【インタビュー】oysm「チルアウトという縛り以外は全て自由なので新しい思い付きのままに進化し続けていきたい」

ポスト

「全国・全世界の人々を“oyasumi”に導くため結成、チルりたいメンバーのつくるチルるためのミュージック」をコンセプトに2018年に結成されたoysm。元RIDDIMATESのサックス/フルート奏者akirag、元RegaのギタリストAkira Yotsumoto、現SOURのベーシストSohey、元Lotus LandのドラマーKengo Satoと名うての4人が集まった彼らはどういったバンドなのか? メンバーに話を聞いた。

◆ oysm 関連動画&画像

■新しいものを作って出す、という
■非常にシンプルなところのスピード感を大切にしている

──まずoysmとはどんなバンドなのでしょうか?

Sohey サックスのakiragが一緒にやりたいミュージシャンに声をかけていったのが始まりでした。みんなが、今までやってきた音楽とある意味対極にあるようなチルアウトな音楽をやろうというのがテーマになっていて、メンバーそれぞれの「この感じチルじゃない!?」という思い付きを楽曲に落とし込みながら僕らにしかできないチルるためのミュージックを制作しているチルバンドです。

──デビューのきっかけは?

akirag 暗中模索しながら曲を作りためていったのですが、結成から1年弱経過したタイミングで「フルアルバムが余裕でできる曲数が出来上がったし、とりあえずレコーディングして配信するか!」みたいな感じでした。新しいものを作って出す、という非常にシンプルなところのスピード感を大切にしています。

──メンバーそれぞれの、これまでの音楽活動について教えてください。

Akira(guitar) 3ピースの歌モノバンドで活動したのち、インストバンドRegaに加入しました。Regaではお客さんの身体を踊らせたり、感情に訴えかけるような曲を作っていました。Rega脱退後にoysmに加入することになるのですが、元々サーフ系などの緩い音楽は好きだったので、自然にoysmの制作活動を始めることができました。

akirag(Sax/Fulute) スカパンクに始まりジャズやブルース、ヒップホップ、歌物のバックなど、いろいろなジャンルやバンドを経験した後にRIDDIMATESに加入し、さらにアフロビートなど様々なジャンルの音楽を経験してきました。その中で、本当に自分らしい自分に合った音楽は何かを常に考えていて、行き着いたのがoysmのスタイルでした。

Kengo(Drum) ディスコ、ハウス、テクノなどの4つ打ちを主軸としたインストバンドで活動。脱退後oysmに参加。元々好きだったヒップホップ、ソウル、R&Bの雰囲気に近いoysmの音楽性に共感して、のびのびと音楽を楽しめています。

Sohey(Bass) おそらくメンバーの中で、一番チルに近そう(?)なバンドSOURを2002年に結成。活動の中、ヒップホップ、ポップス、ロックなどジャンルを問わずサポートもしていました。ヒップホップ、ジャズ、ソウルなどグルーヴ強めなものが好きなので、oysmのチルな雰囲気の中にも、そのエッセンスを入れられたらいいなーと思ってます。

──シングル「oyasumi」シリーズはどんなテーマで制作しているのですか?

Akira チルアウトという絶対的なテーマは持ちながらも、メンバー各々がその時に思う“今”のチル感を大切にして制作しています。早いペースでどんどん新しい楽曲を作り、30曲くらい出来たらメンバー内での選挙による選抜をして、選ばれた数曲のみが「oyasumi」シリーズに進出できるという仕組みになっております。


■しっかりとメンバー全員が楽しく、気持ち良い音楽を続けていたら
■もう10年経ってしまった、みたいなバンドが良い

──コロナ禍の中、どんな生活をしていましたか?

Kengo スタジオが休業していたり、その後もなかなかスタジオに入れる雰囲気ではなかったので、連絡を取り合いながら、宅録をしてアレンジを考えたりっていう時間が増えましたね。あとはもう、チル感を養う為の期間として、あまり無理な活動や製作はせずにバンドとしてチルアウな生活していました。あくまでoysmの楽曲は“チルりたいメンバーのつくるチルるためのミュージック”なので。チルりたいんです。

Akira oysmをもっとよく知るための音源という事でもないのですが、影響を受けた作品を紹介させて頂きます。

ブロック・ベリガンの『Night Owl』。これはakiragがoysm結成前の構想を描いていた頃に非常に影響を受けたアルバムで、akiragの考えるoysmのチル感の原点の様な作品です。心地良さや安らぎは、強さの中にもある。そしてL’indécis(ランデシ)の『Playtime』。これはoysm内でチル感を共有する際によく登場していて、キャッチーでクールで飽きのこない素晴らしい音源です。さらにクルアンビンの『Con Todo El Mundo』。前述の2アーティストとは違い、oysmと同様のいわゆる生バンドなので、楽曲はもちろん、サウンド面でも非常に影響を受けた音源ですね。

──将来的にどんなバンドになりたいと思いますか?

akirag oysmはメンバーがやりたいことをチルアウトミュージックという枠の中で表現し続けています。このバランスが、バンドを続けるにはとても大切だと思います。しっかりとメンバー全員が楽しく、気持ち良い音楽を続けていたら、もう10年経ってしまった、みたいなバンドが良いかなー。楽曲に対してはチルアウトという縛り以外は全て自由なので編成にもインストにもこだわらずに様々なミュージシャンとコラボして、新しい思い付きのままに進化し続けて行きたいですね。

──直近の活動予定は?

Sohey 2020年末にEPを出せたので、そろそろライブしたいですね。そして、今までは配信のみだったので、アナログは作りたいなと思っています!


「oyasumi_03 – EP」

2020年12月16日(水)リリース
■Tracklist :
1.HIBI
2.IE
3.YOU
4.SAKE
5.MACHI
配信先:https://friendship.lnk.to/oyasumi03

◆oysm オフィシャルサイト
この記事をポスト

この記事の関連情報