【俺の楽器・私の愛機】1537「オブジェから、弾けるギターへ!」
【Gretsch 5235G】(栃木県塩谷郡 こばじゅん 46歳)
以前、625、1275でGretsch「G2420T」を紹介して頂いた者です。
今回は、Gretschのエレクトロマチックの「5235G」を紹介させて頂きます。
2021年に、某リサイクルショップでジャンク品として格安で手に入れました。当時は、以前に載せて頂いた「G2420T 」の方をメインに使っていたので、このギターは2年ほど壁にオブジェとして飾っていました。
状態が良くなく、ゴールドのパーツ等はくすんでいたり、錆びていたりでしたが...昨年末に、せっかくだから弾けるギターにしようと、レストアに挑みました。
レストアの際参考にしたのが横山健さんのワイルドペンギンで、どうしてもアームレスト必須でした。でも、探してもパーツがシルバーしかないので、シルバーで統一することに決めてパーツを揃えました。
ちなみに、ストラップピンとスイッチノブは、もとの部品で、この部品自体なかったり高額なので以前所さんの世田谷ベースで、所さんがDIYでメッキ加工していたのを思い出して、いろいろ調べてゴールド→シルバーへ自分でメッキ加工しました。
横山健さんの、ワイルドペンギンを参考に作ったので、ピックガードにワイルドペンギンも入れてみました。
レストアして、弾けるギターに変貌しまして...今はこちらをメインに使用しています。
個人的に、気に入っているのは...ビクスビーとシンクロソニックのブリッジです。いつか、ピックアップをダイナソニックへと交換したいです。
◆ ◆ ◆
元々グレッチなんですけど、手をかけたことでグレッチ感がマシマシになるという気持ちの良いカスタマイズ。こういう改造による正当進化は憧れるよなあ。目指したい方向性や好きなテイストがはっきりしていて、なおかつ現実を見据えながら最善のコンセプトを描いて、脇目も振らず明確な目標に向かうというチューンナップの好例。ギターそのものへのリスペクトも忘れない精神性も伝わってきて、心が浄化された。ジャンクとして店頭に置かれていたときから一変、ギターも幸せってもんだろうなあ。メッキ加工までもDIYしちゃったところに本気度を感じます。(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7
「楽器人の投稿がmusic UP'sに掲載されます」
※毎月の掲載数は2~4件ほどの予定です。選出はBARKS編集部で行ないます。
※掲載の選出対象は【俺の楽器・私の愛機】コーナーにて2022年5月30日以降に掲載された投稿が対象となります。
引き続き【俺の楽器・私の愛機】をお楽しみください。今後ともBARKS楽器人をよろしくお願いいたします。
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ