【俺の楽器・私の愛機】579「ついでに買ったら思いのほか気に入った謎の海外モデル」
【Aria Pro II MAC-55(多分)】(内陸のどこか 機材オタになりつつある初心者 アラサー)
ちょうど投稿日に買ったばかりなのですが、調べても情報を見つけられなかったので知恵を貸して頂きたく。
おもちゃが欲しいなーと思ってミニギターを買いに行ったのですが、中古2万で売っていたこいつを見つけて一緒に買ってしまいました。Aria Pro IIの海外モデル、24fミディアムスケール2H1V1Tコイルタップのミニスイッチ、さらにハイポジションが弾きやすいヒールレス+カッタウェイのえぐり加工。安いし、多めにおもちゃを買った程度で持って帰ったのですが、自分なりに調整したらめちゃめちゃ良いじゃないかとなりました。
普段はCharvelのギターを使っているのですが、定価で値段が3倍近く違うにもかかわらず、近しい弾きやすさです。流石にCharvelを超えるとは言えないですが、適度に薄いネック、1.5mm以下まで攻められる弦高、ポリ塗装か何かだと思いますが、必要以上に引っかからないネック裏の感覚など、定価55,000円(店員さん曰く、型番が55だから恐らくこの値段、実売で40,000円程度じゃないかとのこと)でこの造りってすごいのでは?
ただ、最初に書いた通りこいつのスペックについては調べても出てこず。「MAC」の名を持つ現行品はボディがバスウッドだったりアッシュだったり色々あるみたいですが、果たしてこいつは何なのでしょうか。ネックの材質は?指板は?ボディ材は?トップは恐らくシートか何かで模様を出しているとは思うのですが、全く謎のギターです。
今確実に言えることは、サウンドについてはCharvelと比べるとキャラクターの差があるかなくらいしか思わない程度には気に入ったので、最終的にはペグとナットとVolポッドは使いやすいものに変えて使っていきたいですね。具体的にはステンのジャンボフレット、量産品ではないちゃんと整形したナット、トルクの軽いVolノブを取り付けたいです。
ちなみに、Toneの利き方がなかなか謎で、思いっきり歪ませている影響もあるのかもしれないですが10→9→→→1みたいな極端さです。恐らくこのギターについてはToneはいじらないので、全く問題ないですけどね。
あと、ギターの調整って面白いですね。エフェクターをいじる以上に弦とピックアップの距離、弦高がサウンドに影響を与えるので、ぶっちゃけ初心者はこの辺を覚えた方がいいのでは?と感じました。ギターが上手く弾けなくて悩んでいましたが、ふと思い立って調整してみたら一気に上達し始めたあたり、あなたじゃなくてギターが悪い可能性もあるんですよーと声を上げていきたい。むしろこういう多くの人が見る場所で、発言力のある人に言って頂きたい。
ぜひ知恵をお貸しください。
◆ ◆ ◆
カタログモデルではなく、いわゆるショップオーダーの別注モデルだったのかもしれませんね。ネックは普通にメイプル&ローズではないでしょうか。安価な材を使い分けるほうがコスト高になるでしょうから。弦高を変えるとギターの性格も大きく変わりますよね。基本的には低くすればベタベタの弦鳴りになるし、上げればボディ振動が出てきますから、その弾き心地と実際の操作性とのせめぎ合いからセッティングを煮詰めると、1ランクアップのプレイにつながるのではないかと思っています。(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ