坂本龍馬が監修した坂本龍馬のジャズCDがリリース
坂本龍馬が監修した、坂本龍馬のCDがリリースされる。こう書くと「どうせ企画モノかなんかでしょ?」と、思ってしまう人もいるかもしれない。そのとおり。だがしかし、「坂本龍馬が監修した、坂本龍馬のCD」というのは紛れもない事実だ。
◆坂本龍馬の画像、ジャズCD『THIS IS RYOMA』ジャケット画像、収録曲
主婦の友社が2010年に刊行し、好評を博している期間限定雑誌『RYOMA』。誌名からもわかるとおり、坂本龍馬の魅力が詰まった雑誌なのだが、同誌の編集長は、なんとその名が「坂本龍馬」(本名)なのである。
そして今回、坂本龍馬と同姓同名の坂本龍馬 編集長監修による、坂本龍馬のCD『THIS IS RYOMA』が9月8日にリリースされるのだ。
このCDには、激動の時代を駆け抜けた坂本龍馬の人生から10個のトピックスを抽出し、そのシーンにジャストフィットする洋邦の名曲を、『ジブリジャズ』のヒットで知られる希代のピアノソロユニット・ALL THAT JAZZによるアレンジでレコーディング。たとえば、龍馬の師である勝海舟との出会いをイメージして、森昌子「せんせい」だったり、土佐藩脱藩は“自由に向かって”とサブタイトルが付けられ、プレイされた楽曲は、THE BLUE HEARTSの「TRAIN-TRAIN」と、収録曲にはヒネリや遊び心も加えられている。ジャズ好きはもちろん、坂本龍馬好きにもたまらない作品に仕上がっているはずだ。
さらに、坂本龍馬編集長(ちなみに、編集長の名前は坂本龍馬ファンの父親による命名)が、雑誌『RYOMA』の別冊的なジャケット・ブックレットも監修。『THIS IS RYOMA』を聴きながら、坂本龍馬の人生が紐解けるこのブックレットを読めば、誰でも坂本龍馬マニアになれるはずだ。
なお、全10曲を収録して、価格は税抜き1867円。もちろんこの1867という数字も、坂本龍馬が暗殺された近江屋事件の起こった1867年から。レコード会社によると「採算度外視、こだわり最優先のアイテム」だそうだ。
この記事の関連情報
日本コロムビアのNIPPONOPHONEから和ジャズの名盤5タイトルをアナログ・リイシュー
渡辺翔太、4th AL『Landed on the Moon』リリースパーティ開催
BRUTUS×BAROOMによる<ジャズフェス>、先進のイマーシブオーディオシステム“d&b Soundscape”で開催
ジャズ漫画『BLUE GIANT』シリーズのニューヨーク編第1集発売で世界的レーベルとコラボMV完成&原宿竹下通りにてPOP UPストアも
メリッサ・アルダナ、ブルーノート2作目となる新作リリース&先行SG第1弾も配信開始
ターン・オン・ザ・サンライト、新作『Ocean Garden』がボートラ追加で全世界同時CDリリース&厳選した7曲入りLPも
祝グラミー賞初ノミネート、ハウス・オブ・ウォーターズがAL『On Becoming』2月23日に日本限定でCD盤リリース
笹久保伸、現代ブラジルを代表するドラマーのガブリエル・ブルースとの完全デュオ作『Catharsis』初CD化
ジャズの“いまとこれから”を駆けるアーティストたちを発信する<JAZZ BEYOND TOKYO>に加藤真亜沙、Moto Fukushima、Kan登場