【インタビュー】Waiveの田澤と杉本が語る“解散中”という新たな概念「バンドにとって死を意味すると思うんです、解散って」
■落ちないようにしないと意味がない
■やるからには勝ちたいんですよ
──なるほど……。歌詞の内容に引っ張られてなのか、これはこれでWaiveらしいドラマを感じる曲だなと思って聴いていましたが、成り立ちはそうではなかったんですね。
杉本:うん、作ったときにそんなつもりはなかったですね。
田澤:結果そうなっていく、という可能性はあるからね。
杉本:そこはもう本当に受け手がすべてだという気がするから、そう感じていただいてるなら、そうなのかも。
──今回の活動の象徴として、先々振り返ったときに、“そういえば、あの曲が生まれたよね”と思い出させてくれるような曲になったのでは?と個人的には感じました。
杉本:Waiveは常にひとつ遅れてくる感じがありますからね。今回のツアーでこの新曲が生まれ、おっしゃっていただいているような形にいくのは、ツアーが終わる頃で(笑)。僕らとしては今回のツアーの頭のほうからこの曲もやってるはずなのに、“なんか「Days.」が意味持ってきたな”という感じがしていて(笑)。
田澤:今回、俺はそれが一番デカい。「Days.」がやっと育ったね!みたいな感覚はあるなぁ。
杉本:不思議なものですよね。
──時間が経ってようやく意味が分かることがある、と。
田澤:自分らが今なにやってるのか?って、理解できながらやってる人ってそんなにおるのかな? やっぱり人数がいっぱいいれば、まず書いた人の意図があって、それを違うパートのメンバーが演奏してひとつのことをやるわけだから、想いとか思惑がそれぞれにあるわけでしょ? だから、いろいろ経て、さっき僕は「曲が育った」と言ったけど違うな、逆やな。俺らが曲に追いついた。そんな気がするな。でも、それもやっぱり単純に回数を重ねたことで見える部分もあるやろうし、状況がそれを感じさせるときもあるやろうし。一回でそれを感じられるときもきっとあるやろうから。「BRiNG ME TO LiFE」についても、僕も今やっと、善徳くんの話を聞いて“あぁ、だからか”という答え合わせができた。だから次は……みたいな話になるけど、でももう活動は終わっているからね、みたいな(笑)。
──ライブはずっと前のことのように感じつつも、今回の再演プロジェクト全体を客観視する段階では、まだないんですかね? まだ渦中にいる、というか。
田澤:どうだろう? まだ終わってない気がするんですよ。一応スケジュールは終わったけど。ライブはだいぶ前に終わった感じはする、でも……。これがまた解散中という概念の賜物じゃないですか? “ほんまにもう二度とない!”みたいなことではないから。うっすらでも“次やるとしたら、じゃあ……”とか考えたりしてね。“次にツアーを回ったりライブするときは、この曲はああできるかな?”とか。まだなにも見えてないですけど、ゼロではない。まだない次のことを自然と想定している自分がいたりするので。
──解散中という概念のおかげで、緩やかなアイドリング状態が続いている、と?
田澤:うん、そんな感覚ではいますね。これが曲がって伝わると、さっき言ってたようなことが起こるわけですよ。解散中という概念にかまけて、その結果、同じようなことをしてしまう、ということが出てくるから。難しいことやと思うんですけど。
──次があるかもしれない、という温度感はよく分かりましたので、インタビューさせてもらえて良かったです。
田澤:次があるかもしれないし、やっぱりこれが最後だったかもしれない。でも個人的には、これが最後だったら嫌だなぁと思ってる。「(※声を張って)次も絶対やろうぜ、ウォーイ!!」とかではないけど(笑)、“これが最後やったら嫌だなぁ”と思いながら僕はやってたかな。
杉本:“ライブが成功に終わった”という表現をよく耳や目にするけど、一体成功ってなんのことなんだろう?とは思うんです。集客なのか内容なのか、なんなのか。我々もその答えは分からないし、成功とか失敗とかとは違うけど、勝ち負けだとしたら、なんとなく僕はZepp Tokyoは負けた気がすごくしていて。まぁ、数字が大きいだろうなぁ……。だから、せっかく気持ち良くツアーやってきたのに、「またやろうぜ!」といまいち意気揚々とは言えてない感じはある。“やりたくない”ではないんだけど、なんか悶々としてるところはあって。勝ち戦のままツアー全部を終えて、“俺たち、今めっちゃキてない?”とはなれてないんです。最後の最後で落とし穴みたいなのにスポーン!と落ちてる感覚がどうしてもあって。逆に、“だからこそもう一回やりたいな”はある、正直。そういう意味では、やることはある。ただ、むやみやたらにそれをやっても、その穴にもう一回“わーい!”って言いながら落ちて(笑)。
田澤:あはは!
杉本:“アホなの!?”ってなるから(笑)。次は落ちないようにしないと意味ないんだよね、というところかな。やるからには勝ちたいんですよ。もちろんライブは勝負じゃないけど、自分たちの中で戦ってる部分はどうしてもあるから。で、“あぁ、これはもう俺ら限界なんやな。勝たれへんねんなぁ……”というふうには感じていない。自分らの感覚としては、“え? 今回なんで負けたんやろう? これだけできたのに……”と思ってる部分が正直あるから。勝てる試合を負けてしまった感がどうしてもあるんですよね。自分としては、Waiveが本来持っているであろうポテンシャルをちゃんと全員が余すところなく発揮していれば、仮にZepp Tokyoに数字としては理想ほどは入ってなかったとしても、でも、一番後ろで壁にもたれて観てるやつにもちゃんと音がビシバシ届いてるぜ!と思えて、“数字はあかんかったけど満足やな”と思えてるのかもしれない。あの日の内容だと、例えばZepp Tokyoが売り切れてしまっていても、結果は同じことを思ったかもしれないし。僕は、会場に入ってる人のパーセンテージじゃなくて、“集まってる人に対して自分たちのやってることが刺さってる!と感じてる度”のパーセンテージが足りなかったんちゃうかな?と思うけど、どうなんやろう?
田澤:どうやろうな……。当然、「Waiveを初めて観たよ」という方も多く集まってくれてたでしょうからね。これまでやったことのない一番大きいキャパに、あれだけの人が集まってくれて。
杉本:観てる側とは全然違う感想かもしれないけど、“あれ? これまでのほうがシェア100%に限りなく近いことやってきたんちゃうかな?”みたいな感じがしちゃったんですよね。
──ステージ内容としてはすごく良かったと思ったんですけど。
杉本:みなさんそう言ってくださって助かったなって思ってます(笑)。あっ……(※ここで、杉本がお茶を服に盛大にこぼす)。
田澤:なにしてるのん(笑)?
杉本:距離が分からんから、頻繁にコレやんねんけど(笑)。
田澤:あぁ、飲み物と自分との?
杉本:うん、距離が分からんから……後ろまで届かないわけですよ!
田澤:上手い! これだけ聞いてたらちゃんと話が繋がってる(笑)。
──はははは(笑)。今回、悔しさを感じたところは次に取っておく、というのもアリですかね。
田澤:そうですね。
杉本:そういう意味ではね。ただ、悔しさだけで戦いに勝てるんだったら、みんな勝ちますからね。
田澤:だから、すごく難しいですよ? また綿密に道筋をつくらないと。
杉本:しかもエンタメは困ったことに、努力で勝てないですからね。格闘技とかだったら、相手より努力して、相手より強くなれば勝つんですけどね。
──それもまた真実ですね。でも、みなさんの人間力がさらに高まった状態でのWaiveを観られると信じています。Waiveの<2018~2019>の再演に人間ドラマを感じましたので、ぜひ次のステージも観たいです。
田澤:頑張りましょう、お見せできるように!
取材・文◎大前多恵
撮影◎Viola Kam (V’z Twinkle)
■LIVE Blu-ray『Waive GIG「サヨナラ?」愛しい平成よ』
受付期間:2019年4月30日22:00-7月31日23:59
発送:8月29日リリース予定
購入 http://waive.shop/
▼本編映像
<Waive GIG「サヨナラ?」愛しい平成よ>2019.4.30 @Zepp Tokyo
Days.
FAKE
バニラ
PEACE?
君と微笑おう
わがままロミオ
One
ASIAN「noir」GENERATION.
Just Like Me
Dear
銀河鉄道
世界がすべて沈む-Pain-
spanner
あの花が咲く頃に
Lost in MUSIC.
assorted lovephobia
Sad.
ネガポジ (Negative&Positive)
ガーリッシュマインド
いつか
BRiNG ME TO LiFE
HEART.
▼特典映像
オマケ-1
・<Waive GIG 「まだ見ぬ”令和”へと駆け抜けてく」>2019.5.1@恵比寿LIQUIDROOMドキュメント
オマケ-2
・<全国ツアー「TOUR Wave to Waive」>ドキュメント
関連リンク
◆Waive オフィシャルショップ
◆Waive オフィシャルサイト
◆Waive オフィシャルTwitter
◆Waive オフィシャルLINE
◆『WAVES』配信情報ページ
◆インタビュー【5】へ戻る
◆インタビュー【1】へ戻る
この記事の関連情報
Waive、カウントダウン始動+新録セルフカバーベスト『BLUE ALBUM』より「C.」第三弾先行配信
Waive、新録セルフカバーベスト『BLUE ALBUM』より「ガーリッシュマインド」を第二弾先行配信
Waive、新録セルフカバーベスト『BLUE ALBUM』より代表曲「いつか」を先行配信
Waive、19年ぶり完全新録アルバム『BLUE ALBUM』ジャケット画像公開+年内3本のイベント出演も
MUCC逹瑯とNoGoD団長の配信番組『いじくりROCKS!』、56回目のゲストはWaiveの田澤孝介と杉本善徳、Shou(Verde/)
ν[NEU] × Waive、ツーマン<光跡>を12月開催
【ライヴレポート】fuzzy knot、ツアー<The Emergence Circuit>完走「田澤に出逢えて良かった」
Waive、新録セルフカバーベスト第1弾『BLUE ALBUM』を11月リリース
【インタビュー】Waive、解散へ向かうバンドの19年ぶり新曲と対バン2DAYSに現在地「眩しさに惹かれて、自分自身を発光させていく」