増田勇一の欧州日記(3)

ポスト
▲会場内にこんな張り紙があるのは……
▲こういうことをする人たちがいるからです。良い子の皆さんは真似しないように。
▲LIMP BIZKITのウェス@ROCK IM PARK。ある意味、おばけのQ太郎的なメイク。ちなみに2日後のステージではまったく違ういでたち。「その日の気分によって違う自分」になるんでしょうかね?
▲雨のなか、STAIND演奏中。ステージが遠い!あんまり盛り上がっているように見えないかもしれないが、曲によってはしっかり合唱が起こっていた。
まずご報告。6月5日の<ROCK IM PARK>、6月7日の<ROCK AM RING>に関するもろもろと、両フェスでのDIR EN GREYのライヴに関しては別枠で書かせていただいたのでそちらをご参照いただきたい。

◆参照記事「DIR EN GREY欧州ツアー、ドイツにて開幕」

例によって「敢えて具体的なことは詳しく書かずにおく」ことにしようと思うのだが、ここではDIR EN GREYとは直接関係のないことについて触れておく。双方に共通して言えるのは、とにかく規模が大きくて雰囲気が開放的だということ。なにしろ2009年の<ROCK AM RING>は8万人を超える動員を記録。正確な数字は定かではないが、現地の主催者側のスタッフに訊いてみたところ、6月7日、同フェスのセンター・ステージにLIMP BIZKITが登場した時点で、そのステージ周辺だけでも4万人近いオーディエンスがいたはずだという。で、そのLIMP BIZKITのライヴは、まさにそうした巨大フェスのヘッドライナーという立場に相応しい、「ベタでわかりやすく、しかも無条件に盛り上がる」というもの。まずは何よりも、ウェスの風貌に唖然とさせられたけども。

◆増田勇一の欧州日記(3) ~写真編~

ちなみに両公演の挟間、6月6日は、DIR EN GREYにとってはいわゆる移動日ということになるわけだが、ニュールンベルクからニューブルクリンクまでのドライヴは4時間程度のものなので、メンバーたちは6日の夜まで会場に滞在し、パリでの共演を6月11日に控えているKILLSWITCH ENGAGEなど、いくつかのバンドのライヴをチェックしていた。当日は雨が“降ったり止んだり”で、時間帯によってはかなり激しい雨に見舞われたのだが、そんななかで筆者が雨具を取りにツアー・バスに戻ると、某メンバーからこんな一言が。

「そろそろ増田さんの出演時間じゃないですか?」

それから数分後、オルタナ・ステージに登場していたのはSTAIND。僕は実際、日本ではなかなか観る機会に恵まれないこのフェイヴァリット・バンドのライヴを、この日に初体験することになった。やはり“歌”の力が素晴らしかった。というわけで、上の発言の意味がよくわからないという人は、STAINDのヴォーカリストの風貌を確認してみましょう。

増田勇一
この記事をポスト

この記事の関連情報