Astell&Kern AKシリーズ、バッテリー有償交換開始
![](https://img.barks.jp/image/review/1000099302/001.jpg)
ポータブルHi-Fiオーディオシリーズ「Astell&Kern AK100・AK100MKII」及び「Astell&Kern AK120」に内蔵されているバッテリーを有償にて交換するサービスが、2014年1月28日(火)から受付開始となった。
◆Astell&Kern AKシリーズ画像
これは内蔵バッテリー交換サービスの実施を求める多数の要望に応える形で受付スタートとなったもの。サービス実施にあたり必要な安全面やコンプライアンスの確認を終えることで、今回のサービススタートを無事迎えることとなった。申し込みはアイリバーコールセンターまたはオフィシャルサイト「サポート窓口フォーム」からの手続きとなる。修理期間は約1週間とスピーディーな対応も嬉しいところだ。これで、万が一バッテリーが寿命となっても末永くプライヤーを使い続けることができる。ハイエンド・オーディオ・プレイヤーだけに、ますます愛着が深まることだろう。
基本的な流れは、申し込み→指定場所へ宅配便発送(発送料はユーザー負担)→リペアセンターから代引き発送(リペア代金支払)で到着となる(編集部注:支払いの流れに間違いがあり、修正いたしました。代金は受け取り時に代引きで支払うことになります。)。
■バッテリー交換サービス
2014年1月28日(火)より受付開始
・アイリバーコールセンター:ナビダイヤル(全国共通番号):0570-002-220
※受付時間 10:00~18:00(月~金)(土日祝、年末年始は休み)
・Webサポート窓口フォーム:http://www.iriver.jp/support/form.php
AK100・AK100MKII:7,350円(税込)
Astell&KernAK120:8,400円(税込)
※修理料金には、部品代・修理工賃・送料・代引き手数料が含まれております。
※修理受付~ご返却までは5営業日~7営業日での対応となります。
◆オフィシャルサイト
この記事の関連情報
LUNA SEA、30周年記念ハイレゾポータブルオーディオプレイヤーが登場
おばけプレイヤーAstell&Kern KANN CUBE、6月22日(土)より発売
Astell&Kernから、世界最高峰のハイエンドポータブルプレーヤー「A&ultima SP1000」登場
Astell&Kern×JH Audioから、レイラ/ロクサーヌ/アンジー/ロージーに続く、ミシェル誕生
<サマソニ2016>は舞台裏も熱かった「トップ・アーティストにトップ・クオリティーのサウンドを」
Astell&Kern AK70、これはいい!
Astell&Kernから、最高峰2.5mm4極バランスイヤホンケーブル「クリスタルケーブル」発売
Astell&KernよりAK380 Copper、549,980円(税込)で登場
Astell&Kernから、ワイヤレスリモコンAK RM01登場