ニュース・最新情報
-
シーア、ラビリンス参加の新曲「インクレディブル」を公開
シーアとラビリンスが最新コラボ曲「インクレディブル」を公開した。
-
シーア、カイリー・ミノーグとのコラボ曲「Dance Alone」リリース。8年ぶりアルバム詳細も解禁
シーアがカイリー・ミノーグとのコラボ曲「Dance Alone」をリリースした。
-
シーア、新曲「Gimme Love」リリース。8年ぶりアルバムリリースも決定
シーアが9月14日、新曲「Gimme Love」をリリースした。
-
シーア、監督デビュー作がゴールデン・ラズベリー賞3部門受賞
Photo by Tonya Brewerアカデミー賞を前に“最低”の映画を選出するゴールデン・ラズベリー賞にて、シーアが、監督デビュー作となった長編映画『Music』で最低監督賞を受賞した。
-
土屋太鳳、シーアと日本オリジナル・グッズで再びコラボ
シーアが2月12日にニュー・アルバム『ミュージック(Music - Songs From and Inspired By the Motion Picture)』をリリースした。
-
シーア、初のLINEスタンプ配信
シーアのニュー・アルバム『ミュージック / Music - Songs From and Inspired By the Motion Picture』が2月12日に発売されたことを記念して、本日よりシーアのオリジナルLINEスタンプが配信された。
-
素顔を明かさないSIAの素顔が見えてくるアルバム『ミュージック』の意味
素顔やプロフィールを公にせずベールに包まれたまま活動をするアーティストが日本でも増えているが、海外にはそれらとはケタ違いの楽曲や動画の驚くべき再生数を誇るアーティストが存在する。
-
シーア、2月12日発売のAL『ミュージック』からデヴィッド・ゲッタとコラボした新曲「フローティング・スルー・スペース」リリース
オフィシャル・ミュージック・ビデオの総再生回数が50億回を超え、フィーチャリングで参加した曲や楽曲提供した曲も合算すると70億回を超える、9度グラミー賞にノミネートされたオーストラリア出身の世界的大ポップ・スター、シーア。
-
シーア、ニュー・アルバムのリリースを発表。新曲「ヘイ・ボーイ」公開
シーアのニュー・アルバム『Music - Songs From and Inspired By the Motion Picture / ミュージック』が2021年2月12日(金)にリリースされることが明らかになっている。
-
シーア、養子を迎えたばかりでお祖母ちゃんに
Photo by Tonya Brewer昨年、ティーンエイジャーの男の子2人を養子に迎えたばかりのシーアが、母親というだけでなく早くもお祖母ちゃんになったそうだ。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
『1000 フォームズ・オブ・フィアー』は全世界72カ国のiTunesアルバム・チャートと自身初の全米チャート1位を記録し、アルバムからのファースト・シングル「シャンデリア」は全世界59カ国のiTunesソングス・チャートや米ビルボード誌が選ぶ『2014年ベスト・ソング10曲』で1位に輝いた。第57回グラミー賞では主要2部門含む4部門にノミネート。「有名になりたくない」というポリシーのもと、顔を一切公表しないというそのエキセントリックなプロモーションの数々も大きな話題を呼び、メディアのスポットライトを浴びることを嫌う、“スターになりたくないポップスター”でありながら、最も成功しているアーティストのうちの一人として、大センセーションを巻き起こした。
昨年は映画『ANNIE/アニー』の主題歌やサウンドトラック収録楽曲を手掛けるなど、幅広く活躍するシーア。2016年2月に待望のニュー・アルバム『ディス・イズ・アクティング』をリリース。アデルとの共作曲であるリード・シングル「アライヴ」はじめ、その他トップ・アーティストたちのために書き下ろしたという楽曲を集めたユニークな作品となっている。
- 関連リンク