ジャズにあってジャスにあらず、それがJazzy not Jazz
![]() |
![]() |
新たな音楽カテゴリー“Jazzy not Jazz”とは、ジャズに基盤を置きながらも、ジャズ・ボーカルの枠にとどまらない、ポップス/R&B/ロック/フォークなど、ジャンルレスにフレキシブルな音楽性を聴かせる“ジャズではなくジャジー”な作品に対する総称だ。番組では、今、いちばん新しいこの音楽スタイルで注目を集めているメロディ・ガルドーやマデリン・ペルーといったアーティストを中心に、ジャズではない“ジャズっぽい”聴こなす新感覚ジャズが紹介されるという。
一言で“ジャズ”と言ってしまうと、「落ち着いた・大人な音楽」といったイメージを浮かべてしまう人もいるかもしれないし、ちょっと身構えてしまうような、敷居の高さを感じてしまう人もいることだろう。難解であると同時に高尚…そんな固定概念によって、ジャズの魅力に接する機会が失われてしまうのはあまりにもったいないというものだ。
そういった思いから、今まで“ジャズ”に手を出せなかった人にピッタリなのが、21世紀を迎え、時代の流れと共に音楽シーンに浮上してきた“Jazzy not Jazz”。この番組を観れば、ジャズの持つ美しい音楽性はそのままに、様々な音楽要素がプラスされ、より聴きやすい音楽というものが心地よく視聴者に届くことだろう。
もちろんジャズ・ファンであれば、しっかりチェックいただきたいし、多くの一般オーディエンスは、これを機にジャズの世界が、ちょっとだけ身近なものになるのではないだろうか。
なお、番組内では、メロディ・ガルドーの来日公演招待プレゼントもあるとか。応募詳細は、MUSIC ON! TVのウェブサイトにてご確認を。
◆MUSIC ON! TVウェブサイト
この記事の関連情報
日本コロムビアのNIPPONOPHONEから和ジャズの名盤5タイトルをアナログ・リイシュー
渡辺翔太、4th AL『Landed on the Moon』リリースパーティ開催
BRUTUS×BAROOMによる<ジャズフェス>、先進のイマーシブオーディオシステム“d&b Soundscape”で開催
ジャズ漫画『BLUE GIANT』シリーズのニューヨーク編第1集発売で世界的レーベルとコラボMV完成&原宿竹下通りにてPOP UPストアも
メリッサ・アルダナ、ブルーノート2作目となる新作リリース&先行SG第1弾も配信開始
ターン・オン・ザ・サンライト、新作『Ocean Garden』がボートラ追加で全世界同時CDリリース&厳選した7曲入りLPも
祝グラミー賞初ノミネート、ハウス・オブ・ウォーターズがAL『On Becoming』2月23日に日本限定でCD盤リリース
笹久保伸、現代ブラジルを代表するドラマーのガブリエル・ブルースとの完全デュオ作『Catharsis』初CD化
ジャズの“いまとこれから”を駆けるアーティストたちを発信する<JAZZ BEYOND TOKYO>に加藤真亜沙、Moto Fukushima、Kan登場