HP/JP、2002年日本語ラップを振り返る
BARKS“BOW!”内でお届けしているジャパニーズ・ヒップホップ・チャンネル“HP/JP(エイチピー・ジェイピー)”。
2002年もRIP SLYMEのアルバム『TOKYO CLASSIC』がオリコンチャート1位に輝き、復活キングギドラのアルバム『最終兵器』も話題を呼ぶなど、何かと話題の多かったジャパニーズ・ヒップホップ・シーン。そんな2002年を総括して、HP/JPの視点からみた日本語ラップ・ベスト10を選ぶ、“HP/JP AWARD 2002”を'02年12月24日からと'03年01月06日からの2回に分けてお届けします。まずは、今年もソロで活躍したニトロのメンバーやあのベテランMCの曲も登場。
【アクセス方法】HOME→BOW!→4CH “HP/JP”
2002年もRIP SLYMEのアルバム『TOKYO CLASSIC』がオリコンチャート1位に輝き、復活キングギドラのアルバム『最終兵器』も話題を呼ぶなど、何かと話題の多かったジャパニーズ・ヒップホップ・シーン。そんな2002年を総括して、HP/JPの視点からみた日本語ラップ・ベスト10を選ぶ、“HP/JP AWARD 2002”を'02年12月24日からと'03年01月06日からの2回に分けてお届けします。まずは、今年もソロで活躍したニトロのメンバーやあのベテランMCの曲も登場。
【アクセス方法】HOME→BOW!→4CH “HP/JP”
この記事の関連情報
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話039「音楽生成AI」
【BARKS 正社員スタッフ募集】音楽と感動を創り出す仲間を募集します
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話038「蛍の光」
今一番キテる楽曲を紹介する「M-SPOT」、TuneCore Japanでサービス開始
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話037「生成AIが生み出す音楽は、人間が作る音楽を超えるのか?」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話036「推し活してますか?」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話035「LuckyFes'25」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話034「動体聴力」
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話033「ライブの真空パック」