ニュース・最新情報
-
【俺の楽器・私の愛機】1440「人生初Gretsch guitar」
【6120sh】(静岡県西区 ヒロキ 50歳)ロカビリーに入れ込んでた2001年当時、ある楽器店にフラっと入ったところ出会ってしまいました、アメ車のカラーリングを彷彿とさせるキャンディアップルカラーのブライアン・セッツァーモデルと!出会って数分、気付いたらレジでカード出してましたね笑。
-
ブライアン・セッツァー、2年ぶりのソロアルバムを9月リリース
ブライアン・セッツァーが、最新ソロ・アルバム『ザ・デヴィル・オールウェイズ・コレクツ』を9月15日にリリースする。
-
【俺の楽器・私の愛機】1125「音楽と楽器はドラマチック」
【1959年製 GRETSCH 6120 】(鹿児島県の田舎町 舞来庵 星座 58歳)2回目の投稿になります、前回は978で想い出を語らせて頂きました。
-
【俺の楽器・私の愛機】577「ちょっと訳ありな。。」
【Gretsch 6120w】(東京都 59REVOLBER 45歳)No.491で掲載して頂いた59REVOLVERです。
-
ブライアン・セッツァー、7年ぶりスタジオ・アルバム『Gotta Have The Rumble』日本盤先行発売
ブライアン・セッツァーが約7年ぶりに新作ソロ・アルバム『Gotta Have The Rumble』を本日8月25日に日本盤先行で発売した。
-
グレッチからブライアン・セッツァーのシグネイチャー・ナッシュビル&ホット・ロッド・モデル
グレッチよりブライアン・セッツァーのシグネイチャー・モデルが登場。
-
ブライアン・セッツァー・オーケストラ、2018年1月に来日公演が決定
ブライアン・セッツァー・オーケストラの来日公演が決定した。
-
2016年に必ず観ておきたい注目の来日アーティスト【新春企画】
2016年も、注目のアーティストが海外から続々と押し寄せる。
-
ブライアン・セッツァー・ロカビリー・ライオットが来日決定
ブライアン・セッツァー・ロカビリー・ライオットの来日が決定した。
-
ブライアン・セッツァー「シンプルだけどキャッチーだろ?いい感じだよ」
ブライアン・セッツァーの最新作『ロカビリー・ライオット:オール・オリジナル』国内盤が、世界発売に1週間先駆けて9月6日に登場、あわせて先行シングル「レッツ・シェイク」のミュージック・ビデオも公開された。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1959年4月10日 NEW YORK生まれ。
10代で“ブラッドレス・ファラオス”というバンドでキャリアをスタート。17歳の時、偶然耳にしたジーン・ヴィンセントの「BE-BOP-A-LULA」を聴いてロカビリーにのめり込んだという。
1980年、リー・ロッカー(WB)とスリムジム・ファントム(Dr)と伝説のロカビリー・バンド“ストレイ・キャッツ”を結成。アメリカより先にイギリスで高い評価を得て、アルバム『STRAY CATS』でデビュー。 数々のヒット曲とプラチナ・アルバムを産んだが、1983年にバンドは解散した。
その後、精力的にソロ活動を展開。1988年には、ストレイ・キャッツを再結成するも、彼の活動はさらに拡がりを見せ、1992年、ブライアン・セッツァー・オーケストラ(BSO)を結成し、1994年、1stアルバム『ザ・ブライアン・セッツァー・オーケストラ』をリリース。1998年リリースの3rdアルバム『ダーティー・ブギ』収録の2曲がグラミー賞を獲得し大ヒット、世間にネオ・スウィング・ブームを巻き起こし、改めてその人気を不動のものとした。
その後も精力的にライブ活動を続けながらアルバムをコンスタントに発表。最新作はソロ名義では『セッツァー・ゴーズ・インストゥル-メンタル』(2011年)、オーケストラ名義では『ソングス・フロム・ロンリー・アヴェニュー』(2009年)。
日本では2002年にイチローが出演した「PEPSI」のCMで「セクシー・セクシー」の替え歌ヴァージョン「ぺ・ぺ・ペプシ~」が話題となり大ヒット。来日公演も定期的に行っており、2001年からは4年連続来日、その後もオーケストラのみならずロカビリー・セットや親交の厚い布袋寅泰、Charとのツアーなど何度も来日公演を行っており、日本のファンを非常に大切にしているアーティストである。2014年5月、オーケストラとしては2009年以来5年ぶりの来日公演を開催。
10代で“ブラッドレス・ファラオス”というバンドでキャリアをスタート。17歳の時、偶然耳にしたジーン・ヴィンセントの「BE-BOP-A-LULA」を聴いてロカビリーにのめり込んだという。
1980年、リー・ロッカー(WB)とスリムジム・ファントム(Dr)と伝説のロカビリー・バンド“ストレイ・キャッツ”を結成。アメリカより先にイギリスで高い評価を得て、アルバム『STRAY CATS』でデビュー。 数々のヒット曲とプラチナ・アルバムを産んだが、1983年にバンドは解散した。
その後、精力的にソロ活動を展開。1988年には、ストレイ・キャッツを再結成するも、彼の活動はさらに拡がりを見せ、1992年、ブライアン・セッツァー・オーケストラ(BSO)を結成し、1994年、1stアルバム『ザ・ブライアン・セッツァー・オーケストラ』をリリース。1998年リリースの3rdアルバム『ダーティー・ブギ』収録の2曲がグラミー賞を獲得し大ヒット、世間にネオ・スウィング・ブームを巻き起こし、改めてその人気を不動のものとした。
その後も精力的にライブ活動を続けながらアルバムをコンスタントに発表。最新作はソロ名義では『セッツァー・ゴーズ・インストゥル-メンタル』(2011年)、オーケストラ名義では『ソングス・フロム・ロンリー・アヴェニュー』(2009年)。
日本では2002年にイチローが出演した「PEPSI」のCMで「セクシー・セクシー」の替え歌ヴァージョン「ぺ・ぺ・ペプシ~」が話題となり大ヒット。来日公演も定期的に行っており、2001年からは4年連続来日、その後もオーケストラのみならずロカビリー・セットや親交の厚い布袋寅泰、Charとのツアーなど何度も来日公演を行っており、日本のファンを非常に大切にしているアーティストである。2014年5月、オーケストラとしては2009年以来5年ぶりの来日公演を開催。
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
ブライアン・セッツァー・オーケストラ
公演日
2018年2月8日(木)会場
愛知県: 名古屋国際会議場センチュリーホール
- 受付終了
THE BRIAN SETZER ORCHESTRA
公演日
2018年2月7日(水)会場
広島県: 広島JMSアステールプラザ大ホール
- 受付終了
ブライアン・セッツァー・オーケストラ
公演日
2018年2月5日(月)会場
福岡県: 福岡国際会議場 メインホール
- 受付終了
ブライアン・セッツァー・オーケストラ
公演日
2018年2月2日(金)会場
大阪府: なんばHatch
- 受付終了
ブライアン・セッツァー・オーケストラ
公演日
2018年1月31日(水)会場
東京都: TOKYO DOME CITY HALL
もっとライブ・コンサート・チケットを見る