大盛況となった<Chopin 2.0 - New paradigm>音楽マルチメディア・ショー
ポーランド ワルシャワ市広報局主催の元、<ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2010>において、<Chopin 2.0 - New paradigm>音楽マルチメディア・ショーが5月2日(日)から4日(祝・火)の3日間に渡って東京国際フォーラムで開催された。
▲ショパンの曲を演奏したピアニスト達。(左から)フィリップ・ヴォイチェホフスキ、ユスティナ・ガラント・ヴォイチェホフスカ、クバ・ルボヴィッチ。 |
来場者が360度からステージを楽しむことができるように設計された巨大円形ステージでは、3人のピアニストがピアノ3台による同時演奏という斬新な演奏スタイルで、マズルカ、バリエーション、バラッドと、時代を超越したショパンの楽曲をピアノ3台用のアレンジで再現。オーディエンスとコミュニケーションをとるかのようなジャズの即興的な要素も見られ、大いに刺激的なパフォーマンスを見せ付けてくれた。
「このイベントのおかげで、ワルシャワ市の観光プロモーションも大成功だったと思います。私達のショーは日本の皆さんに大きな印象を与えることができたといえるでしょう。日本の多くの方々にご来場いただき、素晴らしい音楽の情熱が伝わったと励ましてくださいました。また、日本のいくつかの主要メディアでも高く評価してくださり、大変ありがたく思います。」──カタジナ・グラバルスカ=ノヴィツカ氏(ワルシャワ市広報局外部促進部)
この日、ワルシャワ市広報局からは来場者全員へ、ショパンゆかりの地を紹介したワルシャワ市の観光ガイドブックがプレゼントされた。
<ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2010>は、東京国際フォーラムを会場とし、2010年4月28日(水)~5月4日(火・祝)の間、1,327名のアーティスト出演した358公演が開催され、80万7,900人もの来場者で賑わった。
この記事の関連情報
ちくわで吹く、プロによるクラシック音楽演奏動画
秋田勇魚、“西洋と南米のクラシック”をテーマに<Guitar Nightー>開催
世界最古のレーベル“ドイツ・グラモフォン”、創立125周年&世界3ヶ所で創立記念コンサートを開催、全世界生配信決定
ECM NEW SERIESを代表するエストニア出身の作曲家“アルヴォ・ペルト”、ニューAL『トラクトゥス』国内盤発売決定
ベンジャミン・ブリテン、自作自演による『ブリテン:戦争レクイエム』新たなリマスター盤発売
国内最大級のクラシック音楽の祭典<東京・春・音楽祭2024>、概要発表
クラウス・マケラ指揮、オスロ・フィルハーモニー管弦楽団来日公演開催
かつてないコンサート『だれでも第九』、開催決定
ヴィキングル・オラフソン、新作『J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲』発売&「アリア」MV公開