ニュース・最新情報
-
ドラゴンフォース、2024年3月に通算9作目のオリジナル・アルバムをリリース
ドラゴンフォースが、通算9作目の最新スタジオ・アルバム『ワープ・スピード・ウォーリアーズ』を2024年3月13日に日本先行リリースする。
-
ジェイソン・ベッカーの医療費支援のため、ミュージシャン仲間が立ち上がる
ドラゴンフォースのハーマン・リ(G)が、筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患うジェイソン・ベッカーの医療費をサポートするため、オンライン・イベントをスタートさせた。
-
LOVEBITES、初の英国ツアーでドラゴンフォースとセッション
11月2日よりスタートしたLOVEBITESの初の英国ツアーが、昨日11月14日に幕を閉じた。
-
ドラゴンフォース、ベーシストのフレデリク・ルクレールが脱退
ドラゴンフォースは8月14日、ベーシストのフレデリク・ルクレールが「ほかのプロジェクトに遂行するため」バンドを脱退すると発表した。
-
ドラゴンフォース、ニューアルバム『エクストリーム・パワー・メタル』を日本先行発売
ドラゴンフォースのニューアルバム『エクストリーム・パワー・メタル』が、9月25日(水)に日本先行発売となる。
-
LOVEBITES、ドラゴンフォースのUKツアーに参加決定
LOVEBITESが、この秋開催されるドラゴンフォースのUKツアーにスペシャル・ゲストとして帯同することが決定した。
-
フレデリクとにゃんごすたー、異色の激アツ・セッション
シンセイナムとドラゴンフォースで活躍するフレデリク・ルクレール(G、B)とにゃんごすたーによる異色のセッションが実現した。
-
ZIGGYのカバーも披露、ドラゴンフォース来日ツアー熱狂のうちに閉幕
ドラゴンフォースが6月16日(金)、東京・渋谷duo MUSIC EXCHANGEにて<Dragon Force Japan Tour 2017>の最終公演を行なった。
-
ドラゴンフォース、ZIGGY「GLORIA」のカバー音源を公開
ドラゴンフォースが、ZIGGYのカバー曲「グローリア」の音源のショートバージョンを公開している。
-
ドラゴンフォース、ジャン・ケン・ジョニーと楽器練習の思い出を語る
4月23日(日)に放送されたWOWOW『WOWGOW MUSIC DINER』#3より、番組未公開のトーク映像が公開された。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
マーク・ハドソン ─ vocal
ハーマン・リ ─ guitar
サム・トットマン ─ guitar
フレデリック・レクレルク ─ bass
ヴァディム・プラツァノフ ─ keyboards
ジー・アンザローネ ─ drums
イギリス出身。1999年、香港生まれのハーマン・リ(g)とサム・トットマン(g)が結成したバンド、DRAGONHEARTがこのDRAGONFORCEの始まりとなる。
2001年にはDRAGONFORCEへと改名し、その後Noise Recordsと契約、03年にアルバム『VALLEY OF THE DAMNED』でデビュー、04年にはHELLOWEENのサポート・アクトとして初来日公演を行う。その来日公演直後に2nd『SONIC FIRESTORM』を発表、この作品でDRAGONFORCEという名前は世界中に知れ渡るようになっていく。
その後、USで新たにRoadrunner Recordsと契約を交わし、2006年に3rd『INHUMAN RAMPAGE』を発表、この中の楽曲がゲームGuitar Heroに使用されたことがきっかけとなり、USでも大ブレイク、OZZFESTのメインステージに出演するようになる。日本へもショウケース・ギグ、06年6月の初の単独ツアー、そして同年10月のLOUD PARK 06への出演を果たし、全て大成功に収める。
08年には4th『ULTRA BEATDOWN』を発表、全米チャート18位、日本の総合アルバム・チャートでも9位というチャート・アクションを見せ、今作に収録されている「Heroes Of Our Time」はグラミー賞Rの「ベスト・メタル・パフォーマンス」部門にノミネートされるという快挙を成し遂げる。09年春には6都市を回るジャパン・ツアーを敢行、大成功を収めていく。
2010年3月、音楽性の違いを理由にヴォーカルのZPサートがバンドを脱退、世界中のファンに大きな衝撃を与えたのだが、オーディションを経て87年生まれの若き新ヴォーカリスト、マーク・ハドソンを加入させ、まずIRON MAIDENのUKショウのサポートを務めた後、2012年4月、5th『THE POWER WITHIN』を発表。同年のLOUD PARK 12への出演の他、各国のフェスティバルを含む全世界をツアーした後、2014年、バンドは次なる作品のレコーディングに入る。バンドにとって初めてイギリスを離れ、スウェーデンにあるスタジオでじっくりと制作された『マキシマム・オーヴァーロード』が2014年8月にリリースされた。
ところがそのリリース直前に、ドラマーのデイヴがバンドを脱退、新たにイタリア出身のジー・アンザローネを新ドラマーに迎え入れたことを発表した。
ハーマン・リ ─ guitar
サム・トットマン ─ guitar
フレデリック・レクレルク ─ bass
ヴァディム・プラツァノフ ─ keyboards
ジー・アンザローネ ─ drums
イギリス出身。1999年、香港生まれのハーマン・リ(g)とサム・トットマン(g)が結成したバンド、DRAGONHEARTがこのDRAGONFORCEの始まりとなる。
2001年にはDRAGONFORCEへと改名し、その後Noise Recordsと契約、03年にアルバム『VALLEY OF THE DAMNED』でデビュー、04年にはHELLOWEENのサポート・アクトとして初来日公演を行う。その来日公演直後に2nd『SONIC FIRESTORM』を発表、この作品でDRAGONFORCEという名前は世界中に知れ渡るようになっていく。
その後、USで新たにRoadrunner Recordsと契約を交わし、2006年に3rd『INHUMAN RAMPAGE』を発表、この中の楽曲がゲームGuitar Heroに使用されたことがきっかけとなり、USでも大ブレイク、OZZFESTのメインステージに出演するようになる。日本へもショウケース・ギグ、06年6月の初の単独ツアー、そして同年10月のLOUD PARK 06への出演を果たし、全て大成功に収める。
08年には4th『ULTRA BEATDOWN』を発表、全米チャート18位、日本の総合アルバム・チャートでも9位というチャート・アクションを見せ、今作に収録されている「Heroes Of Our Time」はグラミー賞Rの「ベスト・メタル・パフォーマンス」部門にノミネートされるという快挙を成し遂げる。09年春には6都市を回るジャパン・ツアーを敢行、大成功を収めていく。
2010年3月、音楽性の違いを理由にヴォーカルのZPサートがバンドを脱退、世界中のファンに大きな衝撃を与えたのだが、オーディションを経て87年生まれの若き新ヴォーカリスト、マーク・ハドソンを加入させ、まずIRON MAIDENのUKショウのサポートを務めた後、2012年4月、5th『THE POWER WITHIN』を発表。同年のLOUD PARK 12への出演の他、各国のフェスティバルを含む全世界をツアーした後、2014年、バンドは次なる作品のレコーディングに入る。バンドにとって初めてイギリスを離れ、スウェーデンにあるスタジオでじっくりと制作された『マキシマム・オーヴァーロード』が2014年8月にリリースされた。
ところがそのリリース直前に、ドラマーのデイヴがバンドを脱退、新たにイタリア出身のジー・アンザローネを新ドラマーに迎え入れたことを発表した。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
DRAGONFORCE
公演日
2017年6月16日(金)会場
東京都: duo MUSIC EXCHANGE
- 受付終了
DRAGONFORCE
公演日
2017年6月15日(木)会場
愛知県: THE BOTTOM LINE
- 受付終了
DRAGONFORCE
公演日
2017年6月14日(水)会場
大阪府: 梅田クラブクアトロ
- 受付終了
DRAGONFORCE
公演日
2016年4月22日(金)会場
東京都: duo MUSIC EXCHANGE
- 受付終了
DRAGONFORCE
公演日
2016年4月21日(木)会場
東京都: duo MUSIC EXCHANGE
もっとライブ・コンサート・チケットを見る