【俺の楽器・私の愛機】1187「50歳記念ギター」
![](https://img.barks.jp/image/review/1000198772/000.jpg)
【Ry Guitar Order Made】(埼玉県 Koniyan 5歳(+51歳))
![](https://img.barks.jp/image/review/1000228626/001.jpg)
はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。
皆様の拘りの自作ギターや思い入れ愛情一杯の楽器が掲載される中で、私の大切なギターも紹介させて頂きたく初めて投稿させて頂きました。
それは2016年の春のことでした。その年に私は50歳を迎えることになるのですが「50歳の記念にギターが欲しいな」とつぶやいたら、妻から「半分援助しようか?」という信じられない言葉が!その時点でそれなりの本数のギターを所持していたので「何言っているの?」と言われると思っていたので耳を疑いました。
妻の気が変わらないうちにと以前から気にしていた兵庫県にある個人工房の「Ry Guitar」さんに見積もりをして頂きオーダー。結構なバックオーダーがあったことと当時ワシントン条約でローズの輸入の手続きが厳しくなったため(私のギターも当初ローズ指板オーダーでしたが、なかなか輸入されなかったのでパーフェローに変更)2017年の夏に手元に届きました。
拘った点は極太ネックとパワー抑えめのピックアップ(Alnico II)。オールラウンドのスーパーストラト系の中でもそれまで愛用していたレスポールを意識してメイプルトップマホガニーバックのボディーにマホガニーネックとしたことです。
ライブやスタジオで大活躍してくれ、対バンのギタリストさんにも「良い音だね」と言って頂いております。背中を押してくれた妻に感謝しつつ、これからも大切にして、墓場まで連れて行きます。他にも数本ギターを所有しておりますので、また紹介させて頂きたいと思います。長文失礼致しました。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000228626/002.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000228626/003.jpg)
![](https://img.barks.jp/image/review/1000228626/004.jpg)
◆ ◆ ◆
奥様、いけてるなー。旦那の操縦が上手い最高の奥方だ。そして奥様の手のひらで我々はコロコロと転がり、機嫌よく元気に働くのです。ということで、記念のギターも素晴らしい。私がうんうんうんと激しく頭を振ったのは「極太のマホネック」ってところ。こんなギター、いいに決まっているやん。出力低めのPUもいい。こんなギターでヴィンテージマーシャル爆音で鳴らしたら失神するかも。つまり、一言でまとめると「うらやましい」です。(JMN統括編集長 烏丸)
★皆さんの楽器を紹介させてください
(1)投稿タイトル
(例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
(例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
(例)トラヴィス・ビーン TB-1000
(例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
(例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
(例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
※最大5枚まで
●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7
「楽器人の投稿がmusic UP'sに掲載されます」
※毎月の掲載数は2~4件ほどの予定です。選出はBARKS編集部で行ないます。
※掲載の選出対象は【俺の楽器・私の愛機】コーナーにて2022年5月30日以降に掲載された投稿が対象となります。
引き続き【俺の楽器・私の愛機】をお楽しみください。今後ともBARKS楽器人をよろしくお願いいたします。
◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ