【対談】ALICE IN MENSWEAR × defspiral、2マンツアー開催直前「魂とか熱量は過剰なほど意識する」
![](https://img.barks.jp/image/review/1000169018/002.jpg)
ALICE IN MENSWEARとdefspiralの2マンツアー<ALICE IN MENSWEAR COUPLING TOUR 2019『Down The Rabbit Hole』with defspiral>が、7月7日の西川口Hearts公演を皮切りに全国6都市6公演の規模で開催される。ALICE IN MENSWEARとしては、初のツアーであり、その初日公演は初ワンマン以来、自身2度目のステージとなる。同ツアーに迎えられたのが親交の深いdefspiralだ。
◆ALICE IN MENSWEAR × defspiral 画像
メンバー全員による対談では、2マンツアー開催の経緯をはじめ、ツアーの楽しみ方やプライベートでの交流について深く語られた。また、Twitter上ではすでに予告されているが、驚きのアンコールセッションについてもヒントが明かされている。開幕目前に、両バンドの6人が全員集結したオフィシャル対談テキストをお届けしたい。なお、BARKSでは後日改めて、ALICE IN MENSWEARのKOJIに同2マンについて深く訊いたインタビューを公開する予定だ。
◆ ◆ ◆
■いいツアーになると確信しました
■新たな一歩に声をかけていただいて嬉しい
──defspiralとの2マンツアー<ALICE IN MENSWEAR COUPLING TOUR 2019『Down The Rabbit Hole』 with defspiral>が、7月7日に開幕します。スタート間近の2マンツアーが、どういう経緯で行われることになったのかファンの方も気になっていると思います。どちらから提案されたのか教えていただけますか?
KOJI:今年に入ってALICE IN MENSWEARの2019年の全体のスケジュールを模索していた時、春に初ライブ、秋から全国ツアーがしたいと思っていて、じゃ夏は何をしようかなと話し合ってた時に、2マンか3マンでショートツアーをするのも面白いかなと思ったんですよね。その話を詰めていく過程で、ちゃんとALICE IN MENSWEARの世界観を魅せるにはしっかりとした曲数をやりたいと思うようになって、2マンライブとしてカッコいい形で成立させられるバンドを探し始めたところが、この企画のスタートでしたね。
michi.:その中で、今の僕らと理想的なマッチングのバンドとなると、真っ先に思いついたのがdefspiralでしたね。音に対する向き合い方は近く、世界観はそれぞれにある。このバランス感覚でひとつの空間を造ったとき、特別で面白い感覚をオーディエンスと共感できるんじゃないかと。
KOJI:自分の記憶で強烈に残っているのはALvinoとdefspiralとで異色の2マンをしたこと事があって、その時のオーディエンスの反応や、アンコールセッションでdefspiralの曲をガチカバーして、演奏し終えた後のオーディエンスの盛り上がりは今でも鮮明に残っているんです。そういう記憶があったので、今度はALICE IN MENSWEARと本気でぶつかった時にどんな化学反応が起こるか見てみたいって思ったんです。
──声がかかった時に、defspiralのメンバーはどう思いましたか?
TAKA:驚きましたね。もちろん想像もしていなかったので。ですが、今KOJIさんが言われたように、これまでのライブでのセッション等でそれぞれ響きあう瞬間がたくさんあったので、いいツアーになるなと確信しました。バンドの新たな一歩に声をかけていただいて嬉しかったですね。
MASATO:ALICE IN MENSWEARは以前からゆかりのあるメンバーのユニットなので、いつか対バンすることはあるだろうと思ってましたが、ファーストツアーに声をかけてもらったのは嬉しかったですね。S.Q.FやALvinoとの2マンを思い出したりもしました。どちらのライブもセッションが最高に良かったのを鮮明に覚えてて、今回も何かできたらすごいことになるだろうなと。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000169018/303.jpg)
KOJI:ウチの場合はまだ曲が少ないですからね(笑)。でもALICE IN MENSWEARの魅力を限られた時間の中で魅せたいわけだから……でもどうなんだろ、意識してるのかな?
RYO:僕は、あえて意識しないように……今のdefspiralの魅せ方でぶつかって行こうかなと思ってます。
MASAKI:特には意識してないですね。らしくやれたらと思っています。
michi.:KOJIの言うように、意識してられるほど持ち曲はないので、我々らしさを色濃く表現できればと。その分セットリストではない部分、魂とか熱量は過剰なほど意識していくつもりです。
──実際に本番のライブを見てもらって、ファンの方々には色々と想像を巡らせて欲しいですね。全6ヵ所のツアーになりますが、ツアーに向けて楽しみにしていることとかありますか?
michi.:今回はアルバムリリース後という事実を踏まえたパフォーマンスが出来ますので、ファーストライブとは違った楽しませ方で遊べそうですね。あと、僕はツアー中は飲まない人なので、熱くなってるみんなを冷静に分析したいなと思います(笑)。
TAKA:ははは(笑)。飲む飲まないは別にしても、いろいろゆっくり話せると嬉しいですね。
MASATO:楽屋での時間や打ち上げもめちゃめちゃ楽しみですが、まずは尊敬する先輩2人がガチでやるALICE IN MENSWEARを間近で体感することが個人的に楽しみです。
KOJI:俺もdefspiralの音を体で感じたいって思ってます。先日のライブも見させてもらいましたが、パワーアップして進化したステージですごくカッコよかったよ。
TAKA:ありがとうございます。
RYO:話は変わるんですが、僕が個人的に密かに楽しみにしてるのはKOJIさんの裏の顔を知ることです! 普段、完璧すぎるんですもん、KOJIさん(笑)。
KOJI:急にやめて(笑)!! 立ち振る舞い意識しちゃう。
michi.:KOJIはこう見えて、意外に天然なところがあるから別の意味で裏の顔を見れるかもよ(笑)。
KOJI:話を変えよう(笑)。MASAKIくんは?
MASAKI:先輩お2人を前にして緊張する、という名目でたくさん飲みたいと思います(笑)。
michi.:飲みの話! でも、みんなで集まる時間は作ろうね。
◆対談【2】へ
この記事の関連情報
【ライヴレポート】michi.、<Awakening Eve>に2025年の誓い「新曲にもどんどんチャレンジしていこうと思います!」
【ライヴレポート】michi.、ソロ初ツアー<Road to the Kingdom>ファイナルが告げた50周年の幕開け「もっともっと高く高く」
【ライヴレポート】michi.、生誕50周年企画始動「素敵な仲間たちに恥じないような生き方をしていく」
【ライヴレポート】<hide Birthday Party 2023>に全10組7時間の感動空間、生誕60周年を記念してプロジェクト始動発表も
【ライヴレポート】michi.、アップデートされたソロワンマンで宣言「生涯、現役でいたい」
【インタビュー】michi.、再起と決意の1年を振り返りライヴ直前に語る「サーバントでいてほしい」
【ライヴレポート】michi.、<カウントゼロ>でバンドスタイル始動「まだまだ俺たちと高く翔べるかい?」
michi.ソロ初のバンド形式ワンマンで「最高のスタートが切れました」
<hide Birthday Party 2023>開催決定