<FRF'06>オルソン、“新鮮”を超えて“衝撃”!
LAのさえない中年バンドが、気がついたらイギリスでNo.1に! 2006年の音楽界最大に予想外のシンデレラ・ストーリーを歩んだバンドがこのオルソンである。“それにしても、ナゼこのオッサンたちが突如イギリスで……”と思ってパフォーマンスを拝見したが、なるほどこれは確かに“80'sリバイバル”。
とは言っても、昨今流行りのポスト・パンクやらエレ・ポップではなく、'80年代のMTVのヒット・ソングのような趣き。一発ヒットのおかげで、アリーナまでは行かなくともホール・クラスでのツアーができた、あの頃のB級バンドによく似ている。
ただ、それゆえに演奏は妙にこなれてて、高音をソウルフルに張り上げるヴォーカルもかなりのクオリティ。90'sのオルタナ時代以降、完全に絶滅種だったサウンドだが、ここに詰め掛けた客層はむしろ当時を知らない20歳前後のキッズたち。やっぱり、彼らには新鮮なのね。最近の鋳型にハメられたようなポップ・パンクよりは確かにオリジナリティあって、その意味で好感は持てる。が、今の若いキッズがこのサウンドを熱狂的に支持する光景は“新鮮”を超えて“衝撃”でもあった。
取材・文●沢田太陽
写真●YUKI KUROYANAGI
1. happiness
2. tryin to help
3. downtown
4. bright idea
5. already over
6. jessie
7. look around
8. ok song
9. so ahead
10. no tomorrow
11. see you soon
12. james
FUJI ROCK FESTIVAL '06特集
https://www.barks.jp/feature/?id=1000025344
とは言っても、昨今流行りのポスト・パンクやらエレ・ポップではなく、'80年代のMTVのヒット・ソングのような趣き。一発ヒットのおかげで、アリーナまでは行かなくともホール・クラスでのツアーができた、あの頃のB級バンドによく似ている。
ただ、それゆえに演奏は妙にこなれてて、高音をソウルフルに張り上げるヴォーカルもかなりのクオリティ。90'sのオルタナ時代以降、完全に絶滅種だったサウンドだが、ここに詰め掛けた客層はむしろ当時を知らない20歳前後のキッズたち。やっぱり、彼らには新鮮なのね。最近の鋳型にハメられたようなポップ・パンクよりは確かにオリジナリティあって、その意味で好感は持てる。が、今の若いキッズがこのサウンドを熱狂的に支持する光景は“新鮮”を超えて“衝撃”でもあった。
取材・文●沢田太陽
写真●YUKI KUROYANAGI
1. happiness
2. tryin to help
3. downtown
4. bright idea
5. already over
6. jessie
7. look around
8. ok song
9. so ahead
10. no tomorrow
11. see you soon
12. james
FUJI ROCK FESTIVAL '06特集
https://www.barks.jp/feature/?id=1000025344
この記事の関連情報
【ライブレポート】フェスの改革と変化。音楽フェス文化を次世代へつなぐ<フジロック>の現在地
【ライブレポート】感嘆のようなどよめきと「キラーズすごい…」という呟き
【インタビュー】Amazon Music、<フジロック'24>を完全無料で独占生配信するワケ
<FUJI ROCK FESTIVAL’24>、前日7月25日(木)は入場無料の前夜祭
【インタビュー】進化し続ける<フジロック フェスティバル>、変わらないのは「無駄」なこと
<FUJI ROCK FESTIVAL’24>、Prime VideoとTwitchで無料独占生配信
<フジロック'24>、最終ラインナップとタイムテーブル発表
<フジロック'24>ラインナップT-shirt5種類、加えてゴンちゃんロンパースも登場
<フジロック'24>第4弾でくるり、KING KRULE、Awich、syrup16g、渋さ知らズオーケストラ