【俺の楽器・私の愛機】1536「メロディ楽器としてのオートハープ」
【オートハープ】(千葉県 ガンボ・ヤーヤー そろそろあぶない歳)
終活と云うことで無限倉庫の整理をしていたら10年ほど前の改造途中のオートハープを見つけました。
購入時のオートハープは、コードのボタンを押さなければ全ての弦が解放状態で、Cコードのボタンを押すと、C音、E音、G音以外の音にフェルトでミュートがかかる様になっています(つまり、C音、E音、G音しか出ない)。
これを逆にして、コードのボタンを押さなければ全弦ミュート、Cコードのボタンを押すと、C音、E音、G音のミュートが外れる構造にしようとしました。
そうするとCコードのボタンとAmコードのボタンを同時に押すとC6コードになるし、C7コードとCmコードならC9#コードになります。CコードとGコードなら、なんとCmaj9 。
という改造をしようとして、機構がかなり難しいので頓挫したのをすっかり忘れていました。現状は低音弦がコード、中高音弦がそのコードに見合ったスケールが鳴る様にして、コードとメロディの同時演奏が可能な様になっています。左手で弦を弾く方が弾きやすいので、どの弦が鳴るのか判りづらいのでピアノ鍵盤を模したガイド板を追加してあります。まぁこれはこれで楽しく使えます。
◆ ◆ ◆
楽器変態天上人のガンボ・ヤーヤーさん、キター。これまでもチョーキングすると音程が下がるギターとか、7弦ギターならぬ6.5弦ギターとか生音でディレイをかけるとかフレット音痴を完全解消した微分音ギターとか、とにかくレベチの楽器を【俺の楽器・私の愛機】に叩き込んできた仙人のようなお方ですが、オートハープにも魔の手を伸ばしていたんですね。しかしそのコンセプトは納得。むしろなぜそうじゃないんだとすら思います。現状での使い方も革命すぎて、きっとこういう遊び方をしているのは世界でガンボ・ヤーヤーさん、ただひとり。間違いない。(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7
「楽器人の投稿がmusic UP'sに掲載されます」
※毎月の掲載数は2~4件ほどの予定です。選出はBARKS編集部で行ないます。
※掲載の選出対象は【俺の楽器・私の愛機】コーナーにて2022年5月30日以降に掲載された投稿が対象となります。
引き続き【俺の楽器・私の愛機】をお楽しみください。今後ともBARKS楽器人をよろしくお願いいたします。
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ