ニュース・最新情報
-
<日比谷音楽祭2022>、第三弾出演アーティスト発表。2日間の生配信も決定
6月4日と5日に東京・日比谷公園とその周辺施設で開催される<日比谷音楽祭2022>の出演アーティストの第三弾発表が行われ、各アーティストの出演日と出演ステージが公開された。
-
オオヤユウスケ(Polaris)、ソロ作品4作連続配信のラストとなる「Weekend」リリース決定
Polarisのオオヤユウスケ(Vo&G)がオリジナルソロ作品4作連続配信リリースのラストとなる楽曲「Weekend」を2月11日にリリースする。
-
オオヤユウスケ(Polaris)、ソロ作品4作連続配信第2弾楽曲「Photograph」リリース決定
Polarisのオオヤユウスケ(Vo&G)がオリジナルソロ作品4作連続配信リリースの第2弾楽曲「Photograph」を9月10日(金)にリリースする。
-
オオヤユウスケ(Polaris)、オリジナルソロ曲を隔月リリース
Polarisのオオヤユウスケ(Vo&G)が、オリジナルソロ楽曲4曲を配信リリースすることが発表された。
-
【イベントレポート】Ryu Matsuyama、安藤裕子、Polaris、個性派3組が生んだ美しき共鳴
コンサートプロモーター・DISK GARAGEがツアーやイベントなど、さまざまなかたちで不定期に、そして、音楽のジャンルを限定せずに開催している対バンライヴイベント<共鳴レンサ>。
-
オオヤユウスケ、カバーALにFishmans「いかれた Baby」、くるり「ブレーメン」等
Polarisのヴォーカル・ギターをつとめるオオヤユウスケが、本日1月16日にカバーアルバム『STEREO』をリリースした。
-
<ap bank fes '18>最終発表で岡村靖幸、桐嶋ノドカ、LEGO BIG MORLら5組
7月14日(土)の前日祭から7月16日(月・祝)までの三日間、静岡県掛川市・つま恋で開催される<ap bank fes '18>の出演アーティストの最終発表が行なわれた。
-
絶景音楽フェス<Hi ! LIFE 八ヶ岳>第一弾で七尾旅人、Polaris、勝井祐二ら
7月21日(土)・22日(日)に山梨県・サンメドウズ清里にて開催される<Hi ! LIFE 八ヶ岳2018>より、第一弾出演アーティストが発表されている。
-
Polaris、So many tearsとのセッションを発表
▲Polaris▲So many tears6月26日(木)にPolarisが9年振りに贈るライブ・イベント<Polaris presents "continuity #7">が恵比寿リキッドルームにて開催となる。
-
Polaris主催イベントに、あらきゆうこやミト参加
Polarisが主催するライブ・イベント<continuity #7>のサポートメンバーに、あらきゆうこ(Dr)、ミト(Key / from clammbon)の参加が発表された。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
2001年3月、気鋭のドラマー坂田学が加入しバンドの活動を本格化する。同年5月、限定ライヴアルバムをリリース。わずか10日で完売となり、オリコン総合インディーズチャート13位を記録。6月に開催された青山CAYでのライヴはインターネットと口コミにより400人を動員。
9月に入り、Polarisとは旧知の仲であるNathalie Wiseと共にレーベル“Family Song”を設立。11月7日に待望の1stミニアルバム『Polaris』を発売。ちなみに、バンド名Polarisは北極星という意味。強靱なリズム隊が生み出す圧倒的なグルーヴに透明感あるれるオオヤのボーカルが溶け合うアンサンブルが彼らの個性。その音響的なダイナミズム感に溢れたサウンドと日常の中の喜怒哀楽を写実的に描き出す世界観は、ポラリスにしか表現できないポップスともいえる。
今までに『Home』『Family』『Union』『空間』4枚のオリジナル・フルアルバムをリリース。またライブでの評価も高く、フジロック他、数々の野外フェスでの名演多数。
ドラムの坂田学が2005年3月に脱退。その後、コーネリアス他、各方面で大活躍のドラマー・あらきゆうこをサポートドラマーとして迎える。2006年以降は、オオヤはohanaでの活動やハナレグミ、映画音楽などのプロデュースが主だったが、2010年にソロユニット“SPENCER(スペンサァ)”としての活動を発表。柏原はソロユニットotouta(オトータ)他、フィッシュマンズの盟友・茂木欣一とフィッシュマンズ・ナイトのイベントをスタートさせるなど、精力的な活動となる。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
Polaris
公演日
2019年11月17日(日)会場
東京都: LIQUIDROOM
- 受付終了
Polaris/NakamuraEmi
公演日
2019年7月29日(月)会場
東京都: LIQUIDROOM
- 受付終了
京音
公演日
2019年6月22日(土)会場
京都府: 京都 磔磔/KYOTO MUSE/METRO
- 受付終了
京音
公演日
2019年6月22日(土)会場
京都府: 京都メトロ
- 受付終了
CROSSING CARNIVAL’19
公演日
2019年5月18日(土)会場
東京都: TSUTAYA O−EAST 他全5会場