ビリー・アイリッシュ、『007』テーマ・ソングでアカデミー賞受賞

米現地時間3月27日、第94回アカデミー賞が開催され、ビリー・アイリッシュが『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』のテーマ・ソング「No Time To Die」で主題歌賞を受賞した。
ビリーがアカデミー賞の候補に挙がるのはこれが初めてだった。「No Time To Die」は、兄フィニアスとの共作。授賞式では2人でパフォーマンスした。
黒い髪に黒いドレスというシックな装いで授賞式に出席したビリーは、名前が読み上げられると、「信じられない。叫んじゃう」と喜びを示し、007ファミリー(制作者ら)と「この曲をジェームズ・ボンドに値するものにしてくれた」ハンス・ジマーやジョニー・マーらに感謝した。
The Oscar for Best Original Song goes to… #Oscars pic.twitter.com/GviJzb3XZo
— The Academy (@TheAcademy) March 28, 2022
And the Oscar for Best Original Song goes to Billie Eilish and Finneas O’Connell for “No Time To Die” from ‘No Time to Die.’ Congratulations #Oscars pic.twitter.com/dNQXeZ1M8p
— The Academy (@TheAcademy) March 28, 2022
主題歌賞には、同曲ほか、ビヨンセの「Be Alive」(映画『ドリームプラン』より)、リン=マニュエル・ミランダの「Dos Oruguitas」(映画『ミラベルと魔法だらけの家』より)、ヴァン・モリソンの「Down to Joy」(映画『ベルファスト』より)、ダイアン・ウォーレンの「Somehow You Do」(映画『フォー・グッド・デイズ』より)がノミネートされていた。
『007』シリーズのテーマ・ソングはこれで、アデルの「Skyfall」(2012年)、サム・スミスの「Writing’s On The Wall」(2015年)に次ぎ3曲連続でアカデミー賞主題歌賞を受賞した。
Ako Suzuki