プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1995年、リットーミュージック主催のオーディションで、「しあわせをうたおう」(「ONION」収録)が優秀賞とサウンド&レコーディング賞を受賞。これがきっかけで高橋健太郎氏と出会い、彼のプロデュースのもとミニアルバム「Apeiron」を制作。1996年デビュー。
翌年ソニーミュージックよりメジャーデビュー。2枚のアルバムと6枚のシングルを発表。アルバム「ONION」と「ThrillMarch」で海外からも高い評価を得る。
'00年ソニーミュージックと契約解消後、岡村靖幸トリビュート企画をオーガナイズ。
'01年、カーネーションの直枝政広氏と漫画家の江口寿史氏と共にビキニレコードを立ち上げ、シングルを発表。
'02年、くるり、クラムボンら11組のアーティストの参加を得て、アルバム「どんなものでも君にかないやしない」
をトータル・プロデュース。バウンスレコードよりリリースされた同作は2万枚を越えるヒットに。
2002年6月、自身のレーベル、朝日蓄音をスタート。「Holiday」「ホリアテロリズム」他発表。
'04年よりスタートした、もりばやしみほ(hi-posi)と川本真琴とのコーラス・ユニット、ミホミホマコトが、2006年7月5日、ミニアルバム「ミホミホマコト」を発売。
翌年ソニーミュージックよりメジャーデビュー。2枚のアルバムと6枚のシングルを発表。アルバム「ONION」と「ThrillMarch」で海外からも高い評価を得る。
'00年ソニーミュージックと契約解消後、岡村靖幸トリビュート企画をオーガナイズ。
'01年、カーネーションの直枝政広氏と漫画家の江口寿史氏と共にビキニレコードを立ち上げ、シングルを発表。
'02年、くるり、クラムボンら11組のアーティストの参加を得て、アルバム「どんなものでも君にかないやしない」
をトータル・プロデュース。バウンスレコードよりリリースされた同作は2万枚を越えるヒットに。
2002年6月、自身のレーベル、朝日蓄音をスタート。「Holiday」「ホリアテロリズム」他発表。
'04年よりスタートした、もりばやしみほ(hi-posi)と川本真琴とのコーラス・ユニット、ミホミホマコトが、2006年7月5日、ミニアルバム「ミホミホマコト」を発売。
- 関連リンク
- レーベル・サイト