韓国より逆輸入!? BE THE VOICEのニュー・アルバム試聴開始!
![](https://img.barks.jp/image/review/1000005691/btv.jpg)
彼らは2003年にリリースしたアルバム『DRAWING』に収録されていた「Altogether Alone」が、韓国ドラマ“良い人~Good guys~”の挿入歌に抜擢。韓国内で徐々に話題になり、ラジオの洋楽チャートでは初登場7位という快挙を成し遂げた。韓国のハードロック・カフェで行なわれたライヴでは、収容人数をゆうに超える400名以上のオーディエンスを集める。さらに、約7000人を集める野外大ホールで行なわれた韓国最大の音楽チャンネルのイベントでは日本人で唯一の出演を果たすなど、韓国では異例の大ブレイクとなった。日本では、都内のカフェやクラブなどを中心に活動している。
5枚目のアルバムとなる今作は、アコースティックをベースにボサノヴァやドラムンベース、ジャズなどの要素をプラスし、ハイブリッドなサウンドに仕上がっている。また、デヴィッド・ボウイの名曲「STAR MAN」や韓国の民謡「島の家の赤ちゃん(Sum Jip Ah Ghi)」などのカヴァーも披露。彼らの美しいメロディを堪能できるはずだ。
ほかにもファッション系セレクト・ショップ“ユナイテッド・アローズ”のgreen label relaxingとのコラボレーションや各種コンピ盤への参加など徐々に話題を集めているBE THE VOICE。BARKSでは、ニュー・アルバム『EPOCH』より、「FLOWERS」「テリトリー」「I LOVE THE LIFE I LIVE」の試聴を開始したぞ。下記URLよりチェックだ!
▼『EPOCH』の試聴はこちらから▼
https://www.barks.jp/cdreview/?id=1000003479
オフィシャル・ホームページ(http://www.bethevoice.com/)
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】1761「ボウイに捧げる」
グレン・ヒューズ「ディープ・パープル公演、年内でやめる。デヴィッド・ボウイに怒られる」
18歳のデヴィッド・ボウイ、「個性がない」「音痴のアマチュア」とBBCのオーディション落選
全英チャート、リアム・ギャラガーのライヴ・アルバム『Knebworth 22』が初登場1位
アル・ヤンコビック、バイオグラフィ映画がエミー賞8部門の候補に「絶叫しちゃって、ごめん」
映画『aftersun/アフターサン』で見事なシンクロを見せる「アンダー・プレッシャー」
デヴィッド・ボウイ、『ジギー・スターダスト50周年記念エディション』リリース
デヴィッド・ボウイの娘、父の命日にホーム・ビデオを公開
デヴィッド・ボウイ、亡きミュージシャンの長者番付で1位に