【俺の楽器・私の愛機】321「その名も“E”Squire」

ポスト

【Squire Telecaster(Esquire)】(岩手県 Kay 19歳)


『ギターのピックアップはブリッジにハム1発で十分!ぶっちゃけトーンもいらない!』

なんて考えが常々自分の中にはあるのですが、そんな自分のツボにうまいことハマってくれたのがこのエスクワイヤ。テレキャスに改造を加えたものですが、なかなか良い感じのギターです。

前々からその「ジャキジャキ」感に憧れてテレキャスが欲しいとは思っていたものの、それについて調べている内にエスクワイヤの存在を知りそのルックスに一目惚れ。しかしいざ買おうと思っても良いお値段で簡単に手は出せません。それなら自分で作れば良いのでは?と思いすぐに買ったのがスクワイヤのテレキャスでした。見た目さえ同じなら良いと思い、元々は自分の好みに従ってセレクターとトーンを使わずボリュームのみの操作にするつもりだったのですが、エスクワイヤの配線図を見たところ自分でも出来そうだったので挑戦することにしました。

エスクワイヤの特徴と言えば、セレクターを用いたトーンコントロール。ネック側に倒すとトーン100%、センターはポッドを用いた任意のトーン、そしてブリッジ側はトーン0%(バイパス)と、言わば「仮想ピックアップ」のような役割を果たしてくれます。そのため通常であれば1つで済むコンデンサも3つ必要になるのですが、それによる「ごちゃごちゃ感」もこれまた独特の格好良さがあります。


配線のついでにピックアップも新しくしようと思い、ダンカンのVintage for '54 Teleを購入。しかしスクワイヤのブリッジにピックアップがハマらず、結果ヒヤヒヤしながらピックアップを削ることに。行き当たりばったりで改造しているとよくある事(?)ではありますがこれもまた醍醐味ですね。

ピックガードも薄い塩ビを切って塗装。そして純正のメタルノブをハットノブに替えようやくエスクワイヤが完成。これで終わり!…かと思いきやそうも行きません。


この時点でコントロールノブは純正の250kΩを使用していたのですが、実際弾いてみると思っていたより「ジャキジャキ」する感じがありません。普通のギターに比べれば十分なレベルなのでしょうが、どうせならもっと、と思い1MΩのポッドを購入。ついでに新しくピックガード、そしてこれぞテレキャス!な3連ブラスのブリッジを購入。そして、今度こそ遂にエスクワイヤが完成しました。

ちょっとした遊び心で、ヘッドのSquireロゴの前にはEの文字が。


改めて弾いてみると、1MΩのポッドのおかげで有り余るほどハイが出ます。更にブリッジ交換も相まって、強めのアタックだと最早音階はおまけなのではないかと思うほどジャキジャキ言います。JCで弾いたら耳を壊しかねませんが、個人的には大満足な出来です。だって普通のテレキャスが欲しかったらこんな改造しませんからね。(そしてこれを作り終えて間もなく、アヴリル・ラヴィーンのシグネチャーモデルの存在を知りました)


   ◆   ◆   ◆

つんざくような高域と金属的な切り裂き感が聞こえてきそうです。そこ求めたら、このスペックこそ至宝ですね。ということで、アヴリル・ラヴィーンと同じ感性の持ち主ということでよろしいか。ビグスビー付けたら超絶かっこいいかも。(JMN統括編集長 烏丸)

★皆さんの楽器を紹介させてください

「俺の楽器・私の愛機」コーナーでは、皆さんご自慢の楽器を募集しています。BARKS楽器人編集部までガンガンお寄せください。編集部のコメントとともにご紹介させていただきますので、以下の要素をお待ちしております。

(1)投稿タイトル
 (例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
 (例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
 (例)トラヴィス・ビーン TB-1000
 (例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
 (例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
 (例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
 ※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
 ※最大5枚まで

●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7

◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ
この記事をポスト

この記事の関連情報