ゆう子 Jazzy Night 2022>開催決定
鈴華ゆう子が、5月21日(土)に東京・Billboard Live TOKYOでソロワンマンライブ<鈴華ゆう子 Jazzy Night 2022>を開催すると発表した。
-
【ライブレポート】吉田兄弟、華風月をゲストに迎えた<吉田劇場>で「3回目でやっと和。やっと華」
20周年を迎えた吉田兄弟が現在行なっている意欲的な試み<吉田劇場>。
-
鈴華ゆう子(和楽器バンド)、自身の誕生日にピアノ弾き語りライブを配信
和楽器バンドの鈴華ゆう子(Vo)が自身の誕生日である6月7日20時よりYouTube LIVEにて『鈴華ゆう子 YouTube LIVE –スタジオから弾き語りライブ–』を行うことが決定した。
-
AI、MIYAVI、鈴華ゆう子、黒田卓也、山本彩らがドリカム「何度でも」で医療従事者へエール
日本赤十字社とユニバーサル ミュージックによる「#最前線にエールを何度でも」プロジェクトより、9人のアーティストとアスリートが参加したDREAMS COME TRUE「何度でも」の歌唱動画が公開された。
-
鈴華ゆう子(和楽器バンド)、ピアノ弾き語りライブ&重大発表をLINE LIVEで配信
和楽器バンドの鈴華ゆう子(Vo)が4月7日20時よりLINE LIVEにてピアノ弾き語りライブと重大発表を行うことが決定した。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
6月7日生まれ、ふたご座、AB型。
3才よりピアノ、5才より、詩吟と詩舞を始める。東京音楽大学器楽(ピアノ)専攻卒業。
現在、ピアノ演奏、シンガーソングライターとして活動中で、クラシカルポップスユニットAstyではヴォーカル、和風ユニット華風月ではヴォーカル(詩吟)&ピアノを務める。
ニコニコ動画内で行なわれたナマケットGirlsという祭典にてミスニコ生2011に選ばれ、2011年のコロムビアレコード全国吟詠コンクールでは、青年の部で日本一に輝く。スマホアプリ美人天気にも掲載。また、ピアノ講師として後進育成にも力を注ぎ、詩吟では、コンクールへの挑戦、舞台への出演を精力的に行なっている。
コンクール実績
・PIARAピアノコンクール全国大会デュオE部門ショパン賞
・2011年日本コロムビア全国吟詠コンクール決勝大会優勝
・2010年財団法人全国吟詠コンクール東日本大会青年の部優勝
・IBS吟詠コンクール決勝大会第5位(18才~65才部門)
・財団法人全国吟詠コンクール全国大会少年の部5位
・財団法人全国剣詩舞コンクール東日本大会少年の部優勝
所属ユニット
Asty
ヴォーカル.YUKO ヴァイオリン.YUKARI ピアノ.MINA
東京音楽大学で出会った3人で、2010年結成。ヴォーカル・ピアノ・ヴァイオリンによるクラシカルポップなオリジナル曲にて、都内中心にライヴ活動。2010年5月に1stミニアルバム「はるかぜ」を、2010年10月には待望の2ndミニアルバム「Sweet Drops」をリリース。
華風月 (hanafugetsu)
詩吟&歌&ピアノ 鈴華ゆう子
箏 衣袋聖志
尺八 神永大輔
詩吟をはじめ、自然をテーマにした楽曲(歌曲、インスト)を演奏するグループ。
ユウカリ
2009年結成。AstyメンバーでもあるヴァイオリニストYUKARIとYUKO のユニット。常時200曲以上のレパートリーを持ち、レストランや結婚式での演奏のほか、小学校、病院、介護施設等でコンサートを行っている。毎週水曜日原宿のフレンチレストラン「ルセーヌ館」レギュラー出演中。 18:30~21:30の間に3~4ステージ演奏。WOWWOWミッドナイトドラマ「人間昆虫記」出演。2011年よりライブ活動を開始、オリジナル曲も制作している。
3才よりピアノ、5才より、詩吟と詩舞を始める。東京音楽大学器楽(ピアノ)専攻卒業。
現在、ピアノ演奏、シンガーソングライターとして活動中で、クラシカルポップスユニットAstyではヴォーカル、和風ユニット華風月ではヴォーカル(詩吟)&ピアノを務める。
ニコニコ動画内で行なわれたナマケットGirlsという祭典にてミスニコ生2011に選ばれ、2011年のコロムビアレコード全国吟詠コンクールでは、青年の部で日本一に輝く。スマホアプリ美人天気にも掲載。また、ピアノ講師として後進育成にも力を注ぎ、詩吟では、コンクールへの挑戦、舞台への出演を精力的に行なっている。
コンクール実績
・PIARAピアノコンクール全国大会デュオE部門ショパン賞
・2011年日本コロムビア全国吟詠コンクール決勝大会優勝
・2010年財団法人全国吟詠コンクール東日本大会青年の部優勝
・IBS吟詠コンクール決勝大会第5位(18才~65才部門)
・財団法人全国吟詠コンクール全国大会少年の部5位
・財団法人全国剣詩舞コンクール東日本大会少年の部優勝
所属ユニット
Asty
ヴォーカル.YUKO ヴァイオリン.YUKARI ピアノ.MINA
東京音楽大学で出会った3人で、2010年結成。ヴォーカル・ピアノ・ヴァイオリンによるクラシカルポップなオリジナル曲にて、都内中心にライヴ活動。2010年5月に1stミニアルバム「はるかぜ」を、2010年10月には待望の2ndミニアルバム「Sweet Drops」をリリース。
華風月 (hanafugetsu)
詩吟&歌&ピアノ 鈴華ゆう子
箏 衣袋聖志
尺八 神永大輔
詩吟をはじめ、自然をテーマにした楽曲(歌曲、インスト)を演奏するグループ。
ユウカリ
2009年結成。AstyメンバーでもあるヴァイオリニストYUKARIとYUKO のユニット。常時200曲以上のレパートリーを持ち、レストランや結婚式での演奏のほか、小学校、病院、介護施設等でコンサートを行っている。毎週水曜日原宿のフレンチレストラン「ルセーヌ館」レギュラー出演中。 18:30~21:30の間に3~4ステージ演奏。WOWWOWミッドナイトドラマ「人間昆虫記」出演。2011年よりライブ活動を開始、オリジナル曲も制作している。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト