<SUMMER SONIC 2004>堂々としたパフォーマンスを魅せたNAS
![](https://www.barks.jp/image/review/1000002471/nas.jpg)
DJがクラシックスをクイックでカットしアリーナを暖める中、NASはナント初期の名曲「N.Y. StateOf Mind」で登場! サイドMCも従えず、たった一人(!)でステージに現れた彼は、まさにノー・ギミックなリアル・ヒップホップを聴かせてくれた。その後も「It Ain't Hard To Tell」「One Love」「If I Ruled The World」「Hate Me Now」と自身のヒストリーを披露するように、ヒット曲を年代順に歌う。さらには新曲「Thief's Theme」「You Know My Style」までも披露。その姿は驚きと感動を与えてくれるものであった。
コール・アンド・レスポンスがイマイチだったりフックなどヌキのフレーズを観客が歌えなくても全く動じず、“King Of New York”の称号にふさわしい、堂々としたパフォーマンスを魅せてくれた。「Made You Look」「I Can」と続け、そしてシメは当然「One Mic」。その神々しいまでの姿に、曲を知らないであろうキッズたちも最大限の賛辞を惜しみなく送っていた……。NAS、あんた男だよ!
8/8@千葉マリンスタジアム
text/Hatch Azz
photo (C)SUMMER SONIC
この記事の関連情報
<サマソニ>第三弾に夏フェス初出演のGLAYら8組。NulbarichやNCT DREAM、JO1ほか
<SONICMANIA>第一弾でUNDERWORLD、ARCA、長谷川白紙、坂本慎太郎ら
<サマソニ>第二弾でリル・ヨッティ、星野源、Vaundy、BABYMONSTER、Creepy Nutsら
<サマソニ>第一弾でマネスキン、BMTH、ピンクパンサレス、ブライト、ベルセバら22組
<サマソニ・バンコク>初開催
<SUMMER SONIC 2024>、開催決定。大阪公演は万博記念公園に移転
ENHYPENが<サマソニ>初出演、バンドセットのステージをピカチュウも応援
NewJeans、初出演<サマソニ>で3万人を前にパフォーマンス
<サマソニ>&<ソニマニ>、全配信アーティスト決定。配信タイムテーブル公開