【インタビュー】WATWING、2023年さらなる飛躍を誓う「このシングルでスタートダッシュを切りたい」

ポスト


■ 自然に感情が高まって号泣しながら歌っていました

──(笑)。ミラクルな個性を持つグループだと改めて分かりました。そんな6人の魅力が2ndシングル「The Practice of Love」にも詰まっているのですね。

八村:はい。今回も前作に続いて、アーティストさんとコラボレーションしています。タイトル曲は僕らと同世代のクリエイターKvi Baba君です。僕は同い年なんですが、同じ世代のアーティストと一緒に曲を作ったらいい化学反応が起きるんじゃないかと、ぜひお願いしたいと思いました。初めてお会いした時は、同い年とは思えないほど落ち着きがありました。

桑山:貫禄があるというか。

八村:いろんな世界を見てきたんだろうなって感じましたし、それと同時に、距離を感じさせない人だなとも思いました。

古幡:そうだったね。どんなリリックにしようかみんなで話したところ、恋愛に関するテーマがいいねということになって。Kvi Baba君も含めて、「人を好きになるって、どういういうことだろう」と、いろいろ話し合いました。


──歌詞は恋愛の初々しさを感じさせつつ、トラックではクールなかっこよさを表現していますね。

鈴木:僕は音フェチなので、最初に聴いたときにベースがめちゃめちゃかっこよくて興奮しました。重低音が響いてて、ずっとニヤニヤが止まりませんでした(笑)。

八村:重低音が響くようなかっこいい曲、ずっとやりたいって言ってたよね。

鈴木:そうだね。今までWATWINGにあまりないタイプの音楽性だなとも思いました。

──洋楽っぽさを感じる楽曲ですし、歌入れは新しい感覚もあったのでは?

髙橋:はい。ただ、僕は感覚的に歌うことが多いので、大きな違いはありませんでした。誰かを好きになることや、それを歌で伝えるということを考えたら、しっかりと曲と向き合わなければいけないなと思いました。歌詞を噛みしめながら歌っていたら、自然に感情が高まって号泣しながら歌っていました。

鈴木:颯は、レコーディングで感情が入って泣くことがよくあるんですよ。

桑山:そうだね。僕はレコーディング前に自分なりに解釈して、イメージを膨らませながらスタジオに入ったんですが、最初はなかなか思うように歌えなくて。でもKvi Babaさんが「めっちゃいいから、そのまま歌ってよ」って背中を押してくれたりして、あたたかい現場で歌いやすかったです。

八村:Kvi Babaさんの熱量が高くて、とても“魂”を感じる現場でした。最初のミーティングでも熱い人だなと思いましたが、レコーディングでスタジオに入った瞬間、すごく熱いものを感じました。「こっちもマジで向き合わないとだめだ」と思いましたし、それだけ真剣になってくれたことがめちゃくちゃ嬉しかったです。


──「WING」は、SALUさんとSUNNY BOYさんが手がけてくださいましたね。

八村:はい。これまでに何曲か手がけていただいたSUNNY BOYさんと、僕らがずっと聴いてきたSALUさんがコラボして、僕らに曲を作ってくださると分かった時はものすごく嬉しかったです! SALUさんのヒップホップから僕が受ける印象は、あったかさと爽快感で、その感覚をWATWINGの楽曲にうまく乗せられたらと思いました。どんな曲を作ってもらいたいか6人であれこれ話し合いました。

──具体的にどんな話をしたのでしょうか?

八村:練習の帰り道にみんなでコンビニに寄って食べ物を買い込んで、空き地のようなところで話し合ったんです。そんな流れだったからかもしれませんが、みんなで遊びに行った帰り道って、まだ終わりたくないけど帰らなきゃいけない──そういう誰にでも経験のあるような感情や感覚、その瞬間を、曲にしてもらいたいねって。家族や友達、仲間と一緒にいるときの感覚を曲にしてもらいたいと思いました。みんなで話し合ったあの時間は、すごく記憶に残っています。



福澤:出来上がった曲を聴いたときは鳥肌が立つくらい感動しました。僕らの仲の良さや団結力が込められていて…SALUさんと話したとき、僕らの話に対して「めっちゃいい話だね」って泣いてくださったんですよ。その時の感覚を曲に詰めこんでいただけて、嬉しかったです。

古幡:僕らはずっとSALUさんの曲が好きで聴いてきたから、はじめは緊張していたんです。でも、WATWINGのありのままの姿をSALUさんが詞にしてくれて、グループの誕生から僕らをかわいがってくれるSUNNY BOYさんがトラックを手がけてくださった。すべてひっくるめて、特別な曲だと感じます。


──レコーディングはいかがでしたか?

八村:メジャー1stシングル「Honey, You!」のカップリング曲「WAIT A MINUITE!」や「WATW"ing"」あたりからラップに挑戦させてもらって、今回の曲では少し慣れてきた感覚もあったんです。ただ、僕のバースは結構キーが高くて、そこは何度か挑戦しました。レコーディングにはSALUさん、SUNNY BOYさんがディレクションとして立ち会ってくださいました。「We know」の発音が僕だけちょっと違うから、そこをみんなと合わせて発音してほしいとか、細かいところまでしっかりディレクションしていただきました。

古幡:「“We know”の発音は、ネイティブっぽさより、のっぺりと“ウィノー”って歌った方がいいよね」ってSALUさんとSUNNY BOYさんが話していました。言葉としてというより音楽的に発音を捉えているんだなって、勉強になりました。

──ミュージックビデオは渋谷の街で撮影されたようですね。

八村:はい。あのシーンも、このシーンも渋谷です(笑)。

髙橋:隆太と希空は別撮りでしたが、他の4人が階段からジャンプするシーンがあるんです。逆再生するとふわっと飛んでいるように見えるシーンで、撮影が楽しかったですね。あの高さからジャンプしたのは小学生以来かもしれないです。

古幡:どれだけかっこよく飛べるかを考えながら飛びました(笑)。

桑山:今回のMVは飛ぶシーンが多いんですよ。ラストのシーンではトランポリンを使ってグリーンバックで撮影しました。全員でトランポリンで飛ぶのは初めてだったので、講師の方に指導をしていただきました。



◆インタビュー(3)へ
この記事をポスト

この記事の関連情報