ニュース・最新情報
-
坂本慎太郎&メイヤー・ホーソーン、お互いをカバー
元ゆらゆら帝国の坂本慎太郎と、USのシンガー・ソングライター、メイヤー・ホーソーンによる「ecord Store Day 2014」限定のスプリット7inch vinylリリースが決定した。
-
ゆらゆら帝国、名曲「空洞です」がTVCMに抜擢、全国一斉オンエア
2010年3月に突然の解散発表を行い、約20年に渡る活動に終止符を打ったゆらゆら帝国。
-
<爆音映画祭>、2011年は『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』爆音上映
2011年で4回目となる吉祥寺バウスシアター名物の<爆音映画祭>が6月24日~7月9日の2週間、開催となる。
-
ゆらゆら帝国、最高に充実した状態を永遠に刻印したライヴ盤2ヶ月連続発売決定
1989年結成、そして2010年3月に突然の解散発表で約20年に渡る活動に終止符を打ったゆらゆら帝国。
-
ゆらゆら帝国、3月31日をもって解散
ゆらゆら帝国が2010年3月31日をもって解散することが発表された。
-
ゆらゆら帝国、2009年最後の東京ワンマン決定
近年はセルフ・リミックスによるアナログ12インチをコンスタントにリリースし、クラブのフロアーでDJが頻繁にプレイするなど、国内外のオルタナティヴなダンス・シーンからも注目が高まっているゆらゆら帝国。
-
ゆらゆら帝国、N.Y.最重要レーベールからリリース&USライヴ決定
ゆらゆら帝国のアメリカでの本格的なリリースが決定した。
-
<夏の魔物 青森ロックフェスティバル >2009年も開催決定
日本の三大火祭りのひとつ「ねぶた祭り」の開催地である青森県。
-
ゆらゆら帝国、BECK来日追加公演のサポート・アクトに決定
3月26日(木)にZepp Tokyoで行なわれる、BECK来日追加公演のサポート・アクトを、ゆらゆら帝国がつとめることが急遽決定した。
-
ゆらゆら帝国、東・名・阪ワンマン決定
2008年の夏は<FUJI ROCK FESTIVAL>をはじめとする数々の大型イベントに出演し、他の追随を許さないパフォーマンスでオーディエンスを圧倒したゆらゆら帝国。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1989年、リーダーの坂本慎太郎(Vo&G)亀川千代(B)を中心に東京で結成。サイケデリックな音色やヴィジュアルを特徴とするロックバンド。「日本語の響きとビート感を活かした日本独自のロックを追求する」というコンセプトを基に活動し、1997年、柴田一郎(Dr)の加入と同時にMIDIレコードと契約。MIDIから5枚のスタジオアルバムと1枚のライブ盤、2枚組ベストアルバムを発売。
2005年、Sony Music Associated Reocrdsに移籍。5月に9th ALBUM『Sweet Spot』、8月に12inch remix vinyl「Soft Death / Frankie Teardrop」を発売。また、アメリカ・ニューヨークのレーベルMesh-Key RecordsからMIDI時代のライブアルバム『na.ma.shi.bi.re.na.ma.me.ma.i』を発売し、10月には初のニューヨーク公演を行う。翌年には、12inch vinyl「Soft Death / It Was ARobot」がMesh-Key Recordsより発売され、7月に2度目のニューヨークツアーを実施。同レーベルから、2007年5月にアルバム『SWEET SPOT』USA盤を発売。同年には初のオーストラリアツアーを行った。
続いて発売されたシングル『美しい』の表題曲のビデオクリップに漫画家・天久聖一のアニメが起用。この曲は、オリコンウィークリーチャート23位と、シングル自己最高順位をマークした。9月には、ゆらゆら帝国初のビデオクリップ集『CLIPS 1998-2003』発売。(発売元:ミディ/販売元:ユニバーサルミュージック)。そして、10月には10thアルバム『空洞です』(N.YのDFAレコーズから『Hollow me / Beautiful』というタイトルでリリース)を発売し、新木場STUDIO COASTの発売記念ライブを皮切りに全国9ヶ所のライブツアー「ゆらゆら帝国 LIVE2007」がスタート。2008年4月、初のオランダ・ベルギーツアーを行う。続いて7月、初のリミックス・アルバム『REMIX 2005-2008』を発売した。
しかし、2010年3月31日をもって解散することがオフィシャルサイトにて突然発表され、衝撃を与える。坂本はその理由を、「アルバム「空洞です」とその後のライブツアーで、我々は、はっきりとバンドが過去最高に充実した状態、完成度にあると感じました」と述べている。「この3人でしか表現できない演奏と世界観に到達したという実感と自負」のもと、メンバー全員納得の解散であった。
2005年、Sony Music Associated Reocrdsに移籍。5月に9th ALBUM『Sweet Spot』、8月に12inch remix vinyl「Soft Death / Frankie Teardrop」を発売。また、アメリカ・ニューヨークのレーベルMesh-Key RecordsからMIDI時代のライブアルバム『na.ma.shi.bi.re.na.ma.me.ma.i』を発売し、10月には初のニューヨーク公演を行う。翌年には、12inch vinyl「Soft Death / It Was ARobot」がMesh-Key Recordsより発売され、7月に2度目のニューヨークツアーを実施。同レーベルから、2007年5月にアルバム『SWEET SPOT』USA盤を発売。同年には初のオーストラリアツアーを行った。
続いて発売されたシングル『美しい』の表題曲のビデオクリップに漫画家・天久聖一のアニメが起用。この曲は、オリコンウィークリーチャート23位と、シングル自己最高順位をマークした。9月には、ゆらゆら帝国初のビデオクリップ集『CLIPS 1998-2003』発売。(発売元:ミディ/販売元:ユニバーサルミュージック)。そして、10月には10thアルバム『空洞です』(N.YのDFAレコーズから『Hollow me / Beautiful』というタイトルでリリース)を発売し、新木場STUDIO COASTの発売記念ライブを皮切りに全国9ヶ所のライブツアー「ゆらゆら帝国 LIVE2007」がスタート。2008年4月、初のオランダ・ベルギーツアーを行う。続いて7月、初のリミックス・アルバム『REMIX 2005-2008』を発売した。
しかし、2010年3月31日をもって解散することがオフィシャルサイトにて突然発表され、衝撃を与える。坂本はその理由を、「アルバム「空洞です」とその後のライブツアーで、我々は、はっきりとバンドが過去最高に充実した状態、完成度にあると感じました」と述べている。「この3人でしか表現できない演奏と世界観に到達したという実感と自負」のもと、メンバー全員納得の解散であった。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
山口冨士夫/ゆらゆら帝国/ビョーク 爆音スクリーニング@クラブクアトロ
公演日
2015年1月25日(日)会場
大阪府: 梅田クラブクアトロ
- 受付終了
プリンス/ゆらゆら帝国作品 爆音スクリーニング@広島クラブクアトロ
公演日
2014年8月22日(金)会場
広島県: 広島クラブクアトロ
- 受付終了
YO LA TENGO × ゆらゆら帝国
公演日
2009年12月16日(水)会場
東京都: Shibuya O-EAST
- 受付終了
ゆらゆら帝国
公演日
2009年11月26日(木)会場
東京都: 新木場STUDIO COAST
- 受付終了
ゆらゆら帝国
公演日
2009年11月19日(木)会場
大阪府: なんばHatch
もっとライブ・コンサート・チケットを見る